検索結果:129 件
7月9日に発熱と鼻水、咳で小児科にかかり 処方された薬を服用し落ち着いてきたので 登園させていたところ 16日に38度の発熱があり、お迎えに行った足でそのまま病院に行きました 前回の続きの薬を貰い様子を見ていたのですが 熱は下がっても咳だけが止まらず 咳き込み過ぎて吐いてしまう事を...
4人の医師が回答
6歳の娘ですが、4日程前に痰がらみの咳をし始めてその日の夜間に吐きそうになる程の咳をしました。(吐いてはいません) 次の日に小児科に連れて行ったのですが喉も赤くないし、季節の変わり目の咳かな?と言われ痰切りと咳止めの薬をもらい...
一カ月前に食事に行った先の娘さんがマイコプラズマに感染していて、私たちもかかってしまったみたいで、特に主人はその後一度咳が出るとしばらく止まらず、左肩が痛いというのもあって、ようやく昨日かかりつけ医に診察してもらうと市民病院でCT検査を受けるように手配され、結果肺に水が溜まっている...
3人の医師が回答
2.約2,3週間前から1日何回か咳が止まらないです。 病院に3週間前に行ったものの哺乳が出来ているのであれば+熱がないのであれば問題ないと言われたのですがそれから熱はないものの咳ひどくなってます。 また、哺乳も前に比べ飲む量が日によるのですが少なく感じます。
6人の医師が回答
薬をもらい2日ほどで熱も下がりました。しかしその後、喉が激痛なほどになり、咳も止まらなくなりました。 なにかしていても空咳が出るようになり、かなり酷い咳をする時もありました。 喉もものすごく激痛で水も飲めないほど。 ...しかし一向に良くならず、ずっと激痛な...
が、3連休あたりから鼻が出始め、咳も始まり…熱は出ていません。 今日は咳と大泣きでご飯が食べられず保育園早退しましたが、家に帰って全身状態を見ると、陥没呼吸してて、肋骨の下半分あたりの骨が丸見えでした。 自宅でも咳と大泣きが止まらず、飲まず食わ...
検査を受けた時点の症状が高熱と唾を飲み込むのも無理なくらいな喉の痛み、痰が喉にへばりついて呼吸がし辛いし、声も出せない。倦怠感。激しい咳。 などでした。 喉が痛いのと痰が絡んでいたためあまり水分補給出来ていなかったため血中酸素も低くとにかく水分を取ってくださいと言われ、下記...
4月2週(先週)の火、水曜日と昼に微熱(37.7、37.5)を出すことがあり、慣らし保育は早退したのですが、家に帰ると熱が下がり元気でした。 金曜日は朝、37.7の熱と鼻水、時折咳があり、保育園を休ませました。ただ、午後には36.8に熱が下がり、病院に行って、心音、のどの調子を見...
最初は鼻水、熱出て今は咳が止まりません特に夜 家に帰ってから
去年の12月の中旬くらいに風邪の症状が出て以来、仕事場へ行くと咳が止まらなくなります。 不思議と仕事から帰って来ると咳が出なくなります。 2月に会社の検診があり受診した所 肺炎にはなっていないが、気管支炎ぽいかな と 言われ、咳が続くようなら...
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 129
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー