https://www.askdoctors.jp/topics/2990603
前回上記URLにてALSについて質問させて頂きました。
現在ぴくつきはまだありますがやはり日によって頻度に波があるような気がします。通常歩行、駆け足、バッグを持つこと、弦楽器演奏、仕事におけるPCのタイピングなどは現状こなせています。
前回の質問にて先生方にALSの可能性に関しては大方否定して頂いたのですが、その後ふと調べたサイトにクレアチニンの値が低いとALSや筋ジストロフィーの可能性があると記載がありました。
昨年5月、7月、今年3月の順でクレアチニンが0.52→0.50→0.47と徐々に低下しており、女性の値としても低いかと思うので非常に不安になっています。
このような場合でも上記難病を否定できるのでしょうか。否定できるとしたらどのような原因があるでしょうか。
また最近気付いたのですが、立っているとき、歩いているときなどはぴくつきを感じることが少なく、椅子に座ったりベッドに寝転がったりと下半身の背面を何らか接地している時にぴくつきを感じることが多いです。こちらに関しては何か関連性があるのでしょうか。