10/16~数日、胃痛がありその後一度は落ち着いたのですが11/16~年に数回おきる目眩を感じめまい薬を飲んだタイミングから、再びみぞおち辺りの違和感を感じ薬を飲むの2日間で辞めました。
胃腸科のかかりつけ医があり直近で受診が出来、その翌週に腹部のエコー、CT、MRIの検査をして頂きました。
結果、大きな初見は無く細かい事が複数点と説明を受けました。
胆嚢結石(小)、両方の腎臓結石、上行結腸憩室?との説明を受けましたが直ぐにどうのという事は無く経過観察との事でした。
(元々、逆流性食道炎、胃の門の締まりが悪い、結石などは分かっていて年一で毎年、胃カメラ、大腸内視鏡、腹部エコーはしています。
大腸は毎年、ポリープが出来て腺腫との事で都度取っています)
しかし、やはり胸のつかえ感、みぞおち辺りの圧迫感、呼吸のしずらさなどが、一日の中で時々感じられ、
数時間全く感じない時も有れば、長時間感じる時もあります。
2~3年前にピロリ菌の除菌済です。
最近の胃カメラは2月でした。
予定通り2月にカメラをする予定ですが現在の症状が改善しなくて苦痛です。食道とかは大丈夫なのか?とか他の原因を考えてしまいます。
エコー、CT、MRIと検査をしていただけたのでこれ以上、不安に思わなくてもよいのでしょうか?
他の方の質問等を拝見して機能性ディスペプシア、機能性胃腸障害など目にしますが私もなのでしょうか?
次のかかりつけ医の受診が1月末なので、それまで不安をどうしたら良いかと思っています。
今の服薬はタフマック、ウルソ、ロスバスタチン、ベボタスチンです。喘息の吸入を一日1回しています。