唾液腺炎に該当するQ&A

検索結果:566 件

胃カメラで生検になりました。胃底腺癌の疑い

person 30代/女性 -

34歳女性ですが、2週間ほど前から咳喘息と副鼻腔炎で後鼻漏、咳き込みからの嘔吐があり治療中です。(薬剤:フルティフォーム、アンブロキソール) 3日程前から咳き込まなくとも唾液が上がってきて度々嘔吐するようになり、喉と胸の違和感もあり本日胃カメラをしました。 ピロリ菌は2023年12月に別の病院で陰性だった為血液検査はしませんでした。 胃カメラの結果は、 食道:GERO LA-M 胃:RAC(+)萎縮なし 体中部前壁に胃底腺ポリープ散在 体上部前壁にやや発赤し表面に樹枝状の血管を呈するポリープあり、胃底腺型腫瘍鑑別のため生検 十二指腸:下行脚まで観察。異常なし。 とありました。 生検に出すと言うことは胃底腺型癌の疑いがあるということでしょうか?と先生にお伺いしたところ、気になる見た目だから生検する。進行の早いガンではないから大丈夫と言われ、すごく不安になりました。 まだ子供も小さいのに、こんなことになってしまって悲しいです。 画像から見て、やはり癌の可能性が高いのでしょうか? 自分で調べると胃底腺型癌は珍しく、ピロリ菌陰性でなる新しいタイプの癌ということしか出なくて、結果が出るまで少しでも情報を知りたく質問させていただきました。

3人の医師が回答

40歳女です。顔面と口腔内の痛み、リンパの腫れが1ヶ月ほど続いています。

person 40代/女性 - 解決済み

経緯は以下のとおりです。 5/28 左耳の奥に違和感を覚え耳鼻科を受診。 スコープも血液検査もなく「耳かきのしすぎだろう」と言われ塗り薬を処方される。 6/14 左奥歯の鈍痛と、耳下腺、顎下腺の痛みを感じ、左側の首筋にしこりのようなものを複数確認。再度耳鼻科へ。エコーで見たところ1.8cmリンパ節が肥大しているとのことでリンパ節炎と診断され、オーグメンチン処方。1週間飲むも改善せず。 6/21 耳鼻科再診。抗生物質が効かないことを伝えると、「抗生物質を変えてみましょう」と言われ、メイアクトを処方され1週間飲んだが効果なし。 6/28 耳鼻科再再診。オーグメンチンもメイアクトも効かないことを伝えると、やっと血液検査とCTを実施。CTの結果は左の顎下腺と扁桃腺、左首筋リンパの腫れを確認。画像かは副鼻腔炎ではないとのこと。 さらに腋窩リンパと鼠蹊部のリンパも腫れて痛み始める。 セフカペンヒポキシルを処方される。 簡易的な血液検査の結果、白血球やCRPは正常で炎症反応はないとのことで、悪性リンパ腫の腫瘍マーカーの検査をしました。(結果待ち) 7/7現在、左顔面の痛みがさらに強くなっており、ここ1ヶ月間は6時間ごとにロキソニンを飲み続けています。 上記を踏まえ質問があります。 1.耳下腺腫瘍、唾液腺腫瘍、顎下腺腫瘍の場合顔面痛は起きますか?左頬、左顎、左顎の下が激痛です。 2.口腔内も、下の左奥歯の歯茎、舌を持ち上げた時に露出する部分の左半分が痛みます。 また、左側だけが白っぽくむくんでいる感じになっています。赤い線のようなものも気になります。 画像に載せた丸の部分と、舌を横にずらしたときに露出する部分も痛いです。 この部分がむくんだり痛む可能性がある病気はなんでしょうか? 3.診察の進みが遅いような気がします。

1人の医師が回答

妊娠悪阻と痰、甲状腺の数値、高カルシウム血症について

person 30代/女性 -

現在妊娠11週目、9週目から妊娠悪阻で入院中で、3点ご相談です。 つわりで少しでも食べると胸焼け、胃もたれ、えずきます。 えずいても唾液や液体、たまに食べたものが混じるだけ吐けず、顔が真っ赤、お腹も痛くなるまでえずき続けることが、1日で何度もあります。 最近、痰がひどく困っています。 軽い副鼻腔炎で1週間前からクラリスとカルボシステインを服用してますが、鼻は改善されたものの、痰は悪化。 副鼻腔炎の影響かと思っていましたが、鼻から流れる感覚もなく、えずいていない時に痰を吐くと、透明の痰に数時間前に食べたものが混じったりします。 常に喉にひっかかっており、下から出ている感覚です。 ⑴痰の原因は何が考えられますか?えずきすぎて炎症しているのでしょうか? 本日、甲状腺の数値の指摘があり、FT4が2.26、TSH0.007、TSHレセブター抗体0.8、HCG217946とのことで、一時的かもしれないが内科受診も検討した方がよいと言われました。 ⑵この数値は甲状腺の病気を疑うものでしょうか? 現在、耳鼻科でクラリスとカルボシステイン、産科で酸化マグネシウム、頓服でランソプラゾール、メトクロプラミドが処方。点滴はソルデム、グルアセト、ビタメジン。元々、ジクアス点眼、ヒルドイド等の外用薬も使用。 酸化マグネシウムは何年も前から飲んでいるのですが、それと一緒に妊活(妊娠)のためのサプリも飲んでいます。 先程、酸化マグネシウムとカルシウムサプリを併用すると、高カルシウム血症が起きると知りました。 サプリにはカルシウムが125mg入っています。 1年以上前から、酸化マグネシウム330mgを1日2〜5錠とサプリを併用、ヨーグルトや牛乳も摂取していました。 ⑶高カルシウム血庄の可能性はありますか?またこれが甲状腺と関係しますか?

1人の医師が回答

アミラーゼ数値:185について

person 20代/女性 -

先月、息苦しさの症状で内科を受診して採血しました。採血結果は、総ビリルビン2.2、アミラーゼ185主にこの2つが高い数値でした。4月の初めにかかりつけの耳鼻科に採血結果を見せた所アミラーゼの数値が高いのが気になると言われました。かかりつけ耳鼻科にて1月に左顎下腺の腫れで菌が入って抗生物質処方してもらい、1週間後に再度受診。その時は、薬服用して顎下腺の腫れは、良くなり大丈夫なので様子見ましょうと言われました。今後、ご飯食べた時に顎下腺の膨らみを感じたり、腫れが出たら教えて下さいと言われました。2月にも少し違和感があって心配でかかりつけ耳鼻科に診てもらいましたが、特に大丈夫との事でした。アミラーゼは、膵臓や唾液腺関連があるとの事で心配なので本日、消化器内科でアイソザイム検査して行きました。結果が出るのが1ヶ月後なのでまだ詳しい事はわかりませんが、話を聞く限りでは、顎下腺の炎症が起きてる可能性あるのでは無いかと言われました。明日か明後日、かかりつけ耳鼻科に受診予定です。4月初めに受診した時は、アミラーゼの数値が高い事は指摘されましたが、その時は、全く左顎下腺何も違和感や痛さなど無かったので様子見ましょうと言われました。一応心配なので再度また相談する予定ではありますが、アミラーゼ185ってやはり数値高いのでしょうか?アミラーゼの数値が高いのは、ストレスなど関係してるのでしょうか?23歳の時仕事のストレスやプライベートで色々ありメニエール病になり、去年、起立性調節障害になり体調不良で3ヶ月休職して1月に退職したりつい最近、不安障害と診断されたり、この数年や最近色々あったので…(涙)ネットでは、アイソザイム検査をする膵臓か唾液腺の疾患の判断がつくと書いてありました。やはり耳鼻科だけの診察では、原因見つけるのって難しいのでしょうか?とアイソザイム検査で原因は、ほとんどわかるのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)