大腿骨頸部骨折に該当するQ&A

検索結果:389 件

大腿骨頸部骨折 抜釘術ボルトについて

person 30代/女性 -

2年前に大腿骨頸部骨折をし、抜釘手術を今年4月末に行いました。 3本ボルトがありましたが、1本ボルトのネジ部分が破損しました。下半身麻酔だったので意識はありました。破損したときは折れた音が響きました。破損したことにより抜けないのでこのままにしますと手術が終わりました。 他の抜けたボルトを貰う話でしたが、主治医が残りのボルトを抜く為にメーカーに送って調べますとのことでした。 その後、連絡がありボルトを抜く機材が揃ったので再手術しましょうと。 2回目の5月中旬の手術では骨を削りながら抜くとのことでその後はしばらく松葉杖になりますと言われました。 無事に残りの1本もとることが出来ました。 またそのボルトもメーカーに送りますとのことでした。 2回目の手術より1ヶ月たち、診察のときにボルトの件を聞きました。 するとまだメーカーから戻ってきてませんとのことでした。 1回目の手術に抜けたボルトは2回目手術する前に戻ってきますと主治医から話があったものの戻ってきてません。 ボルトをメーカーに送り調べるのにどのくらいの期間がかかるものなのでしょうか? なぜ調べるのか聞いたところ、不良品かどうか調べますと。 こういうことはある事なのでしょうか? 長文で説明が分かりにくかったらすみません。

4人の医師が回答

1年前の大腿骨頸部骨折の今の痛み

person 50代/女性 -

1年前に大腿骨頸部骨折(内側)をしハンソンピン3本とプレートの固定術を受けました。 術後3か月程で全荷重OKとなり、その後骨癒合できているようだ、との診断です。 できるだけストレッチや筋トレ、週末はプールを歩いたりヨガなどを行っていますが、仕事は座ったままの事務、通勤も自転車、と運動量は多くない日常かもしれませんが、なんとか通常の生活が送れていますが、現在、まだ続く痛みに悩んでいます。自分なりに3種類に分けると、 1.階段を昇るときや急に股間節の角度を変えたときに、股関節にズキっとくる痛み 2.腿の側面の筋肉か組織(?)がひきつれるような痛み(=術後あまり動かさなかったので癒着?かも) 3.手術のキズ周辺を押したり下にして寝たときの痛み、または動かし方によっては「ゴリッ」という痛み 1は、時間経過とともに治るものでしょうか? 2は、あまり改善していませんが、何か積極的な治療法はないでしょうか? 3は、抜釘によってなくなる痛みでしょうか?(骨密度が70%でヴィヴィアント服用中であまり抜釘したくないです) 漠然と「痛い」といっても「時間がかかりますから」と診察時には言われてしまっていました。 どのように担当医の先生にお話ししたら伝わるか、アドバイスも頂ければ嬉しいです。

2人の医師が回答

大腿骨頸部骨折について教えて下さい

person 40代/女性 -

昨年末、入院中に夜中トイレに行こうとしたところ、病室前にて激しく転倒しました。整形外科外来にかかり診て頂いたところ、上記の病名で、早急に手術する必要があるといわれました。入院期間は1〜1ヶ月半、退院後は3ヶ月間車椅子で生活して下さいとも言われました。また、通院は1〜2年を要すとのことで、骨が完全に付いた段階で、チタンを体外に取り出す手術を行うとのことでした。私は4年前からうつ病を患っており、今の病院にかかる前も入院中でした。容態が安定したら、前の病院に戻ってうつ病の治療を継続する予定です。先生、大腿骨頸部骨折というのは、怪我の中でも重傷ですか?診て頂いた先生には重傷ですと言われました。実は、前に入院していた病院で、電気けいれん療法を受ける予定になっており、今回の怪我がどの様にその療法に影響を及ぼすか心配しています。電気けいれん療法は、こめかみに電極を当てて、わざと身体をけいれんさせて脳の神経伝達物質の働きを正常に活発化させようとするものです。問題なのは、今主流の無けいれん式でないという事です。単科の精神科病院なので、麻酔医がいないため、従来型の有けいれん式になってしまうのです。大腿骨頸部骨折をした後どのくらい経過すれば電気けいれん療法を受けられるでしょうか?また、この怪我をしたことで、何か後遺症は起きませんでしょうか?どうぞアドバイスをよろしくお願い申上げます。

1人の医師が回答

大腿骨頸部骨折の超音波治療について

person 40代/男性 - 解決済み

9/5に業務中に転倒し、右大腿骨頸部骨折(内側、ステージ2 程度)と診断され、同日手術(ボルト2本で固定)をしました。執刀医からは1ヵ月の免荷を指示されました。9/21に自宅近くの病院へ転院し、現在リハビリ入院中です。 ここでは、主治医から10月中旬から、部分荷重を開始、その後1ヵ月程度かけてフル荷重にもっていくと言われました。 当方は、少しでも早い職場復帰(ほぼ終日座り仕事)を望んでいるのですが、主治医からは、骨癒合が確認できるまでは通勤(電車で片道1.2時間)は無理と言われました。 そこで相談ですが、超音波治療があると 知ったのですが、骨癒合に対する効果は どの程度のものなのか教えていただけますでしょうか? 加えて来週レントゲンを撮る予定ですが、1/3の部分荷重開始が10月中旬とかなり 遅いというのが、わたくしの実感です。 これが一般的なタイムスケジュールなのでしょうか? 主治医が言うには、荷重のタイミングは 絶対に前倒しはしない、と言い切られました。転院初日にレントゲンを撮ったのみで 今の骨折の状態も分からないなかで、言い切る理由も釈然としません。転院後の主治医の方がより慎重な判断をするとは聞いたことがありますが、それが理由なのでしょうか? 長々と書きましたが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)