ゲーベンクリーム1%に該当するQ&A

検索結果:108 件

肥厚性瘢痕のケアについて

person 30代/女性 -

お世話になります 1ヶ月前に太腿を犬に噛まれ、皮膚科で破傷風ワクチンと ポピドンヨード(1週間塗布)→ゲーベンクリーム(2週間塗布)→上皮が出来たのでヒルドイドをこんもり塗り付け絆創膏で覆う(その間凄く痒くなりました)…と経過を辿ったのですがヒルドイドを塗り始めてからすぐに瘢痕に赤みが増し盛り上がってきました お医者さんが「お風呂に入った後に貼って朝には剥がしてね」とドレニゾンテープを処方してくれ、3日続けた所小さな瘢痕は少し平らくなったのですが大きな瘢痕に変化はありません 質問は ・大きな瘢痕はもう少し貼る時間を長めにしても良いでしょうか?(ドレニゾンテープの禁忌事項に「細菌、真菌感染」とあり慢性的な軽い外耳炎に罹っているので心配です) ・ドレニゾンテープを貼っていない間ワセリンやアンテベート軟膏等、何か塗った方が良いでしょうか?(現在何も塗らず絆創膏で保護しています) ・炎症を促進させたのはヒルドイドが原因の可能性はあるでしょうか?絆創膏で覆ったのが不味かったでしょうか? ・長風呂をしては炎症を促進させてしまうでしょうか? 質問が多いのですがどうぞよろしくお願いします

2人の医師が回答

はんこんこうしゅく

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳2ヶ月女子の母親です。 6月15日に熱々の味噌汁に右手を入れてつかまり立ちをして火傷してしまいました。すぐに水道で10分冷やし、救急車で総合病院に行きみずぶくれを全て剥き、ゲーベンクリームとガーゼの処置をしてもらいました。 その5日後からは、病院を変え湿潤療法で1ヶ月かかり上皮化しました。 今、上皮化から1ヶ月経って毎日寝ている時にワセリンを塗り、反らせるように指を押さえてマッサージをしていますが、指が伸ばせなくなってきました。 白い固い塊も出てきました。 中指と薬指の付け根の皮膚が2センチ位足りないみたいです。 私が押さえれば手のひらの皮膚が伸びてなんとかまっすぐにはなります。 今すぐの植皮手術が必要でしょうか? 2週間前に整形外科の手の外科に紹介され行ってみたら、1、2年の近い手術は大丈夫そうです、経過観察とだけ言われとくに何も処置はしていません。 私は、だいぶはんこんこうしゅくが進んでると思います。 心配でたまりません。 整形外科の手の外科と形成外科ではどちらが専門なのでしょうか? 手の甲側の指も、赤みと腫れがあり、爪も左手と比べると2倍の大きさになってしまいました。 一生このままなのでしょうか?

4人の医師が回答

昔のやけど跡に傷、悪化して段々痛くなってきました

person 40代/女性 - 解決済み

7年前に大学病院皮膚科で膝下すねの部分を低温火傷(ステージ3の火傷)直径5センチを1年半かけて治したのですが、その時は色も肌色で、きれいに治ったと思ったのですが、皮膚の下が段々黒ずんできて痛みはなかったのでそのまま放置していました。ところが3週間前、満員電車で傘に突っつかれ治ったはずの黒くなっていたところに穴が開き、痛みはなかったですが、血と膿がどろっと出ました。穴が深かったため同病院で見てもらいましたが、7年前の先生はいらっしゃらなく、他の先生に診て頂きました。ところが処方していただいた薬が合わなく腫れあがったりアレルギー症状もひどく、何を塗っても傷が広がる一方で、抗生剤は2週間飲みましたがいまだにジュクジュク治らず痛みも出てきました。 腫れた薬はゲーベンクリーム、メイスパン、かゆみが止まらなかったのはプロペト。 更に痛みと同時に下肢静脈瘤も細かく出てきてしまい、足も浮腫んでいて、片足だけ太さが違います。色も踵が紫がかってます。 皮膚科だけでなく、他の科にもかかったほうがいいのでしょうか。 広がった傷もひりひり痛いですが。周りの足ふくらはぎとか、チクチク痛みます。 どこの科にかかったらいいのでしょう。

