人間関係に該当するQ&A

検索結果:7,169 件

胸に空気のようなものが、つかえる感じがあります。

person 40代/女性 - 解決済み

2ヶ月くらい前から、胸の中央(喉仏からみぞおち)に押されるような、空気が通りにくくつまるような違和感が、労作に関係なく起こるようになりました。 以前、狭心症ではないかと、ここでも、相談させていただき、循環器内科でも検査をしましたが、心疾患ではありませんでした。 でも、症状は頻繁におきるので、再度、相談させていただきました。 先日、人間ドックで、胃カメラの検査をしたら、食道も胃もきれいでしたが、ふんもんが、緩んでおり、れっ孔ヘルニアと言われました。 以前から、胸焼けがひどく、オメプラゾールを服用しています。 肥満体で、お腹も出ていて、腹圧が、かかりやすいです。 去年の秋ころから、風邪症状が、治りにくいです。 喉がイガイガして、痰が喉にはりついて、咳がでやすいです。 特に、寝ている時に咳き込みます。 錠剤や、パサパサした物が飲み込みにくい時があります。 アレルギー体質です。(スギ、ヒノキ花粉、ハウスダスト、ダニ、カビ、エビ) 違和感を感じやすい場所は、みぞおち周辺、喉仏の下あたり。 座って腹圧がかかる時に、みぞおち周辺に感じやすいです。 歩いたり、走ったり、階段昇降の時は、強く感じます。 歩きながら話をしていると、息切れが激しいです。 座ってしゃべりすぎている時に、息切れをする時があります。 息を吐く時に、喉仏の下あたりに感じやすいです。 深く深呼吸をすると、吸うときより、吐くときが、胸に圧迫のようなものを感じます。 不整脈に似た、ドクンとする感じの時もあります。 ストレスや睡眠不足などから、症状がでるのかと思い、様子をみていたのですが、胸の違和感が、以前よりはっきりと感じるようになったので、やはり、何かの病気かなと心配です。 私の症状で、考えられる病気は何でしょうか? 診察や検査を受けるとしたら、何科を受診したらいいでしょうか?

14人の医師が回答

過呼吸、不安症、自律神経失調症?

person 30代/男性 -

症状 2012年10月人生で初めて過呼吸になる。ちょうど転職を決めて、前の会社を退職する直前であった。現在の会社に11月から勤務、特に問題はなかったが、今年6月に過呼吸が再発。過呼吸までいかずとも、胸、腹部、腕に嫌な感じ、疲れを感じ、呼吸が浅くなり、というようなことはほぼ毎日。8月の前半を最後に、過呼吸自体は発症しないが、いままでは気にしていなかったような、ちょっとした動悸、息苦しさや、膨満感、腕や足の疲れ、等から体全体に嫌な感じが広がる気がし、結局眠りについて朝起きて、それが収まっているような感じ。症状の程度は違えど、6月から現在まで、週に3-4日はそのような状態。 通院 7月末に一度近所の内科にて受診。過換気症候群と診断。肺機能と血圧のチェックをし、問題ないことは確認。 質問 どのような診療科にかかればよいか? 心配 基本的には精神的なもの、ストレスが原因ではないかと思っているが、心臓やその他、なにか重大な部位や病気ではないか、がまずは心配。 原因、関係があるかと思っていること 1、運動不足(以前かなりしっかり、定期的に運動していたことを考えると、ここ5年の運動不足はかなりのもの) 2、仕事自体の量が多いということはないが、以前はあまり感じなかったストレスが、最近では感じるようになった 3、肝臓のγGTPの値が高い。 毎年人間ドックを受けているが、ここ3年ぐらい、毎年指摘されている。肝炎でないことは検査済。 以上、アドバイスを宜しくお願いします。

1人の医師が回答

頭、体が震えて手足の汗がハンパじゃありません

person 20代/女性 -

私は、人前に出る事が昔から大得意で、よくふざけたりして楽しんでたくらいだったのですが、10ケ月くらい前から苦手になり、最近では泣きたくなるくらい無理で、まるでナイフでさされるんじゃないかくらいの怖さで、別にトラウマになりそうな事があったわけでもないのにかなりの恐怖感です。今年に入ったくらいから、会社ではみんな静かにしなくちゃいけない場で2分とじっとしてることが出来ず、頭がカクッと動いて、動かないように頑張るけど首のどこに頭の重心を置いていいか分からなくなり、続けてお腹に突然グッと力が入り肩や腕が同時に動いてしまいます。なので毎朝の朝礼中も本当に毎日イヤで、特に、自分が怒られてるんじゃないのに、部長が「ダメだ」とか言ったと同時に頭の中に電気が一直線に横に貫く感じがあり、震えて、自分が怒られるときは、頭のカクッと体の震え、声の震えが一気に来て前はこんなんじゃなかったのにショックでいっぱいです。。仕事は接客業なのですが、忙しくなるにつれて人がたくさんくるのでとっても怖くなり、体が震えて声も震えて、一生懸命普通を装ったのですが、ムリで泣きたくてでもやるしかないので頑張ったのですが震えのほおが気になりお金に集中することが出来ず5000円も過不足を出してしまいました。あと、友達と普通に話をしてて面白いことを言って笑わせるんですけど、友達と一緒に私も笑いたいのに突然顔がひきつりバレないようにするので精一杯です。首こりが原因だと思い、自分でマッサージをしたら右の腕が痺れて1週間くらいホントに軽いですけどずっと痺れてます。 こおなったいろんな症状の原因が全くわかりません。18才の時に子供をおろして人のことが信じられなくなったのが関係してますか??でも6年も前の話だし…。人間嫌いじゃないしもっと人の前で怖がらず話したいし震えたくないのに自分ではもお手に負えません。

1人の医師が回答

脳腫瘍(神経膠腫)はガンなのか

person 30代/男性 - 解決済み

来週脳腫瘍(神経膠腫・グレード2)の手術で入院することになったのですが、昨年も同じ病気で手術・入院したため、病気休暇の日数が上限に達してしまいました。 がん・肉腫・脳内出血など会社が定めた病気であれば病気休暇の取得可能日数上限が増えるのですが、会社側はがん・肉腫などでないと病気休暇は増えないと言われ、休職するしかないと言われました。主治医からは、以前以下のような説明を受けました。 「頭から下の臓器であれば、がんあるいは肉腫といえるけど、がんというのは人間ができるときに、内胚葉とか上皮になるところからできた悪性の新生物を指す。たとえば肺とかは発生学的に内胚葉からできているから、がんというのだけど、中胚葉からできるものは、がんに対して、肉腫という。脳は神経外胚葉という特別に異なるものからできており、頭からできる悪性腫瘍はがんともいわないし、肉腫とも言わないで、 悪性脳腫瘍(神経膠腫)という」 悪性神経膠腫の診断書はいただいているのですが、会社側の論理だとたとえば膠芽腫など他のがんに比べても予後が悪い病気でも病気休暇は増えないことになります。 一方主治医には、以前別の8大疾病保険の関係で浸潤癌と書いてくれたらおりるので書いてもらえませんかと尋ねましたが、悪性神経膠腫としか書けないと言われました。 主治医のことは信頼しているし、医学的にも正しいはずなので、たぶん会社側の見解が間違っていると思うのですが、会社は会社でがん・肉腫でないと…の姿勢を崩しません。この場合、どちらの見解が正しいでしょうか。主治医には明後日術前説明で会う際に診断書を書いてもらう予定ですが、おそらく以前悪性神経膠腫としか書けないと言われたので、またそう言われる気がしています。

5人の医師が回答

胃びらんとの診断で3か月から6か月後に経過を見るため再検査と言われました。

person 60代/男性 -

68歳男性です。8月下旬の人間ドックの経鼻内視鏡で萎縮性胃炎、胃びらんを認め3から6月後に経過を見るため再検査が必要とありました。ドックは地方の総合病院です。生検は行っておらず、検査直後の説明では、特に詳しい話はありませんでした。1年毎に経鼻内視鏡で萎縮性胃炎で毎年経過を見ていきましょうとのことでしたので今年も同じと思っていました。病院に電話したところ、検査した医師に確認してくれまして、今年萎縮性胃炎が新たに認められたので、経過を見るためで、生検を行わなかったことには話がなかったそうです。経過を見るので他の病院ではなくこの病院にきて欲しいとのことでした。確かに去年のドック報告書には萎縮性胃炎ではなくびらん性胃炎となっていました。実は今年4月ごろから気持ち悪さが毎日のようにあるため近くの消化器内科クリニックで6月に胃カメラを受け特に指摘はされず、症状が軽くなったため様子を見ていました。その後も時折気持ち悪さがあったのですが、ここ1月ぐらいほぼ毎日お腹のましたがましたがましたが気持ち悪さがあります。食事にはあまり関係がないように思えます。8月の内視鏡検査で3から6月後に要再検査と言われましたが、早目に受診して検査をお願いしても良いものでしょうか?また、検査直後、なぜ3から6月後に要再検査なのか。怪しいところがあるなら何故生検を行わなかったのか。詳しい説明が一切ありません。検査した医師は他の病院で再検査した場合、前の状況と比較出来ないと言うそうですが。別の病院で検査をお願いした方が良いのでしょうか?迷っています

