寝起き足のしびれに該当するQ&A

検索結果:220 件

リウマチかどうか不安です

person 30代/女性 -

3/7(金)の朝、3歳の息子が足の上で寝ており、それを降ろしてから違和感を感じていました。 ・足のしびれ、だるさ 夕方に右足膝裏にしこりを見つけ、整形外科に通院すると「ベーカー嚢腫」との診断でした。その際に足や足指の違和感を伝え、念のためリウマチの血液検査を行い、現在結果待ちです。 その日の夜、両足足の甲と指のむくみ、両手のむくみに気づきました。手は薬指の指輪が抜けにくく(普段はスルッと抜ける)、第二関節とその下の皮膚で突っかかる感じでした。 3/8(土)むくみが気になり再診しましたが、血液検査の結果が出ないとということで、経過観察。 3/9(日)左肘が痛く、痺れ、左腕全体が怠くなりました。指のむくみは少し改善されたのか、まだ突っかかりますが、指輪は頑張れば抜けるようになりました。この時、足のむくみは改善しています。 ベーカー嚢腫がどこまで関係しているのかわかりませんが、ふくらはぎの怠さと軽い痺れは両足共に少し感じます。 その他、熱はなく、手指の動かしにくさなどはあまり感じません。寝起き少し強張りを感じる時もありますが、すぐに改善されます。関節の痛みもありません。 このような場合、関節リウマチの可能性などはどのくらいあるのでしょうか。 また他に何か可能性のある病気はあるのでしょうか。 ちなみに以前、首のヘルニア、腰のヘルニアは診断されたことがあります。 長くなりましたが、回答、よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

朝起床時に脚、右腕の痺れ

person 50代/男性 -

お世話になります、本日朝5:00に起床時 右腕と右膝から下の脚、正座を長くした時の様な痺れがあり、トイレに行こうと立とうとしましたら、力が入らず歩け無い状況になりました。10分程度で徐々に痺れは無くなり、怠さと違和感だけ残りました。 本日念の為、脳動脈瘤かかりつけの脳神経外科に行きましたら、腕と脚両方の場合は 一過性脳梗塞の疑いとの事で、直ぐにMRI検査をしましたが、検査直後の診断にて、緊急性は無いとの事で、帰って良いとなりました。画像を見ながら詳しい説明は、月曜日以降になりました。 帰って調べると一過性脳虚血発作と出てきまして、大きな脳梗塞の前兆、48時間内 脳梗塞発症率30%、90日内は危険と 記載されており、帰って良かったのかと 怖くなってきました。検査はMRIのみで、 エコー、投薬等はしておりません。 高血圧の薬は普段から飲んでおりまして、 飲まない時は、135ー90 飲んでる時は、115ー75になります。 寝ている時に、右腕が下敷きになり 圧迫して右腕が痺れる事は良くありましたが、脚と一緒に痺れる事は無かったので、 非常に心配です。 主治医からはその時に血圧を測ったか 問われましたが、知識が無かった為、計測 しておりませんでした。 ちなみに、元々右の首から腰、肘に 掛けて痛み、怠さは連日調子は悪いのですが。このまま帰って良かったのかとの心配もあります。仮に寝ている姿勢で脚を圧迫して 痺れる事なんて稀にあるのでしょうか? 寝起きで、ハッキリでは無いですが、 腕は多分、身体の下敷きになってたかと 記憶しています。 だだ、症状の傾向、年齢も考えると 一過性脳虚血発作の可能性の方が 高いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

両足の脱力感、冷感、しびれ、もやもや感について

person 50代/女性 -

57歳・女性、フルタイムの会社員です。 1年くらい前から、就寝前にときどき、両脚がもやもやする感じがあり、じっとしていることができず、どうにもジタバタしたり、スクワットしてやりすごしたりすることがありました。 内科と整形外科に相談しましたが、レストレスレッグス症候群では、とのことで、とくに処方などはされませんでした。 その後もこの症状は改善することはなかったのですが、3週ほど前から、両足の冷えがひどく、入浴して靴下を履いても冷え、触ると肌表面は温かいのに自覚として冷えている感じで、1日中続いています。 同時にじんわりとしたしびれ感もあります。神経痛的なしびれではなく、両膝下がじんわりとしびれていて、じーんとしている感じです。同時に、筋トレをたくさんした後のような脚に力が入りにくいような脱力感のような感覚もしばしば起きます。この脱力感は寝起きに顕著で、起き上がってすぐに歩き出すとカクカクするので、しばらく上体だけ起こしてから歩き始めるようにしています。 このような症状は放置していても大丈夫なのでしょうか。 運動は、週3〜4ペースで、朝にストレッチとスクワットを20分、週1でゴルフに行き、ラウンド中はほぼ歩いています。歩行時の困難はありません。 血圧は今朝測定で、127/78 でした。 当帰芍薬散をずっと飲んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)