コロナ陽性料理に該当するQ&A

検索結果:88 件

同居家族がコロナの濃厚接触者の隔離解除について

person 20代/女性 -

現在同居家族がコロナ陽性となりました。 私は濃厚接触者となります。 ご質問したいことは下記の3つとなります。 1この後乗せる隔離環境で、無症状であれば保健所の指示されている発症を0日として7日後に職場復帰していいのか 2現在陽性者のウイルス排出量は多いのか少ないのか 3症状ありはどの段階で判断すればいいのか 熱は分かりやすいのですが、咳などは乾燥していたり片頭痛持ちで判断しにくいため 下記現在の詳細となります。 陽性者 ワクチン2回接種 11日発症→熱あり 12日陽性確定→朝熱あったが昼には下がる 13日〜現在 熱なし 咳時々喉は痛い たんは絡むようで、声の枯れもあり 息苦しさ、倦怠感も多少あり 22日→職場復帰予定 濃厚接触者 3回目ワクチン3月中旬接種 11日夜同じ部屋にて就寝コップ等の共有あり 12日車にて病院送迎、陽性者が寒がっていたので2時間程度車にて密室 12日夜から隔離開始 14日PCR検査→陰性 20日→職場復帰予定 〇隔離内容〇 基本別室にて生活 お互い常にマスク 陽性者のいる部屋はレンジフードと24時間換気にて常に換気 陽性者のいる部屋にキッチンがある為 料理はそこで濃厚接触者が調理 調理場所からは2m離れてもらい換気アルコール消毒の徹底 食事は別室 共有部屋は 廊下・トイレ・お風呂 濃厚接触者が使う前にドアノブ等をアルコール消毒 換気は常時 看病等で日に数回陽性者の部屋にてマスク越しで離れて会話、滞在時間は5分以内(この際辛いですが咳は我慢してもらってます) また、濃厚接触者が自身の部屋に戻る時は必ずアルコール消毒をしております。 長くなりましたが、ご回答頂ければと思います。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)