3人の医師が回答

紹介先の病院で診察されない事ってあるのでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

40代の鬱治療中の姉の事です。奇行が気になり主治医に相談して、脳神経内科の病院の紹介状をもらったのでネット予約で診察予約打診をしたのですが、診療科の入院設備が無いので、こちらでは見れない入院設備のある病院で診察してもらって欲しいと言われました。医師の紹介先の病院から診療を断わられるとは思ってなかったのですが、そう言う事はあるのでしょうか?その病院は総合病院で他の病気では入院できます。 この症状に入院治療の可能性はあるのでしょうか? 1.食事中に突然左手をぐるぐるまわし、意味もなくお皿のおかずをあちこちに移動させる。 2.お茶碗を突然ひっくり返す。 3.お皿のおそばテーブルに手掴みで置き、奇声をあげながら持ち上げたり下ろしたりする。 1.2.3はいっぺんには起こりません。 どれも1、2分の行動で、すぐに正気に戻り溢したものを元に戻し、普通に食事を始めます。一連の行動を本人は覚えてません。 診察もせずに紹介先の主治医に病状確認したのち診療科の判断で入院設備のない当院ではみる事はできないと、その病院の予約担当の地域医療センターの方から言われ、本人ではない私でも、入院設備がないとか言われるとは思わずショックで気が動転しました。(精神関係の入院のような気がしたのと、入院の可能性がある症状とは思ってなかった) 本人が仕事先で電話して予約結果を聞く予定でしたが、聞かなくて良かった(おそらくパニックになるので)思いました。  鬱の人間に入院とかパニックになりそうなワードを言う病院てどうなんですか? 断わるにせよ他に言い回しはなかったのかと思います。 主治医には別の病院を紹介してもらい来週診察します。支離滅裂ですみません。

4人の医師が回答

人間ドックで腹部超音波で「膵管拡張 疑い」指摘

person 50代/男性 -

7月末の人間ドックの結果で、腹部超音波検査で「膵管拡張 疑い」、(体尾部)主膵管=径3.4mmと記載されています。「今回初めての指摘ですので、念のため3ケ月後に再検査の上、必要なら精査」と結果報告書には記載されています。CA19-9は10、CEA0.8で問題なく、その他で指摘があったのは尿検査で赤血球が5/1HPF、硝子円柱、尿細管上皮、ムチンが+で内科で再検診となりました。良く行く胃腸内科に行き尿の再検査と膵管拡張の事を相談しました。尿の再検査は問題なく、膵管拡張については画像的な診断結果なので少し時間をおいてCT、MRIなど受ければどうかという事でした。基本、他のドックの検査数値から癌、腫瘍などの可能性は低いであろう、それほど心配しなくてもよいとの事でした。とはいえ、初めての事で不安でもあり、通常のCTやMRCPを早急に受けた方がよいのではと思っていますが、いかかでしょうか?また市民病院の総合病院に行くつもりですが、消化器内科でよいのでしょうか?それとも外科でしょうか?それから 膵管拡張には何か症状はあるのでしょうか? 腹痛、背中痛など痛みや違和感はなく、ただ、昨年秋より足の痺れ・痛みが続いており整形、神経内科、静脈瘤(循環器内科)と色々受診・検査し、神経障害ではなく腰のMRIではそれほどひどくないがヘルニアからの坐骨神経痛と診断されています。痺れとは関係ありますか?その他、体重が食事コントロールも少ししたのですが、8Kgほど落ちています。たばこは喫煙経験なく、ここ数年お酒は全く飲みません。また、膵管拡張であっても、何の病気もない可能性もありますか?お教えください。

2人の医師が回答

低音難聴

person 40代/女性 -

こんにちは 休んだ時に補充する人間を削除した状態で週3日の一日がかりと週5日の半日がかりのルーティン作業が入れられて休暇が取れなくなった事、昼休みに休憩室で昼寝をされると他の人が使えなくなるので休憩室で休まないように指示があった事、トイレの詰まりを私のせいにされている事、上司から指示があってから目眩が生理と関係なく始まった事を療養休暇をとったほうがいいか、心療内科の先生に話したところ、『どんどん職場環境が悪化しているね』とおっしゃり、休めないのでまずは早退などで休息を取るようにしてみること、早く耳鼻科に行く事を薦められました。耳鼻科に行ったところ片方の耳が軽度の低音難聴になっていることがわかり薬をもらってきましたが、耳鼻科の先生は様子をみるとおっしゃるだけで、治るとも悪化するとも仰らないところが不安です。発症してから2週間以上経っていてインターネットで見ると完治は難しいとも悪化するとも書いてあって余計不安です。また低音難聴は目眩を伴わないとも書いてあって本当に低音難聴なのかも不安になってきました。耳鼻科でもらった薬はアデホス、メリスロン、メチコバールです。連休中は鬱気味のせいもあるのか布団から殆ど出られることなく眠り続けていたので連休明け一日目は目眩が起きることなくやりすごすことができました。これから連休どころか祝日のない夏がやって来ます。一日休みが取れない日々は疲労も蓄積していくでしょう。このまま、低音難聴を薬を飲んで様子を見ましょうと悠長な事を言っていて大丈夫なのか心配です。ネットでは毎日点滴に通ったというのもありましたが、それは不可能なのでどうすれば良いかわかりません。