8人の医師が回答

1ヶ月前に犬に噛まれた傷跡が癒えずにいます

person 40代/男性 -

男性、現在49歳です。6月16日の夕方に、実家の飼い犬に左足ふくらはぎの下辺りを噛まれました。 その時は流血があり、肉も捲れ上がりました。すぐに傷口を水で流し大判の絆創膏を夜間にも取り替えながら、翌日を迎えました。 翌日17日両親の勧めもあり近くのクリニックに行きましたら、皮膚科を勧められ診察してもらいました。 一晩経ってしまったのもあり、縫う事はできないとのことで、塗り薬と飲み薬を処方されました。このまま様子をみましょうとのことで、翌週24日になり、開いた肉は着きましたが、傷口は陥没したままでした。 医師も首を捻り、長い目で見ていきましょうと、毎週水曜日に診察をしてもらい今に至ります。 現在も5ミリほど窪んだままで、2×3センチほどの大きさです。黄色がかった白の傷跡で、このままで治らないのかと気なっています。塗り薬はゲーベンクリーム、飲み薬はオーグメンチン配合錠、アモキシシリンカプセル、ミヤBM錠を1日3回服用しています。 他には、無呼吸症の治療で、血圧を下げる薬と、中性脂肪を減らす薬も服用しています。 それと、5月頃から、左足のふくらはぎと足の甲のむくみがひどく、いまだに続いています。 他の病院にかかった方がいいと周りから言われますが、どういった病院の何科にかかれば良いのかもわかりません。 長々と申し訳ありませんが、良き案をいただければ幸いです。

7人の医師が回答

炎症と薬について。

person 20代/女性 -

おねがいします。 2週間ほど前から左足親指の爪の右側周辺が赤く腫れ 痛くなりました。元々巻き爪ではありませんが、4日ほど前に 爪を見てみると右側が若干巻き込んでいたため角を少し切りました。 自宅にあったドルマイシン軟膏を塗布していたのですが、痛みがあるため 本日皮膚科を受診しました。 視診で病名は言われず、炎症起こしてるからとその場の処置として、 イソジンで消毒、ゲーベンクリームを塗布しガーゼをかぶせテープでとめ終わりました。その消毒のやり方を教わり朝晩するようにと。 あとは抗生剤を1日3回7日分服用するようにと処方され1週間後に再診になりました。 私はバレーボールを週1回やっていて靴が少し窮屈と感じていたのもありそのせいかと思っています。また、2月14日も痛みはありましたがバレーをしたので悪化させてしまったのかもしれません。 ちなみに、化膿はしていません。 痛みもすごく痛むほどでもないです。そこでお聞きしたいのですが この程度の炎症やこういった症状で抗生剤を服用するのはよくあることですか?薬はセフジトレンピボキシルです。先発品のメイアクトの時、風邪で処方されていたので副作用について不安はあまりありませんが、 1週間も抗生剤を服用していいのでしょうか? ネットや聞いた話では抗生剤の服用は耐性がつくからよくないとか、いい菌まで消してしまうということでしたので不安になりました。 ・多少の炎症でも抗生剤を処方することはよくあるのか ・1週間服用しても問題ないのか それが気になっています。 回答よろしくお願いします。 詳細は受診記録にあります。

1人の医師が回答

低温やけどと発熱や敗血症について教えてください。

person 40代/男性 -

主人のことで相談させていただきます。 先月9日に湯タンポで低温やけどをし、今も治療中でいます。先週までは2度のやけどと言われましたが28日朝の再診は3度と言われてゲーベンクリームに変更になりました。月曜日からはワセリンのみ塗っています。 その後28日夕方から激しい悪寒と呼吸が少し苦しい、断続的な軽い腹痛、熱は38度4分で夜間診療を受診しました。血液検査とCTをとり白血球数が15510、CRPが0、68で心電図は異常なし、CTで腸が少し水っぽいと言われて胃腸炎だろうとの事でセファリゾンNaを点滴しました。帰宅後は熱は下がり寝てしまいました。翌朝は熱はないものの、倦怠感と眠気がひどく寝ていました。翌30日も倦怠感が取れず掛かり付けの病院を受診し、血液検査をし、白血球数が7460、CRPが4、06で、その病院ではやけどの傷も見てもらってこれではなさそう、じゃあ胃腸炎かなあとの事でした。 1つ心配なのが、低温やけどとの関係です。胃腸炎と言われましたがやけどの傷も見てもらってないですし、下痢や嘔吐もなく、抗生剤の点滴後すぐに熱も下がったので本当に胃腸炎なのか、低温やけどからの敗血症というのを聞いたことがありとても心配になりました。低温やけどからの敗血症やその他などなにか心配なものではないでしょうか?素人で分かりにくい文章で大変申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

