検索結果:27 件
現在以下薬を飲んでいます。 最近寝付きが悪いです。 22時ぐらいに布団に入るのですが、 夜中の2時か3時ぐらいにならないと 眠ることが出来ません。ねれないときは統合失調症の薬ルーランを飲むと眠れます。 現在ルーランは減薬中です。 薬の副作用で不眠とかあったりしますでしょうか? 現在は統合失調症の薬ルーランの副作用で 遅発性ジストニア・ジスキネスになり 不随運動が起こるのでいつもはほとんど布団で横になっております。 ■現在飲んでいる薬。 ■漢方 ・七物降下湯(ジストニア・ジスキネスに効く薬)(毎日朝一回夕一回) ・通導散(ツウドウサン)(血圧を下げる漢方)(毎日夕一回) ・高砂テンマ末(鎮痙などの目的で用いる漢方)(毎日朝一回夕一回) ・釣藤散(チョウトウサン)(高血圧)(毎日夕一回) ■その他使用している薬 ルーラン(統合失調症) (3日に一回半錠) アーテン(ジストニア・ジスキネスに効く薬)(毎日朝一回昼一回夕一回) レザルタルLD(高血圧症)(毎日朝一回) ピソブロロールフマル酸塩錠2.5mg(脈をゆっくりにする)(毎日朝一回) ケタス(頭の血流をよくする)(毎日朝一回昼一回夕一回) ■現在飲んでいるサプリ ナイアシンアミド500mg(1日1回) イミダペプチド(1日2回) マルチビタミン&ミネラル(1日1回) コエンザイムQ10 (1日1回) ビタミンE(1日1回) アルファリポ酸(1日1回) DHA/EPAサプリ(1日3回)
5人の医師が回答
副作用で眼球上転とアカシジアの副作用が出るため、レキサルティを1mgに減らし、それでも副作用が出るのでアーテン錠(2mg)も服用することになりました。試し中ではありますが、全体の薬が3種類(レキサルティ1mg、エスシタロプラム20mg、アーテン錠2mg)に増えた割...
2人の医師が回答
PCのキーボードが上手く打てなくなる右手指の局所性ジストニアのため、アーテン錠2mgを一日3回服用しております。 一方で長期服用による認知症発症リスク増加などの副反応を少しでも軽減したく、仕事が休みの土日祝は服用を中止してもよいでしょうか?
20年程前に統合失調症になり現在1日にセレネース錠3mg,エビリファイ12mg,抑肝散3袋、アーテン2mg1~3錠、リスミー1mg2錠服用しております。副作用の眼球上転がでるのでアーテンを服用しておりますが出荷調整で入手が難しくなってきております。アキネトンを飲んでおりましたが出荷調整で入手出来なくなりアーテンを飲んでおります。眼球上転止めのアーテンも入手出来なくなったらその代替薬は何がよろしいでしょうか。心配しております。
4人の医師が回答
40代の男性(本人)です。 遡る事、20代で抑うつ状態となり、現在も精神科に通院しています。診断名は双極性障害とされています。常に症状があるわけではないですが、現在は少し症状がひどく、長期の病気休暇も視野に入れている状態です。 それで、現在通っている精神科ですがカウンセリングも同時に受けていて、カウンセラーが私の最近の状況などをヒアリングし、心理的な相談などを行い、それをもとに主治医が診断、処方する感じなのですが、主治医の診察がどうにも短いのです。大体1分程度の会話がある程度で、お大事にで終わってしまうので、数年は通っていますが、この状況に転院すべきか少し迷っています。 また、20年以上の長期にわたって、症状が続くものなのかという気持ちもあり、何か別の原因があるのではとも考えてしまいます。 相談したいことは、このような状況で転院を考えてもいいのだろうか? そもそも、双極性障害なのだろうか? という事です。 処方されている薬を調べてみても、今一つぴんと来ないのです。 最後に、処方されている薬を添付します。 多剤処方になっているのかも気になりますので、統合的なアドバイスがあればお願いいたします。 ・ダルメートカプセル15 15mg 1C ・イリボー錠5μg 2錠 ・トリンテリックス錠20mg 1錠 ・デュロキセチン錠30mg 2錠 ・ラモトリギン150mg 1回(3錠もらっての合計) ・フェブキソスタット10mg 1錠 ・アーテン(2mg) 1錠 ・アリピプラゾール18mg 1回(2錠もらっての合計) ・インヴェガ錠3mg 1錠
統合失調症で2年半ほどルーラン、アキネトン、アーテンを処方されています。現在、幻覚や幻聴はなく、以前感じていた足がソワソワする感じも治まっています。 しかし、アキネトン(ビベリデン)が入手困難になっているとのことで、アキネトン(1mgを1日5錠)がピレチア(プロメタジン)(25mgを1日5錠)に変更になりました。 1.ピレチアは副作用が多いというネットの情報がありましたが、この処方は多過ぎないでしょうか? 2.ピレチアには抗アレルギー作用があるそうですが、花粉症の薬と一緒に服用しても構わないでしょうか?2〜4月上旬にかけて、ロラタジン10mgを1日1回服用しています。 精神科での1日の処方は次のとおりです。 ルーラン(朝8mg、昼4mg、夜8mg)、ピレチア(朝50mg、昼25mg、夜50mg)、アーテン(朝2mg、昼2mg)
3人の医師が回答
2021年の2月頃から歩行時左足が内側にぶれて大変歩きにくくなりました。 何カ所も医療機関の診察や検査を受け、今年の1月にやっと薬害性ジストニアと診断され、アーテンを処方してもらいました。 薬害性というのは、30年以上精神科で処方されたスルピリドを服用したことによるものです。 アーテン2mg2錠朝服用、最初のうちは30分もすれば足がぶれなくなり、夜まで効果ありました。 ところが、だんだん効き始めるのが遅くなり、今では1時間半から2時間位しないと効果でなくなりました。夜まで効果あります。 主治医はボトックスは費用高いし、注射する場所を探すのが難しいという点から定位脳手術を勧めます。 私は、精神科の薬の長期間服用による弊害がありましたので、アーテンも長期服用は避けたいです。認知症のリスクもあるようですし。 あるいは、定位脳手術を受けるのも不安あります。脳の一部を焼くというのは怖いです。 治ったようでもまた再発するかもしれないそうです。 視神経が薄くなってる緑内障予備軍なので、眼圧高くなるアーテンを続けるのはどうかと思うし、怖い定位脳手術を受けるのも再発すればどうするのかと言うこともあります。 どちらを選択すれば良いのでしょうか。
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー