大腿骨頸部骨折に該当するQ&A

検索結果:389 件

高齢者の急性胆のう炎の治療

person 70代以上/女性 -

88歳女性。昨日午前は元気に会話ができておりましたが、昨夜から今朝にかけて嘔吐があり、かかりつけ医に相談したところ、救急病院で診てもらうよう指示があり、救急病院で診察受けました。  MRI、CT:胆のう肥大あり、脳に異常はなし  血液検査:胆のう炎を決定づける数値ではない  触診:胆のうの箇所の痛みあり とのことで、急性胆のう炎との診断で、具体的な治療法は明日、主治医が決まってからだが、抗生剤で様子を見て、年齢的に炎症が治まらない場合は手術の選択もある、といった見立てでした。既往歴は、眩暈症、便秘による嘔吐症、大腿骨頸部骨折はありますが、胆のう関係の病気と言われたのは初めてです。 以下ご教示いただければありがたく 1)抗生剤投与だけで治癒の場合、入院日数として目安は何日程度でしょうか? 2)手術になる可能性はどのくらいあるのでしょうか? 3)88歳高齢ですが、手術は選択肢としてありでしょうか?   (昨年、大腿頸部骨折で全身麻酔は経験済みです) 4)個人的に、胆のうというと、怖い癌のイメージがあるのですが、その可能性はどの程度でしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

認知症の精神科病棟での治療について

person 70代以上/女性 - 解決済み

認知症の母83歳と父86歳の2人暮らしでした。母はデイサービスやショートステイを利用し始め間もなく、コロナに感染し自宅で過ごしていたのですが、キッチンで転倒し、右大腿骨頸部骨折してしまいました。コロナ治療と大腿骨の手術で総合病院に20日入院。その後老健の入所することができたのですが、認知症による落ち着きのなさから危険であると判断され、まず落ち着く薬を処方してしてもらった方がいいとの事で認知症病棟のある精神科に入院しました。 老健は20日入所していたのですが、退所の日は落ち着いていたし、車椅子の移動くらいなら自分でできるようになっていました。おしゃべりもしながら精神科の車で移動できました。 3日後、父と面会に行きました。母は車椅子に乗った状態で肩から首からにかけての湾曲が酷く足も浮腫んでいてあまりの様子の違いに戸惑ってしまいました。 先生は足の浮腫は入院当日の夜は眠れず車椅子で動き回っていたため、肩の湾曲は足元が気になって常に靴やズボンをいじっている為だと説明がありました。 ただ食事は自分で食べられてますとの事でした。 少し立って移動までできたのに老健でのリハビリは台無しです。 今、コロナが出てしまい面会にも行けなくて先生に電話で様子を聞いたところ、姿勢は湾曲が酷くなり、食べずらい為食欲はなくなり介助で食べてる状態になり、便秘にもなってますとの事。 なんだか入院させた事が母にとってあまり良くない方向に向かっているとしか考えられなくて、何が最善なのか分からず辛いです。 リハビリもできるような精神科病棟というのは存在しないのですか?1人の人間として精神と体の機能の健康を考えるのは普通の事なのに、認知症だとどちらかになってしまう理由がわかりません。 精神科病棟では今何をしようとしているのかと、より良い状態で退院できるのか不安です。骨折前までは要介護1でしたが今要介護5です。

4人の医師が回答

高齢者の心不全及びその治療について

person 70代以上/女性 -

88歳の母のことです。10年程前から認知症診断を受け、6年前の大腿骨頸部骨折後、車いす生活となりましたが、デイサービス利用等、比較的元気に過ごしてました。3月初旬に意識混濁になり、15年以上糖尿病治療で通院していた大学病院に緊急搬送されました。 救急の医師から、敗血症、心不全(心臓弁幕狭窄症)、尿路感染症、腎機能低下、肝機能低下、肺を含め全身に水がたまり下血もあり、状態がかなり悪いと言われ、早ければ2,3日しかもたないかもと言われました。 その後、2週間位の間に3度ほど血圧と心拍が下がり厳しい状態になりましたが、持ちこたえ、4週間経った頃に主治医から説明を受けました。下血は薬で止まり、尿路感染症も治癒、肝機能も回復、BNP値は入院時1900、一時6000台も利尿剤で現在は1600~2000位になったが、脱水症状になるため、これ以上はBNP値を下げられないとのこと。 入院時より大腿頸部からカテーテルによる中心静脈栄養を受けており、循環器科もできることは無いとの診断で、現在は状態安定も心臓の負荷により徐々に心臓が弱り余命1年以内と言われました。 母の状態は2週間程前からペースト状の食事をとり、仙骨部に褥瘡ができています。 現在、療養型病院への転院へと向かってますが、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。 1.代謝内科に月1度通院しており、数年の間、左足のむくみがひどいことを何度か伝え、ここ1年程、採尿ができないことが多く、緊急搬送の2週間前の診察時には右足のむくみもひどく、3か月前より体重が4kg増えており、利尿剤使用を検討も次回にしましょうと言われました。このような事態になる前に心不全を疑うことは難しかったのでしょうか。 2.他の病院の循環器科でカテーテル手術による心臓弁幕狭窄症の治療が可能かどうか意見を聞いてみたいと思うのですが、難しいのでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)