内視鏡 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

胃内視鏡検査の結果、萎縮性胃炎とびらん性胃炎あり。ピロリ菌陽性でした。

person 30代/女性 -

2ヶ月ほど前から胃の調子が悪く、昨日胃内視鏡検査を受けました。 その結果、 ・萎縮性胃炎 0-2 ・びらん性胃炎 体下部 大弯 ・良性ポリープ複数あり ・胃炎の状態と尿検査の結果を踏まえ、 ピロリ菌陽性と診断され、昨日から除菌薬を服薬しています。 (尿検査の抗体検査の結果は、うっすら陽性とのことでした。) 粘膜に発赤びらん部分を認め、病理組織検査も行っていただき、2週間後に検査結果を聞きに行く予定です。 Q1. 萎縮性胃炎について色々調べてみたら、とても心配になってきてしまったのですが、今回癌と診断される可能性が高いと覚悟しておいたほうがよいでしょうか...? (胃内視鏡検査をしてくださった先生からは、特に癌の可能性があるというようなお話はなく、ピロリ菌を除菌すれば胃炎も楽になりますよ。次回は1年後に検査しましょうというお話でした。) それから、2014年に受けた血液検査(抗体検査)では、3.0という数値で陰性でした。 また、20代前半に受けた2回の胃内視鏡検査でも、特にピロリ菌や胃炎について指摘されたこともなく、胃炎はなくとても綺麗な状態で、少々食道に炎症がありましたが、治療を要するものではありませんでした。 Q2. この場合、これらの検査の後にピロリ菌に感染したということなのでしょうか?それとも、当時の検査結果が偽陰性だった可能性があるのでしょうか?

4人の医師が回答

大腸内視鏡検査をしたら、前回指摘された場所と別の場所にポリープがありました

person 40代/女性 - 解決済み

昨年、大腸内視鏡検査を行なったところ、上行結腸寄りの横行結腸にポリープが一個あると言われました。しかし、ポリープがあれば必ず切除する約束だったのをその医師が果たしませんでした。しかも大きさが分からないと言いながら、放置で大丈夫だと言われました。 さすがに不安になり、半年後、そのポリープを切除するため他院で再検査しました。 すると、「(前回指摘されていた)上行結腸寄りの横行結腸にポリープはない。しかし、S状結腸に3ミリのポリープがあるから切除する」と言われて、その場で切除しました。 不思議に思っているのは、最初の検査で指摘されたポリープは、どうなったのか?ということです。 そもそも大腸内視鏡検査でポリープの大きさが分からなかったり、ポリープがある場所を見間違えるなど、通常、あり得るのでしょうか? 例えば、ポリープを撮影した時、そのポリープが大腸の何処にあるのかを撮影機器が読み取り、客観的に表示するような仕組みにはなっていないのですか? 二度目の他院での検査の時は、上行結腸寄りの横行結腸を何度も丁寧に見て下さったそうです。 或いは、最初の検査で見落とされたS状結腸のポリープを切除出来ただけで、まだ上行結腸寄りの横行結腸にポリープが残っている可能性はあると思いますか? または、半年前に指摘されたポリープが半年で消えて、かつ、たった半年で新しいポリープが3ミリの大きさに成長するなど、ありえるのでしょうか? 私は、クリーンコロンを目指しているので、ポリープが残っているのなら放置したくないのですが、先生方、どう思われますか? 次回、診察でポリープの細胞診結果が出ます。私はどうしたらよいでしょうか。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)