副腎ホルモン剤に該当するQ&A

検索結果:390 件

血液や排卵経歴からHMGの必要性について

person 30代/女性 -

35歳、産後八ヶ月妊娠希望です。 母乳が出ず、産後二ヶ月から生理が再開したので排卵確認をその時から行うため通院し、七ヶ月目になります。多嚢胞性卵巣で、第一子はクロミッド二錠で妊娠。 今年の1月(産後3ヶ月)にした血液検査結果は以下のとおりです LH→5.22 FSH→4.78 プロラクチン→6.45 E2→32 排卵確認の結果は以下のとおりです 12月→15mmの卵胞があり一週間以内に排卵するかも 1月→19mmの卵胞確認、後日内膜が白く卵の変形を確認ができ排卵したかも 2月→卵胞12mmでそのあとの排卵は不明 3月→クロミッド一錠スタートし、17.3mmで週末に排卵するかも 4月→クロミッド一錠で、卵胞17mm、経管粘液検査で結晶化確認 5月→クロミッド二錠とデュファストン錠で卵胞12ミリ。典型的な多嚢胞。生理を起こさせる注射をし、6月のサイクルはクロミッドと副腎ホルモン併用で排卵を促す予定です。 上記期間の中で実際にタイミングをとったのは、4月のサイクルのみですが、妊娠は授かりものとはいえ保育園や職場の状況からなるべく早く妊娠したいと今は考えています。 医師からは血液検査の値からHMGを使用すると効きすぎるタイプと言われています。 排卵の薬の考えは医師によって違うかもしれませんが、同じ医院に通い妊娠した同じく多嚢胞の親戚(薬剤師)も血液の数値的には問題ないと言われ、クロミッドや高プロラクチンなど色んな薬を試して一度も排卵(卵胞サイズが一桁)せず、HMG投与し、一度で妊娠を2回しています。 HMGの副作用も聞いていますが、私の場合は地道に誘発剤を使用していくべきなのでしょうか? 時間の無駄であるならば、HMGの微量を投与してもらう方が良いのかともおもっています。

1人の医師が回答

72歳父腎臓がん肺多発転移オプジーボ中止の判断妥当か?今後の治療法は?

person 70代以上/男性 -

昨年3月、淡明型腎細胞腎臓がん(腫瘍7センチ)肺多発転移点在(大きいもの3センチ程他に小さく点在)の診断受けました。 すぐオプジーボ、ヤーボイ治療を経てオプジーボのみになり、腫瘍も肺、腎とも小さくなり、副作用もなく奏功しておりました。 ですが、8月に食欲不振、体力減少になり、副腎ホルモン値急降下とゆうことで、コートリル服用開始。途中減薬などありつつも、服用続けておりました。(副作用一つ目) その後、11月からオプジーボ投与を2週に一度から、4週に一度(倍量)に変更して頂き、それと同時にミヤBM(免疫チェックポイント阻害剤の効果を上げるとの記事を読み主治医に相談したところ快諾)を処方して頂き服用しはじめました。すると、翌日から下痢になり3日続いた所で一週間入院になりステロイド治療となりました。検査で、何かの菌が検出されたとかで、下痢が、オプジーボの副作用か菌のせいか判断つかず、ステロイドだめなら別の治療をするかも、とのことでした。ステロイド治療ですぐよくなりましたが、下痢の原因説明はなく、個人的にはオプジーボ倍量か、または乳頭不耐性の父にミヤBMが合わなかったのでは?とも考えました。以降プレドニゾロンとランソプラゾール、バクタ配合錠服用しています。 先日主治医から2個副作用が出たのでオプジーボ中止になります、と説明を受けたそうで。今後の別の治療や、今後の流れなどを説明されるわけでもなく、父も言われたことのみハイと返事をして診察時間も毎回5分程で終わってしまいます。 果たして、せっかく効いていたオプジーボをやめてしまう位の副作用なのか?2つ副作用が出ると中断になるのは妥当なのか伺いたいです。また、中断した場合の今後のたどるであろう経緯、パターン、治療薬剤などあれば教えていただきたいです。 長文失礼しますが、宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

身体の各箇所にヒリヒリ感の痛みとかゆみがあります

person 60代/男性 - 解決済み

相談したい内容をお伝えしますので、宜しくお願いします。 身体の箇所(・7~8年前から両脚のすねのかゆみ ・2年前から両足裏にヒリヒリ感の痛みとかゆみと足の甲のかゆみ、両手平にヒリヒリ感の痛みとかゆみと手の甲のかゆみ) 特に冬季が多く、肌がカサカサになり白い粉が出ることもあり、夏季も時々発症します。いつでも症状が出るわけじゃありませんが結構、辛いです。 2年前に皮膚科を受診しましたが、外用合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)ユニバーサルクリーム0.1%のチューブ10個処方されましたが、調べるとステロイドだったので4個使用してやめました。 経過は若干、かゆみが収まった気がしましたが、数か月後に前回と違う皮膚科に行き、症状を伝えて診てもらい、足の裏に水虫があると言われ、他のかゆみの箇所の皮膚を削り取り検査した結果は水虫菌などはありませんでした。水虫の治療薬と痛みとかゆみの症状にリンデロンVヘパリン軟膏とジフロラゾンプロペト軟膏を処方され、水虫は治りましたが、肝心な痛みとかゆみの症状が良くなりません。 最近は、衣類の擦れなどで腕・腰と頭皮・顔面にときどきかゆみが出るようになりました。 外傷は腕と腰に赤くなりブツブツが出ますが、市販のかゆみ止めを塗るとかゆみが収まり7日間経つとかゆみが発症します。他の部位には外傷などありません。 補足ですが9年前から慢性膵炎といわれ、消化器内科で半年ごとにエコー・CT・血液検査を受け、エコーは右腹部(肝臓)も観てもらっていますが、各部位は今のところ問題なく生活しています。 皮膚科で観てもらって薬も処方され良くならないことは内臓または神経からくるかゆみでしょうか? また何科で受診したら良いのか教えて頂けないでしょうか。

1人の医師が回答

88歳の母。ステロイド系薬による意識レベル低下

person 70代以上/女性 -

12/18 特養施設にて面会。食欲あり、しっかりしゃべり元気。12/21、1/4 手足痒いで皮膚科へ。1/5 意識低下で救急搬送。一通り検査、特に異常なし。その日のうちに意識戻り退院。その後食欲でず、内科に2回診てもらう。1/27 皮膚科にて「類天疱瘡」の診断。皮膚と消化器の薬を併用。2/11 再び意識混濁、血圧低下し救急搬送。尿路感染、食事不足からのナトリウム不足と診断。入院必要だが病室なく転院。入院先に移動中、意識もどり、目も開き、声かけにも返事する。2/15 主治医と。熱上下あり。38~39度になったり。炎症は抗生剤使っている。食事は入院後の朝、流動食一口。その後は点滴。類天疱瘡は専門外だが厄介だから。2/22 主治医(内科部長)、炎症はよくなっている。0.47?、白血球2万から7千に。体温はまだ上下ある。血圧は安定だが、180に上がる時ある。意識レベルが入院した時より悪い。触るとビクンとするような状態。MRI診ると頸動脈の外側は、はっきり映っているが、内側のほうがほとんど映ってない。血流不足の可能性あるが、はっきり理由は特定できない。皮膚のステロイド系の薬が原因ではないのか?一度、中断してくれ!と主張するが、副腎ホルモンの副反応があるから・・・との答え。1週間くらい様子見ですか?に対し、う~ん、1週間様子みてもね~。       1. 手足の痒みは20年来のもの。2. 1/4調剤 エビナスチン塩酸塩錠20mg、ビブラマイシン錠100mg、プレドニン錠5mg、レパミヒド錠100mg、他、軟膏。3. 上記状態では点滴に薬を入れるのか?止めた時の副作用は? 4.脳への血流を調べるには?脳波とるべきか? 5.糖尿病あり。血糖値高低異常の意識障害の可能性ありますか? 以上、長々と書きましたが、母の意識回復の手立てあればお答えお願い致します。   

