コロナいつから料理に該当するQ&A

検索結果:480 件

120ほどの頻脈について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 頻脈についての質問をさせて下さい。 たまにあるのですが、脈拍が突然なのか徐々になのか分かりませんが120ほどになり息苦しくなります。 本日も15時頃夕飯支度をしていて、なんとなく苦しいなぁと思いパルスオキシメーターで測ると酸素飽和度は98%でしたが脈がずっと100~120を行ったり来たりしていました。 行ったり来たりというのは料理をしながらなので動きを止めると100ほどに、炒めたりして動かすと115程になっていました。 息苦しさがあり、めまい失神はありませんでしたがフラフラする感じはありました。 動悸がする前に一瞬、左胸あたりがドクッと痛くなったような気がします。 それでも早く支度を済ませて休もうと思いそのまま料理は続けました。 1時間ほどして漸く落ち着いてきて座ると90くらいになりました。 その後、今は布団の中で70で落ち着いています。 このような頻脈の時はだいたい2~3時間すれば落ち着いています。 何年も前からあります。 どんな時でも割と夜寝る時には必ず60~70になっています。 今回の頻脈も病院に行った方が良かったのでしょうけど、いつも数時間たてば落ち着くことが分かっていたこと、近くには診療所しかないのでそこでいいのか?と思い行っていません。 過去に心エコーを数回、心電図、ホルター心電図などをしてもらった病院は車で1時間かかります。そして現在かなりのコロナ患者入院中。 ちなみに前にかかったのは内科で、完全予約制(出張医の)循環器内科には必要ないと通して貰えませんでした。 心エコーなど何も異常ありませんでしたが、その時は頻脈は出ていません。 私の頻脈はやはり放置していては良くないものですか? 心臓に負担がかかっていて将来に影響が出てきますか?

4人の医師が回答

未治療のアルコール依存症あり、高血圧治療中、脳梗塞歴あり、痴呆性うつ?、認知症の始まり??

person 70代以上/男性 - 解決済み

69歳の父の事で相談させて下さい 質問者(40代長女)は双極性障害で月1で心療内科受診しています。 質問者の心療内科受診の診察室の同席でアルコール依存症と言われた事があります。現在も治療の意思なし。 夜間せん妄あり(呂律の回ってない口調、大声で寝言をいう、壁を殴る、足を蹴るようにバタバタさせてベッドから落ちるなど)※2014年頃 コロナ禍前より内科で高血圧治療を始め、アムロジピン服用※2017年頃 その後脳梗塞となる。急所は免れていた為、麻痺は一切なし。認知機能検査にパスするまで半年ほど車の免許を止められる。その後リクシアナ服用開始※2018年頃 父は調理師の仕事を40年続けており、家庭内でも料理には手を抜かなかったはずですが、少しずつ味付けがおかしかったり、火加減がおかしかったりします。 家庭内でやったシメ鯖で質問者はアニサキス駆除歴あり うつなのか?認知症の始まりなのか?また別のものなのか?という疑問点あり 受診するなら、内科がいいのか? 心療内科受診がいいのか? 心療内科受診はおそらく足が向かないと思うのですがなんと言ったらいいのか? と、今までずっと悩んできました その他 加齢性黄斑変性→定期検診 加齢性難聴→定期検診 宜しくお願い致します

