太くて長い便原因に該当するQ&A

検索結果:43 件

血便が出てしまいました

person 20代/女性 -

何度か同じ症状にてご相談しております。 24歳女性 便秘気味です。 文章が長くなりますが、ご質問にお答えいただけますと幸いです。 約3年前〜 排便時の痛みとともにトイレットペーパーに血が着く。 2024.6月 痛みと血便(便の表面に付着?) 消化器内科と肛門の専門病院を受診 いぼ痔・切れ痔と診断される 2025.2月 激しい痛みと血便(画像参考) その後、ビオフェルミン酸化マグネシウムの市販薬を服用し出血が止まる 2025.3/23 少しの痛みとトイレットペーパーに血が付着 その後の便は出血なし 2025.3/24 前回とは違う、消化器内科・肛門科専門病院を受診 肛門鏡検査実施 切れ痔といぼ痔が見られるが、現在は出血していないと言われる。 症状や年齢から大腸がんの可能性は極めて低い(可能性は否定できない) そのため積極的に大腸カメラは勧めない。 どうしても出血の原因をはっきりさせたいなら、大腸カメラをやってもいいと言われる。 ◯質問 1 大腸がんの可能性は低いと言われましたが、 やはり大腸カメラを受けるべきでしょうか? それとも、処方された痔の薬を服用して、しばらく様子をみて問題ないのでしょうか? 2 昨日出血したにも関わらず、 今日の検査で痔の出血が止まることはありますか? 3 直腸がんの出血はどの程度の頻度で起きることが多いのでしょうか? (例:持続的に出血する、太い便の時だけ出血する) ご回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

便の太さについて‥。

person 30代/女性 -

どのくらい前からかはわからないですが、細い便がでます。普段は便秘体質でもなく1日3回くらいはトイレにいくのですが、便の太さが親指か人差し指ほどの太さしかありません。 今までもそうだったのか分かりませんが、たまにバナナほどの太さの便が出る事があったので気にはしていませんでした。 普段の便は特に柔らかくも硬くもないと思います。 去年の秋頃に一度相談させて貰ってるのですが、肛門に痛みを感じ病院に行った所、少し荒れてるのかもしれないけれど大丈夫とのことで、注入する薬を貰いました。その後痛みはなくなりました。病院では少し肛門を触って診てもらいましたが、検査などはしていません。血などはでていません。 そのあたりから肛門や便の事を気にするようになったのかもしれませんが、考えてみると以前から少し便が出にくくなった様にも感じます。生理前や生理中は特にそうですが、普段も便意があってもすぐには便が出ずに、トイレが長くなってしまいます。 こういった症状や細い便が出るのはどんな事が原因だと思われますか? 気になりますが今は病院に行く事をためらってしまいます。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)