今年の4月までは、約28日周期で生理が周期通りありました。乱れることもほぼなく、順調でしたが、5月9日に3日間生理があってから7月23日までなく、23〜26日までの3日間これまでと同じ生理が来た後、出血(茶褐色のおりものだったり鮮血だったり、量もまちまち)が15日間ほど続きました。心配で婦人科を受診し、8月9日に子宮頸がん子宮体がん両方の検査と腫瘍マーカーをしました。細胞診の結果は、子宮頸部・膣部はNILM、子宮体部は陰性(Class2)、腫瘍マーカー(CEA、CA19-9、CA-125)はどれも基準範囲内で、異常はないけれど、毎年がん検診はしてくださいと言われました。
その後、8月14日に出血は止まり、約2週間はほとんど出血もなかったのですが、また出血が始まりました。量は、1日おりもの用ナプキン1枚で事足りるぐらいです。色は茶褐色だったり赤っぽかったりといろいろです。朝、全く出ていなくてようやく止まったかなと思っても、午後トイレに行くと、ペーパーで拭いたら血が付いていることもあります。8月29日に始まった出血は、9月14日現在も続いています。この状態は、更年期の生理と考えたのでよいのでしょうか?子宮体がん検診では、初期の場合10%は見逃しがあるとのことですが、10月の人間ドックで、もう一度検査してもらった方が確実でしょうか?それとも、もう少し間隔を空けて検査してもらった方がよいのでしょうか?