4人の医師が回答

中国の武漢市の方と話したあとから長引く咳

person 50代/女性 - 解決済み

長引く咳に困っています。今年の年明け仕事の関係で中国の武漢からおみえのかたとお話しさせてたいただくことがあり 役所関係でご案内させていただきました。それからしばらくして なぞの咳が、でるようになり渇いたコンコンって言う咳きが2月の3日〜4月の初頭まで長引き やっと この2.3日ましになりましま 咳の出始めはひどく微熱もありました 夜ひどくなり 朝起きたらすこしましみたいな長ーーーい日々がつづきました ほんとつらいときは 気管支炎から 火がつきそうなほどひりひりしているのに、ふしぎと眠ってる時は楽でした また、すでに武漢が大変なときで でも日本はまた対岸の火事っぽくて 日本までこないよ〜 ドクターも余裕な感じでした それでも一応、結局3回ほとレントゲン 血液検査 して 熱も微熱だし 風邪かアレルギーでしょうって ことでした しかし咳は一向に止まず 体はきついし 喉も痛いし 新型コロナも調べてもらえないしこまりました。一応接触者だけど 比較的元気だったから調べてもらえなかったんだろうなって おもうことにしました。 が、しかし、じつは やっぱり新コロナだったかもってことがあります そういえは 咳がではじめて1っかげつめ 少しの間だけど料理の調味料の味がわからなくなっていた時期もありました かぞくに 味がわかんないって いったのを おぼえています。 いままで50年近く生きていて 3ヶ月もせきと気管支のひりひり 喉のかゆみ 微熱  寝込むまではないけどびみょうな、だるさ やっばり新型コロナの、可能性は あったんでしょうか まだ少しだけ咳が、でますが 検査は必要ありませんか 大丈夫でしょうか もし免疫を持っている事が判ったら 何かお役にたつこともあるんじゃないかとおもいます。しかし こんなに アレルギーもなく 喘息もなく 3ヶ月のウイルス感染ってなんだったんでしょう

4人の医師が回答

コロナ禍で潔癖症になったかも

person 30代/女性 -

結婚し、料理をするようになり、家族がお腹を壊したらいけないとの思いから、賞味期限を気にしたりまな板で切る順番など気を配っていました。卵を割ったら手を洗うなども。 子供が産まれてから、外での衛生について気にかけるようになり、外食や子供が買ったものを車などで食べるときはアルコールシートで拭いたり、消毒させていました。 そしてコロナが始まり、さらに気にするようになりました。 買い物に行き車に戻ったら手を消毒、帰宅し外に出ていた服は脱ぎます。 手洗いし、買ったものは、ペーパーにキッチン用などのアルコールスプレーをして袋を拭きます。スマホも拭きます。 拭き終えて片付けたら、また手洗いして終わります。 あと、外で使っているもの(カバンや財布など)を触ったあとも手洗いします。 宅配便で荷物を受け取ったあとも、すぐ開封しダンボールを片付け、手洗いし、中身をアルコールシートで拭き、また手洗いします。 子供が学校や幼稚園から帰宅して手洗いうがいし、室内で過ごしていて、おやつを食べる前に髪の毛など触っていたら、髪の毛にコロナが付いているかもと、手洗いしてと言ってしまいます。 学校で使った物を触ったあとも手洗いです。 オミクロンが流行りだし子供の感染が増えていて子供の学校でも数人陽性になった子がいるようです。 なので帰宅して夕方にお風呂に入れるようになりました。 オミクロン前まではお風呂は夕飯後でした。 主人も帰宅し手洗いしますが、その後に会社で使っていた水筒などをカバンから出したりするのですが、気になり手洗いしてと言います。 主人が手を、水洗いしている様子があれば石鹸で洗ってね!と言ってしまいます。 コロナ前はここまでではありませんでした。 手洗いが増え手は荒れています。 やりすぎでしょうか?

5人の医師が回答

心臓弁膜症術後 膀胱炎

person 70代以上/女性 -

母(83)が10日ほど前に僧帽弁閉鎖不全症と三セン弁不全症のため正中切開の形成術とリングを付けました。 昨日まで尿の管を付けていて昨日取りました 今日から出血があり尿をするときに違和感があるようです。 先生からは膀胱炎かな?と言われたそうですがしばらく様子見になったそうです。 1、こういう菌が体に回ったり 熱が出たりして肺炎になったりしませんか? 2、こういうことは術後よくあることですか? 3、自然に治るものですか? その場合どのくらいで治りますか? 4、治療の場合、どう言う治療でどのくらいかかりますか? 5、退院後の話で恐縮ですが、 母は独り暮らしなのですが術後2~3週間で術前のような家事(料理や簡単な洗濯)は出来るようになるのでしょうか? 6、今私は母の手術の為に仕事を休んでますが退院後は仕事にでなければなりません。 ただショッピングモールの飲食店勤務で中国の方も多くて仕事前後直行で実家にいって母のサポートをする予定ですが、コロナウイルスをお店でもらって母に移さないか心配してます。 あと2週間位はお休みをもらう予定ですがそれからの方が増えそうで… 仕事上、食べた後の片付けでお手拭き、 口を拭いたり鼻をかんだティッシュも 触らないように気を付けても忙しいとつい触ってしまったり会計もあります。 私が保菌して発症せず気づかずうちに移すのではないかと心配してます。 母は高齢、糖尿、心疾患と風邪を少しでも移せば命取りなのにコロナなんてと怖いです。 せっかく手術を頑張ったのに何かあったらと不安なのですが仕事を辞めなければならないかなとまで考えてますが本音は辞めたくありません。何か良い方法はないでしょうか?

3人の医師が回答

77歳の母の記憶障害について

person 70代以上/女性 - 解決済み

ここ数年で、物忘れ(と言いますか人の話を聞いていないようにも思います。)が増えました。コロナで自宅ばかりで、外へ出るのは病院に行く時のみ。元々、出不精なので若い頃から比較的外出は少ない人でしたが、近くのスーパーへ歩いての買い物なども、中々行こうとしません。家の料理以外の家事は好きで、掃除と洗濯、整理整頓、模様替えなどは 自分でしています。70歳で狭心症と弁膜症の手術をし、75歳で大腸癌の手術もしており 今日は特にしんどいが口癖ですが、よく頑張っていると思います。料理も物忘れ防止で手を動かすのが良い事だと、本人がほぼ作ってくれていますが 買い物は私が行っている為 2、3日分のメニューを決めて、母に説明して言い終わると、大体いつも「で、今日は何にするの?」と聞いて来ます。私はつい「さっき言ったでしょ?!」と言ってしまい、母は余計に混乱する時があります。ノートを渡して、これに1日何をしたかなどを日記のようにつけてみたら?と何度も言ったのですが、一向にしてくれません。病院の予約などは自分でメモして忘れないよう心がけているようで、病院やゴミの日など決まり事は忘れる事はありません。が、ゴミは出した?と聞くと、「えっ?今日、何曜?!出したっけ?」と確認しに行き、出してるわ!と言う事が多いです。電話も掛けたり話した内容や誰からかかってきたなどは覚えているのですが、昔から自分の事に対して異常に緊張や不安感が強く、パニックになり記憶喪失のようになる事があります。60歳位の時に「不安障害」と言われ、通院していましたがいつからか病院にも通わなくなったので、治ったものだと思っていました。今、母はその時の事も覚えていませんし、本人曰く辛い事嫌な事はすぐに忘れたいそうです。年齢的に認知症なのか不安障害なのか別の疾患なのか、ご意見頂けると幸いです。覚えている事と忘れている事の差が激しいです。

4人の医師が回答

クーイングが突然無くなった

person 乳幼児/男性 -

現在3ヶ月半の子供です。2ヶ月過ぎくらいからクーイングがあり、良く喋ってましたが、先週里帰り先から自宅に帰ってきたと同時にクーイングが全く無くなりました。コロナの影響で、3ヶ月間実家にいて、実家には私の母親しかいないですが、どちらかが必ず側にいました。 昼寝の時は抱っこじゃないと寝ないので、寝てる間に家事をしてができないので、起きてる時にメリーで1人遊びさせてる時に洗濯したり、お風呂掃除したり、私がご飯を食べたりしています。部屋の掃除、料理は旦那のいる土日にしかしてないですが、1人にする時間は実家にいるときよりは増えてしまいました。またよく寝る子で、授乳も遊び飲みが始まったので、時間がかかり、絵本を読んだりする時間が無くなってしまいました。そういったことも関係ありますか?実家にいるときは絵本を読んだり一緒に歌を歌ったりしてる時にクーイングが多かったです。 なるべく絵本を読むようにしてますが、クーイング無しです。ニコッと笑ったりはしますが、声に出して笑うのはまだ何回かしかないです。 途中でクーイングが無くなったりすることはありますか?やはり1人遊びさせたり、おばあちゃんがいなくなったとが影響がありますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)