皮膚潰瘍が広がり、患部近くを低温やけど

person 60代/女性 -

2年程前 右足脹脛下に、爪が誤ってザクッと入ってしまい、5mm程の傷から皮膚潰瘍ができ、いくつか医療機関を回りました。 皮膚科では「形成外科領域」と言われ、 形成外科では「褥瘡」と麻酔もせず患部を逆性石鹸で洗い ピンセットで突かれ、痛みにのたうち回り、PICOという器具で膿を吸い出すために装着、痛みに耐えられず返却。 整形外科では、「これ以上酷くなったら切断」と言われ、悩みましたが二度とかからないことにしました。 血管外科では、エコーなどで右下肢は膝裏あたりで大動脈が詰まり、その部分は毛細血管が代替している、とわかりました。左足も動脈硬化はあるが、右足の方が酷く、「血管手術のついでに皮膚潰瘍を手術」の予定となりました。手術前検査において、心臓の血管も動脈硬化とわかり、心臓の血管を先に手術。半年後 血管手術のはずが、コロナが収まるまで、と通えていません。 皮膚潰瘍に関しては、ゲーベンクリーム、ゲンタシン軟膏、フィブラストスプレーをなんとか手に入れ、毎日処置しています。 しかし一週間ほど前にスネに潰瘍になりつつある部分が出現、同じように処置していますが、徐々に広がりつつあります。 一方 昨日足が冷えるため、ホッカイロを下腿裏に貼っていたところ、そのカイロがズボンの隙間から脹脛上部に落ち、低温火傷で硬く真っ赤に腫れてしまいました。 今はその硬く腫れた部分のために 歩くのも難渋します。 どこか医療機関を受診した方がいいですか? 写真は、右脹脛下の皮膚潰瘍と新しい右脛の皮膚潰瘍です。

4人の医師が回答

3才児ファンヒータで火傷

person 乳幼児/女性 -

左腕で茶色くこげ皮膚が破けてる部分がある状態でした。救急で総合病院へ行き形成外科でみていただきました。リンデロン軟膏を塗りガーゼを当てた処置を受けました。翌日は皮膚科へと言われたのですが、予約がとれず形成外科でみますとのこと。翌日形成外科で同じ処置を受け、家でも1日一回処置するようにとのこと。家で処置するとガーゼに皮膚がくつっいて余計にはがしてるような気がし、翌日かかりつけの皮膚科へ受診したところリンデロン軟膏は辞めゲーベンクリームを処方されました。確かに伸びがよく塗りやすいお薬でした。クラリシッドドライシロップ10%小児用100mgとセレスタミン配合シロップも服用するようにとのこと。薬に代えて翌日グジュグジュがなくなり乾いてました。 その日は形成外科へ受診する日でした。患部をみてフィブラストスプレーを吹きかけ、リンデロン軟膏を塗りガーゼを当てる処置をうけ、家でも同じようにすることと処方されました。皮膚科へかかりましたと伝えなければいけなかったのですが、よくなってたので次の段階の治療へ進んだのかなと思い家に帰って夜ガーゼを交換したところ逆戻り、酷くなってました。形成外科の次の受診は一週間後だったので、皮膚科へかかり処置を続けてますが、こげ茶色になってはいるが乾いてたところの皮膚も剥けてきてグジュグジュが広がってきてます。皮膚科では前回の薬と処置を続けるようにと追加で処方されました。12日の夜火傷をして8日立ちます。グジュグジュはまだ続いてます。皮膚科では寝る時だけでもガーゼを取って乾かしてみてと言われました。 跡を残したくない一身でいけない治療の受けかたをしてしまったと深く反省してます。 本来火傷は皮膚科と形成外科どちらを受診するべきなのでしょうか?火傷は1度のひどいものと形成外科で言われてます。 、跡を残さない為にはどちらの治療が効果がありますか?

3人の医師が回答

低温やけどの治療 その後

person 10代/女性 -

2月19日に湯たんぽで低温火傷し相談させていただいたものです。 ちょうど一ヶ月経ちました。 直後から皮膚科にかかり塗り薬、ガーゼなどで治療してきました。 最初2cm強くらいの水ぶくれで最初に見ていただいたときすぐに水ぶくれを破りそれ以来通院しています。 周りの部分の皮膚は赤みがありますがだいぶ落ち付いてきて、素人目にも良くなっているようですが、中心部0.5〜1cm弱の部分が薄茶色っぽくというかクリーム色というかぬれたような感じになっていて中々良くなりません。 一度ゲーベンからエキザルベに薬が変わりましたが、中心部の治りが良くないのでまたゲーベンを塗っています。 「休み明けに麻酔の上傷をきれいにします」といわれています。 看護士に「デブリ」と指示されていたようなので、デブリードメント?のことかと思いましたが、具体的にどのような処置になるのでしょうか? ピンセットではがすようにするのか、えぐられるように取られるのか心配です。 調べたところ、処置後は傷が少し大きくなった様になるとありましたが、更に治療に時間を要するのでしょうか? また、最近になって湿潤治療なるものを知りました。 まだあまり浸透していない治療法のようですが、時間が経過した後ではあまり効果は無いのでしょうか。床ずれの治療にラップで覆うというのを聞いた事がありますが同じような考え方でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)