もやもや病に該当するQ&A

検索結果:3,070 件

体臭 ストレス臭?病臭?

person 30代/女性 -

昨年の秋頃より汗をかいていないのにアンモニアっぽいような甘いような独特なニオイがするようになりました。 この頃から塞ぎ込む程ではないですが強めのストレスが日々あります。 入浴後6~8時間くらいに気づくくらいだったニオイが最近では入浴直後に気づく時もあります。 仕事による体力的な疲労もあります。 糖尿病、腎肝機能、癌、耳鼻科など調べるほど何科を受診するべきなのか分からないので教えて頂きたいです。 他の自覚症状 ◯20代前半から尿の強いニオイがあり、多量の飲酒時など強い尿意はあるのに絞り出しても数滴しか尿が出ない事もありました。 最近は飲酒喫煙もやめましたが頻尿ぎみです。 ◯左肩下胸部間に痛みのないモヤモヤ感が日常的に、背中左肩甲骨下あたりに息をしっかり吐くとクッとなるような鈍い痛み ◯日常的な軽めの貧血 会社健康診断にて ヘモグロビン11.4 ヘマトクリット35.4 空腹時血糖102 腎機能、肝機能、脂質、尿酸尿検は問題なし ◯2年ほど前から鼻息が臭くなる時があります。口臭も強弱さまざまであります。 通院が面倒で1つずつ解決してこなかった自分がいけないのですが、金銭面にも余裕がある訳ではないので受診科の優先順位などご教示頂きたいです。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

ひと通りの検査、結果が異常なしだった場合の気になる不整脈について

person 40代/女性 -

たびたび不整脈のことでご相談させていただいております。 毎月かかりつけの循環器クリニックでビソノテープを処方していただいております。 今日受診すると、いつも診てくださっている循環器の先生がお休みで、代わりの先生が診察してくださいました。その先生は糖尿病外来専門医でした。 ひと通りの検査はこの病院で検査済で異常なし、さらに大きな病院で心臓電気生理的検査と冠動脈の検査も検査済で異常なしだけれども、昼夜問わずよくドドドドドッとなって悩んでいることを伝えました。 すると、今日の先生は、『それは今の医学の検査ではまだ解明できていないタイプの不整脈かもしれない。ホルター中や毎回の心電図では出ないから、確実にそのドドドドドッを捉えられたら。』みたいなことを仰られていて、『そのドドドドドッに効く薬があればいいんだけど。何らかの不整脈はおきているんだろうね。』みたいな感じで寄り添ってくださったのですが、私やっぱり不整脈なのかなとモヤモヤしました。 こちらの専門医の先生方の見解をお聞かせいただきたいです。あいかわらずビソノテープを貼っていても、日によっては脈はよく飛ぶし、二段脈三段脈っぽいのもあるし、ドドドドドッもたまにあります。いつもの担当医はそんな時はと頓服でメキレシチンをのむようにと処方してくださっています。2段脈3段脈や、連発にもメキレシチンは効きますか。なんとなく不整脈薬って抵抗があってのまずにやり過ごしてしまっています。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

高齢者の特発性腎出血の原因と止血方法について

person 70代以上/男性 -

1年ほど前からの血尿の96歳の父の相談でお世話になっております。 前立腺がんの方は3ヶ月前からホルモン治療ゴナックスとアーリーダをして現在PSA値24→5.8に下がり内視鏡カメラでの確認ではがん細胞は白っぽくなり出血もなく膀胱も問題はないとの事でした。その時の画像に膀胱の右上部の尿管出口からタラリと出血が確認され、CT及びMRIにも異常が見られず右の特発性腎出血と診断。止血剤も効かないのでまず硝酸銀を投与する手術をし一週間しても止血効果が無く、8日後に腎動脈塞栓術をする事になりカテーテル血管造影をしたところ腎臓血管からの出血が認められなかったため塞栓術はせずに終わりました。結局またどこから出血しているか不明で終わりました。造影剤を入れた時に撮ったCTでは全体に白く映る腎臓が中心あたりは黒っぽくなってて造影剤が入って行かないので血腫になっているかもしれません、左の腎臓もモヤモヤとしてるのでじわじわ出血してるかもしれませんとの事で、結局出血の場所も原因も不明の状態です。いつ止まるかわからない、血が止まるまで輸血でこのまま様子を見ましょうとなりましたが、本人もかなり体力が落ちていますしいつまでこの状態が続くのか心配で今後どうしていいのか困っています。出血量は100〜200ml程度で続いています。 ・そんな量の出血があってどこから出でいるのかわからない事があるのでしょうか? ・血尿のため腎臓や泌尿器しか調べていませんが他の原因が考えられませんでしょうか?血尿に加え倒れる前に口腔粘膜からの出血、両腕や下肢の紫斑状の内出血多発、便も黒く3ヶ月前からの血小板数が9〜10現在17です。・その症状で調べると血小板減少紫斑病ですが考えられますか?PATT38.8PTINR1.3PT%65AT395FDP12.5 PAIGG16.1PANCA0.2WBC8.6RBC254Hb7.7

1人の医師が回答

「細菌感染、胆嚢炎について。」の追加相談

person 60代/女性 -

先日させて頂いたこちらの質問に対して再度ご質問させていただきます。 3月26日に夜になると3 8℃超えの高熱と倦怠感。 その時近場のかかりつけ医では胆石が大きくなっていると言われ 膠原病と腎臓でお世話になっているかかりつけ医のいる病院にまわされ搬送→3日間ICUで点滴管理(絶食)→その後一般病棟に移り普通食&毎日5時間おきに点滴管理つい数日前の4月5日に退院。 前日血液検査で大丈夫だったら翌日退院して大丈夫とのことで入院中少し長めに入院し点滴管理をしたとのこと。 退院した5日の日は夜熱を出すことも何事もなく一晩過ごす→翌日の6日の昨日日中外で少し身体を動かす(熱など異常なし)→夜早めにご飯を食べ身体を休めていたところ急に39.5℃の高熱と悪寒戦慄、血圧200まで上がっていて退院した翌日だったのでとりあえず近場かかりつけの総合病院へ連絡→血液検査やCTの結果膵臓が倍以上に腫れていて膵臓の数値も通常100くらい?のところ500を超えていたとのこと。 点滴で少し身体が楽になったと本人は言っていましたが特にお腹を痛がることもなく…… 毎回決まって夕方以降に高熱が出ます。 前回入院時は胆石があってそれが悪さをして高熱が出てるから腹腔鏡で手術したら良くなると言われ、大きい病院に移動してそこでCTやMRI、エコーもしたが結局胆石はないといわれました。 今回は膵臓がかなり腫れていてその周辺にモヤモヤとした影?のようなものが見えていて腫瘍の可能性も無くはない。と言われたそうです。 元々難病である顕微鏡的多発血管炎、それによる急速進行性糸球体腎炎、間質性肺炎を患っていて通院中。 こちらの免疫関係と何か関係があるのでしょうか? 昨夜救急車で大きい病院に再度行ことになりましたが検査機関も休みな為検査できずとりあえず絶食点滴で様子をみるしかない状況です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)