5人の医師が回答

1年近く検査に検査を重ねましたが咳が止まらない場合

7年程前から毎年冬頃(11頃から4月上旬)になると咳が止まらないという症状で、特に会話中には咳が止まらない事が多く、逆に土日は休暇ゆえ、会話がなければ咳は出るが症状は軽度です。会話し始めると15秒で1回程度の咳です。就寝中は会話しないので全く咳は出ていないようです。1日あたりの会話は業務中の部下への指示と電話が及び会議レベルです。但し、1ヶ月に一度程度就寝直前のウトウトした状態時に自発的な呼吸をしていない気がして故意に呼吸をするように深呼吸をしないと苦しい事もあります。自律神経失調症用の薬も効果なしでした。今年も4月頃には咳が止まるかと思っていたところ、6月頃まで止まらず現在でもかすれ声と、胸痛(みぞおちの上あたり)に苛まれております。毎年4月には咳は止まりましたが今年はかすれ声と胸痛が酷い状況です。胸痛は2年程度前から発症し当初は心臓の疾患かと思い心臓の検査をしました。偶然大動脈弁閉鎖不全症の一番軽度のものが発見されたレベルで、胸痛との因果関係はないとのことでした。1月頃に1度だけBNPの値が60と極端に多かったのですが毎月の検査では2月以降18.4以下の平常値です。その他検査は造影剤を注入しての心臓MRAと、心電図及びホルター心電図エコー等で特に問題は無しとのこと。胸痛は当初半年に一度程度胸が痛くなり、上述のように心臓を疑いましたが昨今ではほぼ毎日胸痛があり確実に息苦しさやかすれ声と連動します。咳は乾いたカラ咳で特に痰が出るものではありません。ムコダインを処方されましたが、痰自体が殆ど出ないので効果無しでした。痰の検査も問題は無しです。アレルギー反応はハウスダストと杉に反応。とはいえ支障のないレベルとの事(杉は5段階で最も軽度の1,ハウスダストは3)。特に鼻炎等はありませんが掃除の際に鼻水が出る程度です。ステロイド系副腎皮質ホルモンの飲み薬を2ヶ月服用し吸入ステロイド喘息治療剤のキュバールも2ヶ月使用しましたが全く効果は無し。咳止めとしてメジコン(通常は15mg、酷い時は30mg)や、その他の飲み薬系咳止めも服用すれば咳は止まりますが、肌に張るタイプの咳止めは効果無しです。職場やマンションは個室でかなり高精度の空気清浄器を使用しており、。海外生活を数週間しても特に国によって症状は変わりませんし引越しもしました。肺活量の検査も、胸部レントゲンやCTでも問題はないとの事でした。ファイバーによる声帯の画像検査では右側の声帯が半テンポほど遅れて閉じるような動きであるということは判明しました。頚椎椎間板ヘルニアがC3C4間とC4C5間にあり肩や首の痛みはあります。担当医曰く呼吸やしわがれ声に影響を及ぼす可能性もとのことでしたが、レントゲンでの横隔膜の検査では異常無し。逆流性食道炎の胃カメラ検査も行ないましたが、ヘルニア等は確認できませんでした。オメプラールを飲んでいますが効果は無し。冬はマスクをすると多少軽減されました。喫煙や飲酒は全くしない40歳東京在住男性です。当初は耳鼻咽喉科から受診し呼吸器科と心臓では循環器科と最終的には大学病院にも行きましたが、現状として治っていません。間もなく寒くなり咳が止まらないと会話にならず考えると不安です。 1.現在ヘルニアが出て2年ですが痛いときはフィラデルフィアカラーコルセットをしています。ヘルニアの痛みをおさえるために服用する薬は咳が出る原因にもなり得るとのことでノイロトロピンか、ロキソニンと交互に服用しています。頚椎椎間板ヘルニアとの因果関係があるとすると、呼吸の苦しさや、咳,しわがれ声,胸痛いかなる方法が治療には最適でしょうか?因みに現在診て下さっている先生は尿失禁や更なる神経症状が出るまでは手術はすべきでないとおっしゃっています。 2.椎間板ヘルニアの可能性でない場合、胸痛と呼吸の苦しさや咳は、ほぼ同じ時に症状として現われます。疑うべき他の病気で考えられるものは何でしょうか? 3.上述の検査以外に考えられる検査で行なうと何かがわかるのでは?という検査は考えられますでしょうか? 4.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E7%A1%9D%E9%85%B8%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%AB こちらにある亜硝酸アミルという物質の製造を管理する会社を経営している関係上、この揮発性物質に汚染されている可能性が考えられますが現在は半年程度この海外工場には行っていません。因果関係があるとすればどのような治療が適切でしょうか? 5.現在異常では?と思われるのは頚椎のヘルニアと、声帯右部分の動きが悪いという点です。声帯の動きが閉じる際に半テンポ遅れている感じという症状の場合は具体的な治療法はございますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)