風疹の感染力について
person20代/女性 -
現在21週の妊婦で、風疹の感染力について質問です。
妊娠9週の血液検査で風疹の抗体が16倍(HI法)でした。(ワクチンは2歳ごろと13歳の2回打っています)
感染対策をずっと続けているのですが、本日すれ違いで咳をされた気がしてとても不安になっています。
相手はエスカレーターで上っており、私は階段で下っている時、すれ違う時に咳をされました。距離は1mあるかないかで、咳をする際こちらに顔が向いてたような気がしました。
私はマスクに花粉用のメガネをつけていましたが、相手はマスクをしていたか分かりません。
咳をされてすぐ息を止め階段を降り、帰宅後にうがい、手洗い、洗顔をしましたが、もしその方が風疹の感染者だったらどうしようと不安でたまりません。
住んでる地域で風疹感染者が出ているわけでもないですが、このすれ違いで感染する可能性は高いでしょうか?
また別の感染症だった場合(インフルエンザやりんご病など)にも感染する可能性は高いでしょうか?
気にしすぎだと思いますが、感染リスクが気になってしまいます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。