検索結果:392 件
8/8 こちらに質問させていただき、膿痂疹の可能性があるとのことで、 再度皮膚科専門医受診し、手足口病後の中毒疹との診断。 抗生剤と抗ヒスタミン薬の内服薬、 バラマイシン軟膏単体(顔の傷になっているところ)、 サレックス+ヘパリンクリーム混合軟膏(腹部や脇付近用)処方され...
2人の医師が回答
祭日が入るので薬ももらっておきたかったので 11日(土)に近所の外科&内科の病院へ 怪我は診るけど熱はわからないと言われ 膝の消毒とバラマイシン軟膏を塗布 11日には熱も37.4まで下がり食欲も出てきましたが 膝の膿がほどくなる一方で、痛みを訴えます。
1人の医師が回答
1/23(月)の炎症の様子で薬を考えたいからもう一度みせてと言われたので、昨日受診してきましたところ、バラマイシン軟膏を塗り、ガーゼで覆う処置をし、同じ軟膏を出すから自宅で1日2回処置して、もう通わなくていいよ、との事でした。
3人の医師が回答
抗生剤の点滴をして居ましたが、飲み薬に変更になりました。傷口には、患部を優しく石鹸を泡立てて、シャワーで流して、バラマイシン軟膏を塗りガーゼを当て包帯をしています。塞がっていないのは、膿んでいた所です。治りますか?菌の培養をすると言ってましたが、極少量だと見つからない場合もあると、...
6人の医師が回答
これまで処方された塗り薬は、1.婦人科でオイラックスH→2.皮膚科でクロトリマゾール+ロコイド→3.皮膚科でフロリードD+バラマイシン軟膏+ジフルプレドナート軟膏→4.皮膚科でフロリードD+リンデロンVG軟膏、です。 3の時「強めステロイドで短期的に治す」という指示で、確かに痒み...
4人の医師が回答
本人も処置前よりは痛みが軽減したみたいで、絆創膏を貼ってもらい、ケフラールカプセル250mg、バラマイシン軟膏BTRC250単位、を処方して頂きました。 抗生剤は飲みきりで、1週間服用と軟膏を塗ってみて変わりなければ、もう一度受診をしてくださいとのことでした。
排尿時に失神しそうな程の痛みがあること、歩くのも座るのも苦になったこと、症状が肛門まで広がったことを話し、患部を診ていただきました。そしてバラマイシン軟膏という薬とまたセフカペンボキシルを処方されました。 痛みが辛いので痛み止めを出していただけないか聞いたところ出さないとの回答で...
5人の医師が回答
以降2019年1月〜6月の半年は度々症状が出るたびにルリコンを塗って再発しては治すの繰り返し 2019年7月からはルリコンでは治らなくなり、細菌性の可能性があるといわれバラマイシン軟膏を処方される。2週間塗り続けても症状が良くならないため再度受診。 検査では細菌も真菌も反応...
9月20日(水曜日)←今日 鼻水は出ないが鼻声になる。 皮膚科に行くが風邪症状があるので診察拒否。湿疹のアザはまだ痒いので家にあったバラマイシン軟膏を塗る。 ついでに6月にコロナ感染した時にもらった ムコソルバン錠、トランサミン錠、アレジオン錠を飲む。
f、c~eまで4か月様子を見るも肉芽の発生なく、一向に良変せず逆に創部が縦10cm横7.5cmに広がり(元の傷を中心に浸出液による周囲の上皮の溶解)、また左下腿前部にあった別の古い傷跡も上皮/縦7cm横5cmほど潰瘍化してしまう。 口コミで評判の良かった遠方の皮膚科医院に転院する。 現...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 392
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー