スミルに該当するQ&A

検索結果:297 件

4ヶ月 哺乳量について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

お世話になってます。 22日で4ヶ月になった子どものことで相談させてください。 20日に体重は6.57kgでした。 21日から哺乳量が急に減りました。 それまでは母乳プラスミルクを60から100を飲んでいました。母乳はだいたい多い時で100くらい。後は80や70くらいです。体重計ではかってみました。 21日から母乳の直後のミルクを朝、昼、夕方と欲しがらなくなりました。 寝る前と夜中は飲みます。母乳5回です。 母乳も増えてる感じではないと思うのでミルクを足したいんですが、あまり飲まず。 母乳を飲み、1時間後くらいにミルクをやっと少し飲む感じです。 機嫌はよいです。おしっこも1回の量が減りましたが回数は今までとかわりません。 便は2日3日でなく、綿棒刺激をするとでます。 暑いのでしっかり飲んでほしいですのですが、このまま様子をみても大丈夫ですか? 母乳の後にミルクを足さず少したってからミルクを与えるのでも大丈夫でしょうか? その場合、どれくらいのミルクをあげたらよいか教えていただけたら嬉しいです。 それと、便が毎日出ないのですが、刺激は2、3日に1回で大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

1歳8ヶ月、中耳炎の可能性

person 10歳未満/男性 -

数日前より耳をいじることがあったので本日耳鼻科を受診したところ、左耳が空気が抜けにくい?ようで検査もしました。 鼻詰まりもあった為、その影響かな?と思ったのですが泣き叫んでいたからか診断までいかなかったのか様子見ということで1週間分処方されました。 以前耳垢を取っていただいた時は何も言われなかったのです…。 正直子供の様子すらちゃんと見れてないのではと落ち込んでおります。 質問なのですが、 1、これぐらいの子供でも中耳炎はなりやすいでしょうか? 今後、難聴になってしまう可能性はありますでしょうか? 2、クラリスロマイシンとカルボシステイン・ポララミンドライシロップ(混同)を1日2回処方されたのですが、ヨーグルトに混ぜないと飲まないです。 クラリスロマイシンはヨーグルト混ぜない方がいいですと言われ、コンデンスミルクやアイスクリーム等買ってきたのですが、ティースプーン1杯程度であれば糖尿病等の病気には影響ないでしょうか? 3、便秘になりやすいため、酸化マグネシウムを小児科にて処方して頂いているのですが一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? ご回答の程、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

オミクロン4.5株対応ワクチン接種後の痛みや違和感

person 50代/男性 - 解決済み

昨夜1/18の18時に5回目のワクチン接種をしました。 過去4回は副反応的なのはあまりありませんでした。 今回は左肩首の調子がいまいちだったので、右腕に接種しました。 今日は仕事は休みましたご、日常の通りに動きました。 今のところ、発熱はありません。 今の症状は 1接種した右腕の肘から肩の手前に痛みがあり、動かしたり、血圧をはかったり、布団など接種部付近にあたると痛みが強くなります。 2.元々の肩や首の痛み、鎖骨下の張りが強まった感じ 3.左胸の脇側がチクチクしたり、  背中というか、肩甲骨から肩甲骨の間が、痛みます。 これらはやはり、副反応でしょうか? やむなく、利き腕にうちましたが、 これまでのなかで一番痛みが強いです。 対処方法は、痛みのあるところに、 湿布ヤ、スミルスティックを塗るか 痛み止めで、いま整形外科からボルタレンをもらってますが、対処可能でしょうか?仮に熱が出た場合も同じで良いでしょうか? 手持ちにはロキソニン、カロナールも一応ありますが。 また。掛かり付けの接種医にみてもらうとしたら、どんなタイミングでしょうか? また、明後日リハビリ(マッサージ)を予定してますが大丈夫でしょうか? また、土曜日か週明けに頭痛外来で肩首のブロック注射をしてもらうつもりですが、もう少し間空けた方がいいですか? よろしくお願いいたします

6人の医師が回答

生後4ヶ月 便の量回数減少

person 乳幼児/男性 -

先日生後4ヶ月になったばかりの赤ちゃんについて、混合栄養です。 生後3ヶ月少し前くらいから便秘がちになりました。 今は2日に一回綿棒浣腸で出してる状態で、自力での排便は二週間以上していません(二週間前も綿棒浣腸して数時間空いての排便でした) 尿は、1日6~8回ほど(オムツを替える回数のためもう少し多いかもしれない)です。 今までは、綿棒浣腸をすると緑色の形を保った便→緑色がかったどろどろの便→黄色(マスタード状)のどろどろの便、と変化してそれなりの量が出ていました。 しかし、ここ2~3回ほど(一週間ほど)、綿棒浣腸しても緑黄色の形を保った便が大人の手の親指二本分くらいしか出ず、明らかに量が減りました。 授乳量ですが、生後3ヶ月半(二週間ほど前)に計測したとき、片乳7分ずつ(計14分)で70ml程で、プラスミルク100ml飲ませてます。授乳回数は1日4~5回ほどです。 体重はそのときで6キロ弱(5.9キロぐらい)で成長曲線下目かと思います。 ミルクの量を増やそうとしたのですが、元々吐き戻しが多く、さらに寝返りが始まりさらに吐き戻しが増えたため踏み切れていません。母乳は片乳10分以上飲ませると寝てしまうため5~10分くらいで様子見てあげています。 なお、便がでなくてもぐずったり哺乳量が落ちることはなく、またお腹がすいて泣くこともほとんどなく、4~5時間程でこちらのタイミングで授乳してます。 4ヶ月健診や予防接種の予定があったのでそこで相談予定だったのですが、同居家族のコロナ陽性でキャンセルになってしまい当分病院にいけそうにありません。 便秘がちで便が減少してるのは、やはり授乳量が少ないからなのでしょうか。 便秘で病院を受診すべきか、授乳量等改善すべき点・方法はありますでしょうか。

3人の医師が回答

新生児 授乳と吐き戻し 体重が増えない

person 乳幼児/女性 -

生後約2週間の新生児なのですが、体重が増えません。出生時が3200gで現在2940gです。 今の状況を挙げると 1.空腹やおむつの不快感等を理由に起きることがあまりなく、3時間ごとの授乳リズムを考えこちらが起こして授乳やオムツ替えをしている。そのせいか、授乳中に眠ってしまう事が多い。日中は、起こさない限り滅多に起きない。夜は寝付き良くないときもあり。その際には母乳を与えている。 2.ミルクの吐き戻しが多い。噴水のように吐くこともたまにあり。吐いているから体重が増えないと考え吐かない程度の量になるように、と母乳(右左5~10分ずつ目安)に足すミルクの量を20ml程度にしていたが、本日小児科受診時に「あげる量が少ないのでは。吐くことを恐れてあげる量を少なくしていては体重は増えない。満足するまであげて、吐いたら吐いただ」と言われる。帰宅後ミルクを60ml(母乳なし)で与えようとするも35ml飲んだ時点で眠り、60mlを飲みきらない。(授乳拒否、眠ってしまったことを"満足した"と捉えている。)この分については吐いてないので無理のない1回分の授乳量なのか?とも思う。 ※ミルク量を20mlにしていたのは、素人ながら母乳量を計測し左右5~10分ずつで約40ml飲めていたため。 先述の小児科では「1日500ml飲まないと増えるものも増えない。8回の授乳として1回分約60ml。それぐらいはミルクをあげるように」と言われましたが、母乳プラスミルクで与えている身としては母乳が実際どれだけ吸えているかは不明ですが過剰摂取→吐き戻しに繋がっている気がしています。また、母乳なしでミルクを与えても60ml飲みきっていないので、1回に必要としている量(満足してしまう量)が35程度なのでは?とも思います。 なにか対策や方法があればアドバイスください。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)