小児喘息に該当するQ&A

検索結果:7,961 件

2歳半の息子の蕁麻疹

person 乳幼児/男性 -

一昨日オムツのところにゴムで被れたような跡を見つけました昨日の昼間お腹が痒い痛いと言い出しみたら胸からお腹全体にかけて虫刺されのようなあとが複数出来ていて蕁麻疹だぁと思って風邪気味だったので病院へ行ったら何か変わったものを食べたり触ったりしたかと聞かれわからないと答えました。塗り薬(レスタミンコーワクリーム1%)と飲み薬(トラサミン散50%ゼスラン小児用顆粒0.6%ムコダインDS50%)を処方されました。その日の夕方顔にも出てきて痒がっていました。お風呂上がりは特に痒がらず膨らみもかなりひいていました。その夜熱が38度でて朝にはひいていました。夜中3時半近く騒いでいたので起きてみると体に蕁麻疹が…薬を塗りました。次は昼過ぎ3時頃昼寝から起きたら痒がり見たらまたお腹、胸、ほっぺ、ワキに出てました。今日の風呂上がりも痒がらずいました。先程寝る頃お腹ワキと初めて足のももと膝裏にでてました。 食べ物なのでしょうか?今までアレルギーは出たことないです。気管支喘息気味と言われたことがあります。皮膚も弱くヒルドイドクリームを常備しています。熱性痙攣があるので抗ヒスタミン薬は出来るだけ避けていますなので強いアレルギー薬は飲めません。アレルギーだったら2歳でも調べることは出来ますか?皮膚科と小児科どちらがいいですか?食べ物といえばここ最近雑穀を食べるようになったのって関係ありますか?蕁麻疹はなかなか原因は難しいと聞くのでどうしてあげたらいいかと悩み長々となってしまいましたが相談しました。

3人の医師が回答

カロナールが混合薬に含まれています。

person 10歳未満/男性 -

五歳の男の子です。軽い喘息と花粉症があります。 今現在、アレジオンドライシロップ0.9g、カルボシステイン1.2g、ナゾネックス点鼻液、シングレアを服用中です。 22日午後より、37.3度〜38度前後の熱を行ったり来たりしており、咳もあったため、23日の午前中に病院へかかり、インフルエンザ、溶連菌共に検査した結果、陰性。風邪でしょうとのことで、薬をもらいましたが、あまり変わらなかった為、本日別の内科を受診しました(かかりつけの小児科を変えようと思っているところだったので、診察してもらうのは初めてです。小児科の表示はないですが、呼吸器内科もあり、電話で問い合わせたところ5歳でも診察するとのことだったので。)。 胸の音も心配ないし、23日に処方してもらった薬の内容を見て、これは溶連菌に効く薬だけど、効かないのなら抗生物質を変えてみましょうとのことで、新たに薬を処方してもらいました。 クラリシッドドライシロップ10、1.9g、アスベリンドライシロップ2% 1g カロナール細粒20%1.3g の混合薬を6日分もらいました。 私はカロナールだけは混合されていないと勝手に思い込んでいたのもいけないのですが、本来カロナールは熱が高くてぐったりしてる時や、痛みを和らげるものも認識しています。必要に応じて服用するものだと思っています。 なので、混合されている事に驚いているのですが、そこまで熱が高いわけでもないのに、服用することは返って治りが悪くならないか心配です。 現状、カロナールも含む混合薬は意味がありますか?

12人の医師が回答

2週間ぐらい咳で悩んでいる

person 30代/女性 -

3月から乾いた咳が止まらず、4月に耳鼻科を受診して、鼻水を取る検査で喘息と診断されました。エリプタ100を14日分,モンテルカスト,フェキソフェナジンを処方され、その時は痛快しました。 しかし、薬が終わって1週間頃の5月4日から、また喉がイガイガし始めました。 同時に子ども達が鼻水と咳をしはじめて、小児科でコロナの検査をして陰性、風邪とのことでしたが、まだ1歳の下の子は治っていません。 私も5月9日に耳鼻科を受診し、モンテルカスト、エリプタ200、フェキソフェナジンを2週間分貰いました。 しかし咳が全く治らず、痰の絡んだような咳が一日中出て苦しいです。時々鼻詰まりもあります。熱はないです。首の辺りというよりか、鎖骨辺りから咳が出ている感じがあります。 5月18日に、上の子が発熱したため、小児科で子ども2人と私を診てもらいましたが、コロナは陰性で風邪との診断でした。 私も風邪がうつったんだろうということで、セフジトレンピボキシル100とビオフェルミン5日分を貰い、耳鼻科の薬と合わせて使用していますが、全然良くなる感じがなく、常に咳が出そうなハアハアする感じと、痰の絡んだような咳に悩んでいます。そのため、仕事にも支障が出ています。 耳鼻科の次の受診は3日後なのですが、耳鼻科に行くか、呼吸器内科を探して受診するか迷っています。 先生方なら、どうされますか?

4人の医師が回答

生後3ヶ月。1ヶ月間、毎日咳が出ます。

person 乳幼児/男性 -

生後3ヶ月の息子の咳について、 この間相談させていただいたばかりですが、どうしても気になるのでまた質問させてください。 この1ヶ月間、毎日咳が出ます。 ここ最近は1日10回~15回で、少し症状が落ち着いてきたなと思っても、またぶり返して治りきりません。 咳は、日中、布団で喃語を話しながらひとり遊びをしている時に多いです。 寝ているとき、抱っこされている時は回数が減ります。 先月、咳の出始めの頃に小児科を受診しました。活気良好、哺乳も問題なくできているとのことで、薬もなく家で経過観察の指示でした。 本日、乳児湿疹で小児科を受診したので、ついでに咳が1ヶ月毎日出ていることも相談してきました。 医師からは、「生きていれば咳込むこともある。元気で飲めていればいい。」と話がありました。 胸の音も聞かれませんでした。 気になるのは以下の点です。 1、息子の咳症状が軽く、咳込むことがあるのは理解できます。しかし、1ヶ月間、毎日咳き込みが続くことってあるのでしょうか? 何か病気が隠れているのではと心配になります。 2、家庭では加湿、掃除などをしていますが、なかなか咳がとれません。 喘息やアレルギーの検査が必要でしょうか。 3、母親の私も、1週間ほど前に夜中むせることが何度かありました。息子の咳とは時間帯や回数も違いますが、関係しているのでしょうか。 お忙しい中、同じような質問を何度もしてすみません。 回答いただけると助かります。

3人の医師が回答

8歳の子供 痰 咳払い

person 10歳未満/女性 -

8歳の女児です。3、4ヶ月前より、痰、それに伴う咳払いが目立つようになり、小児科、耳鼻科を受診しました。小児科では抗アレルギー薬痰切りをだされましたが、効果があいまいだったので、途中で服用をやめてしまいました。 耳鼻科では鼻咽頭内視鏡でみてもらったり、甲状腺辺りをエコーしてもらいましたが、後鼻漏でもなく、特に今は問題はみつからないとのことでした。そこで処方された半夏厚朴湯の漢方を服用を続けましたが、悪化もなければ改善もなく、2ヶ月目に入り服用を嫌がり始めたので自己中断しました。現在も痰なのか咳払いが続いており、特に食後15分から20分あたりでしつこくなります。 その後はやや落ち着きますが、断続的に一日中聞かれます。本人は元気いっぱいで食欲もあり、よく眠れており、あまり咳払いは気にしていません。このまま様子見てもよいのでしょうか?食欲旺盛でこの夏で急に大事が増えたことも影響しているのでしょうか?ちなみに生後2ヶ月未満でRS肺炎が悪化しP ICUに入院歴あります。喘息の指摘はなく、先日指先の血でとったアレルギー検査は40種類全て陰性ですが、日常をみているとハウスダストにアレルギーありそうです。時折蕁麻疹もみられます。 チックなのか、癖なのか、上気道炎なのか、胃液が逆流しているのか、色々考えてしまい咳払いの度に不安になります。 現在は整体にいって姿勢、自律神経を整えている最中です。

