今日トイレットペーパーの使いすぎで
人生初めてトイレを詰まらせてしまい、便器から水が沢山溢れ床が大変な事になってしまいました。
糞尿などは流した後だったので散らばらず、水とトイレットペーパーの小さな残骸が散らばりびちゃびちゃでした。
大慌てでしたので,ゴム手袋をせずき大きいタオルや雑巾など拭ける物をかたぱしから恋人に持ってきてもらいトイレ前で隙間を開けて受け取り個室トイレ1人で汗だくになりながら拭き取りました。
その使用済みタオル達はもう捨てる覚悟でビニール袋にいれております。
その後にトイレの扉や中,トイレから部屋に歩いた,床ルートにアルコールスプレーをしました。元々潔癖が少しあるのは自覚しており不安症やパニック症幼い頃から持っておる身なので、、外からの買い物で使ったバッグ,携帯や財布,含め買った商品を全部アルコールや除菌してからしまう。部屋に戻す等。トイレ行った後はアルコール消毒を手にし、足にし、自分の服にするか新しい服に着替える。という性格や感性ですので、とても心配になってる点があり不安です。
心配になっている点は
❶ゴム手袋せず拭いていたので、自分の部屋に戻り後トイレで着ていた服は捨て,アルコールで何度も手,足含め,顔から,全身拭き取り新しい服に着替えました。手も何度も消毒したのですがお風呂に入り後又改めて消毒をした方がいいでしょうか?
❷水が溢れてしまったのでスリッパもビチャビチャになったので捨てるつもりです。早めに袋に縛り菌が出ないようにしたほうがいいですか?
又,素足でスリッパを履いていたので素足の足の裏,足の指,爪,アルコール除菌を何度もし
保湿クリームをぬりました。
こちらもまだ菌は足ついたままだと思いますか?私が除菌した素足で部屋を歩いた所も、改めて掃除をしたんですが菌繁殖してますでしょうか?
心配です。