1人の医師が回答

一時的なストレスによるものでしょうか?

person 30代/女性 -

幻聴なのか軽いフラッシュバックなのか分かりませんが、嫌な映像とともに声が聞こえます。 というのも年末年始という事もあり実家に帰省していました。 母とその夫(母は再婚で養子縁組みもしていないので、その夫とは何の関係もありません)が絶えず喧嘩をしていて、その声が映像と共に浮かびます。 母の夫は、ずっとヒモで、働かず昼間から酒を飲んでは暴れていましたが、ここ2年位朝晩の新聞配達をするようになりました。 それで、私がいる前では母に暴力を振るわなくなりましたが、依然家にはお金を入れず目を盗んでは昼間からお酒を飲み文句ばかり言っていて、母がイライラする気持ちも分かります。 それで、母も売り言葉に買い言葉で喧嘩になりますが、母の夫は、ほぼ常に汚い言葉で乱暴に話し母に怒鳴りつけ母が怯えてしまいます。 まるで、穏やかな話し方が出来ない人間のようです。 働くようになっため、お金を家計に入れていない割りに偉そうになって、以前から暴言はありましたが、手が出ないだけで言葉が酷くなっています。 私と母が話していても割って入り母に怒鳴ります。 そのため、ゆっくり母とも話せず、私もビクビクしながら、実家で一週間過ごしました。 そのせいなのか、ずっと母の夫の声が聞こえており、寝ようと思って目を瞑ると、母を怒鳴りつけている母の夫の顔とビクついた母の顔が浮かび怒鳴り声が聞こえます。 そして、眠れなくなりました。 実家からは、バスで自宅に帰りましたが、バスの揺れで眠くなり、寝ようとすると、バスには母たちはいませんが、その場でリアルに喧嘩の様子(映像と声)が再現され眠れませんでした。 バスで思わず声をあげてしまいました。 それで、質問ですが、これは一時的なストレスによる一時的な症状でしょうか? 現在治療中の疾患は、統合失調症です。 先生方のお時間と労力の許す範囲でご回答よろしくお願いしますm(__)m

2人の医師が回答

カ行がタ行になってしまう

person 10歳未満/女性 -

3才7ヶ月の娘は1歳半検診の時に言葉が出てこなくて2歳過ぎた頃から市で行っている集い(言葉の発達がゆっくりな子たちの集り)に月1程度通っていました。 2歳半あたりには幼稚園のプレスクールに通うので、市の集いは終わりになりました。 3才になる頃には言葉はだいぶ出てきて会話もできるようになったので心配してたけど話せるようになって良かったと思っていました。 ただカ行、サ行が上手く発音できてないとは思っていましたが、まだ3才だし様子みても大丈夫だろうと考えていました。 しかし、二日前に旦那の実家に旦那と娘が行ったら、言語聴覚士をしている旦那の妹(義妹)に4歳までにカ行は言えるようにならないといけないからと指を舌の上に乗せてカキクケコを言う練習するのと、うがいをやるように言われたそうです。 訳あって私は義妹が嫌いでまともに話をしたことがない関係です。 その義妹に言われたことがまず気に入らなかった私は旦那からそう言われてもあっそうくらいにしか聞きませんでした。いずれ大きくなるにつれて言えるようになると思っていたからです。 ただ旦那はそういう人間じゃなく、言語聴覚士の人に言われたことがショックを受け毎日義妹に言われたことをやるようにと言ってきました。 先ほども帰ってきた旦那に娘が「おかえり」と言いたいけど、「おたえり」となっているからと私に向かって毎日練習しているのかと怒り始めました。 しかも帰ってくる前に実家に寄ったら義母や義父が娘のことで心配してると言っていました。 そう言われたらまた余計に心配になる旦那なので、私に八つ当たりしてきます。 義妹に見てもらうか、イヤならりょうごえんで見てもらえとしつこく言ってくるのでケンカになりました。 私がのんびりし過ぎてると言われるのですが、どうなんでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)