5人の医師が回答

高校生 運動誘発喘息

person 10代/女性 - 解決済み

高1の女子です。小学校、中学生と陸上をしていて、長距離を走ると苦しくなり、走る前後にはメプチンエアーをしていてなんとかやっていました。高校生になっても陸上部に入り練習してしましたが、8月の上旬にスキー場に合宿に行ったところ、2日目の長い坂ダッシュの際、手が痺れるくらいの発作が起き、近くの病院へ行き診察してもらいました。その時は発作は治っていたので薬をもらって、また宿に戻りなんとか残り1日を乗り切りました(別メニューで)。発作がおきたのは宿がロッジだっので、ほこりっぽく、ダニもいて、スキー場だから草も昆虫もあるという悪条件の中だったというのもあると思います。その後、帰宅してからもずっと胸が詰まっていてちゃんと呼吸ができない感じで苦しかったので何度もかかりつけの小児科に行く感じで、今は吸入器をお借りして、朝と夜にしています。しばらく部活はお休みしましたが、お盆明け、体調が良かったので、ほんとに軽く動いて汗を流したら、その夜、咳き込んでしまい苦しくて眠れませんでした。それをかかりつけの小児科医に伝えたら、運動して苦しくなってしまうのなら、運動はしないほうがいいんだけどなと言われました。現在も胸の苦しさは残っていて、横になって寝られません。中学生まで発作後でも動けていたのに、今回の合宿中の大発作からはずっと体調が悪いです。もう、部活は辞めた方がいいのでしょうか。それから、高校生になっても、喘息が治っていないのも心配で、精神的なものなのでしょうか。

11人の医師が回答

薬の処方について

person 乳幼児/女性 -

1歳23日の娘が、先週末エリスロシンと咳や痰、鼻水などに効く水薬を小児科で1日3回を4日分処方されました。飲み始めてから、だんだん顔と耳の下、首周り、背中やお尻、太ももに湿疹が出てきて、夜中に痒くなり眠れなくなりました。 受診したのは、痰の絡んだ咳をして痰が絡まり過ぎて息苦しくなったからです。それ以外は、元気で熱もありませんでした。ただ、11月始めから2週間くらい鼻水が出ていました。 正直、この程度で受診しなくて良いと思いましたが、RSに感染した事があるので喘息になってはいけないかなと思い、念のため受診しました。 しかし、酷い湿疹になったので最後の薬は飲ませずに皮膚科に行きました。医師からは、風邪からの湿疹もあるだろうけど、薬のせいもあると言われました。熱が無いなら抗生剤はいらないと言われました。ちなみに、この抗生剤は初めて飲みました。水薬は何度も飲んだ事があり、無症状です。卵と大豆のアレルギーがあり、除去中です。 それから、小児科には9月に受診してから久しぶりの受診にも関わらず、体重も計らず薬を処方されました。薬の説明書もくれないので、どれだけ飲ませたかはわからないですが、エリスロシンは粉薬の袋に1/5くらい入っていて厚みは2ミリくらいあります。 そこで質問なんですが、このような症状で抗生剤は必用ですか? また、このような痒みを伴う酷い湿疹は抗生剤によるものと考えられますか? 体重も計らずに薬を出したりして大丈夫なんですか? この医師の診察は、一般的ですか? すいませんが、教えて下さい。

