30歳の妊活中の女性です。
タイミング法で妊活をしています。
風疹ワクチンについてご意見いただけないでしょうか。
数日前の排卵に合わせてタイミングを取ってしまったのですが、妊活を始める前に風疹ワクチンを打つべきという情報を得ました。
タイミングを取ってしまった後ですが、風疹抗体検査を受けました。結果は2週間後ですが、それまで不安な気持ちです。
私は2歳で1回風疹ワクチン、18歳で2回MRワクチンを受けています。18歳に受けた理由としては2012年頃に10-20代で風疹感染が拡大したことを背景とした接種推奨に促されたためです。
その上で3つご相談がございます。
1. 3回接種をしており、最後の接種から12年が経過していますが一般的に抗体は十分ありますでしょうか?
2. 2012年の5月と12月で合わせて2回接種しているのですが、なぜ1回ではなく2回ななでしょうか?抗体が出来にくい体だったなど理由があるのでしょうか?
3. 妊娠前に風疹抗体検査をせずに妊娠する方は全体の何割くらいでしょうか?
お手数ではございますが、ご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。