1人の医師が回答

粘っこい黄色の鼻水と黄色のめやに

person 乳幼児/女性 -

2歳半の子供です。 透明の鼻水と前の晩の咳が気になり2月4日に小児科を受診しました。気管支喘息や肺炎を経験した事もあり、咳がでたらすぐに病院に行くようにしています。しかしこの日は胸の音は悪くなく、喉が少し赤いという事で、オノン、クラリシッド、アスベリン散、テルギンG、カルボシステインDSを4日間処方してもらいました。経過をみてもらうため、2月7日に再度受診しました。まだ咳が少しと鼻水も多くなっていたので、同じ薬を3日間処方され、3連休も入るからと、週末の受診をすすめられ、9日も受診しました。この前の日のお昼から、黄色めやにがたくさんでるようになったので、その事を伝えると、鼻と目はつながっているし、目が充血していないから、鼻水の関係でしょうと、鼻水の吸引をしてもらいました。しかし、連休中は拭いても拭いてもめやにが次から次にでてくるし、何度も拭いているせいか、目が腫れぼったくなってきました。垂れてくる鼻水は透明ですが、鼻の中は黄色く粘っこい鼻水のかたまりがついています。めやには黄色く粘っこいです。 薬も、クラリシッドが明日の朝で終わります。明日また病院を受診したいのですが、めやにの関係があり、何科を受診するべきなのかわかりません。できたら、小児科、耳鼻科、眼科、すべて行くべきなのでしょうが。 めやには鼻水のせいでしょうか?何か病気でしょうか?何科を受診するべきなのか教えて下さい。

1人の医師が回答

胃腸炎の7歳の膝裏の痛み

person 10歳未満/女性 -

来月で8歳になる女児です。 軽い喘息持ちで、1月末より毎週~1週おきくらいの頻度で風邪を引いたり治ったりを繰り返しています。 昨日の夜、突然の吐き気を訴えると同時に水下痢を数回しました。 顔色が悪かったので、すぐ膝を立てて休ませ、今朝小児科を受診しました。 車の中で小児科の順番を待っているとき、ふと「膝の裏が痛いかも。昨日ねる時に膝を立てていたからかな?」ということを言い出しました。 私も、車の中で座りっぱなしで待っているのでそのせいかなと、その時さほど気にしていなかったのですが、夕方、また両膝の裏が痛いと訴えました。 本人によると、激痛ではなく、じんわりとしたような痛みで、時折思い出したように痛くなる(ただし、昨日までにこの痛みを経験したことはない)とのこと。 ですが、歩けないなどといったことはなく、動きは普段通りです。 調べてみると、胃腸炎でも関節痛が出ることがある、との記述もあり、それか成長痛のどちらかかな、と思ったのですが、成長痛は夜に起こることが多いようなので、果たして原因は何なのだろうと心配になっています。 1月より、とにかく通院続きで、特に今は胃腸炎のため、整形外科などに連れ出すのも中々難しいですが、しばらく様子を見ても大丈夫でしょうか? ちなみに服用(使用)中のお薬は、基本がキプレス、アレロックで、先月から風邪を引いているので、それにプラスで痰切りの混合薬(ムコサール、カルボシステイン、ツロブテロール)、ベネトリン、パルミコート、そして今回の胃腸炎でミヤBM、ナウゼリン(頓服)です。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

5歳男児、喘息様気管支炎診断後の登園について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳年中男児、先週8/31(水)の朝に37.6℃の発熱があり、同日午後に小児科にて新型コロナ抗原検査を受け陰性でした。 その日は咳止めと解熱剤(カロナール)をいただいて帰宅したのですが、熱が上がったり下がったりを繰り返し、9/2(金)にカロナールが切れる時間帯に38℃近くの熱が出て、再度受診。 その日は抗生剤とホクナリンテープをいただいて帰宅しました。 その際に「咳の仕方が軽い肺炎か気管支炎を疑う」と言われたのですが、その小児科にはレントゲン設備がないため、とりあえず様子を見ることにしました。 週が明けて月曜日になっても微熱が残っていたため、レントゲン設備のある内科に行ったところ「肺炎ではないが、喘息様気管支炎」という診断をいただきました。 8/31に発熱後も本人はずっと至って元気なのですが、9/1に新学期が始まり一日も登園できていません。 本人は行きたがっており親としてもそうさせてあげたいのですが、興奮したり大きな声を出すと未だに少し咳が出ます。 発症から今日でちょうど丸1週間ですが、未だに周りの子にうつしてしまう可能性はあるのでしょうか。 熱に関しては、昨日9/6(火)の朝7時半の37.2℃を最後に、同日朝10時以降は36℃台の平熱です。 出来れば明日から登園させたいのですが、こちらの先生方のお考えをお知らせいただきたく、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)