屈折異常に該当するQ&A

検索結果:149 件

左目だけを見ていて米粒くらいの大きさのモザイク?がかかる

person 20代/男性 -

2022年の12月中旬頃から左目に米粒くらいのサイズのモザイク?黒白みたいなものがかかっている事に気づきました。  それで病院にいった所、 屈折検査 角膜曲率 矯正視力検査 スリットM(前眼部) 精密眼底検査 眼底三次元画像解析 というのと、顎を乗せ先生が直接光を当てて見るというのをやった結果では 目はキレイで異常は無く、恐らく飛蚊症だろうという事でした。 なので、本日まで普通に生活していたのですがやっぱりこの小さいモザイクのようなものがずっと同じ位置にあります。場所は同じで例えば視点を動かせばそれも動かした分ズレるし戻せば戻ります。 両目で見ていると気にならないレベルなのですが気になると意識してしまいます。 先生には今は気になる所にあるだけでズレていくと言われてましたがずっと同じ位置なので本当に飛蚊症なのか?と疑っています。 その時は瞳孔を開く目薬をしての検査はしなかったのですがすれば網膜に異常があるかわかりますか? アムスラーチャートを試した所、中央から3マス左に米粒くらいグレーになってる部分があるような感じがします。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

自律神経失調症?うつ病?難病?

person 30代/男性 -

3ヶ月くらい前からめまいが始まり酷くなったので救急外来で頭部のCTとMRIを撮りましたが異常なしでした。その後もめまいが治らず耳鼻科を受診しましたが原因がよくわからないという理由で神経内科に回され、脊髄と頭部を取りましたが異常なしでした。 1月に入ったくらいで平衡感覚が狂ったのか常にグラグラします。片足で立つと縦揺れのような感覚が来て、両目を閉じて片足立ちをすると悪化するみたいで凄く縦揺れがして気持ち悪いです。 両手両足が1分もしないうちに痺れたりして 仕事も出来ない状態になりました。特に左足の親指が痺れやすく局所的な痙攣を絶え間なくしています。今は舌にも痺れがでています。 認知機能も低下したのか名前が出てこない、やったことを忘れている、言葉に詰まる、どもる、舌がもつれる、手順を間違える、何がしたいかわからなくなるなども起きるようになりました。 体重が10キロほど落ちたので内科と救急外来(めまいと頭痛と半身の痺れが出ることが多かったため)で血液検査も8回ほどやりましたが異常なしでした。 視覚の認知?みたいなのもおかしくなり、まっすぐ立っているものが曲がってみえたり、屈折してみえたりします。あと自分がどこを見ていたのかがわからなくなる感覚になりました。 心療内科では自律神経失調症と診断されましたがこんな状態になるのでしょうか? もう何科を受けていいのかわからず、原因が不明で毎日辛いです。

4人の医師が回答

強度近視について、悩んでしまいます

person 20代/男性 -

強度近視のことについて悩んでしまっている状況です。 現状から話します。眼底検査など精密検査を久しぶりに受けました。その結果、屈折率の値が6.00と6.25で、視力が0.08と0.06と言われました。 お医者様からは、強度近視と言われましたが全く眼底などに以上はありませんでした。強度近視だけという状況です。病的近視てきな以上はまったくないということでした。また、半年前に飛蚊症が少しあったため、今回検査した病院とはまた別の病院でも検査して以上はなかったため、なんの病気も異常もないことは明らかです。 また、病的の先生からは、ただの単純的な近視で、全く異常がないため、処置も必要なく、病的なものを気にするのであるならば、1年に一度検査をしておけば大丈夫ですよ。と言われました。 ですが、僕自身極度の不安症でもあり、今後病的なものに変化し、失明してしまうのではないかなどとても不安に感じてしまいます。 このままだと、ストレスでおかしくなりそうなため相談させて頂きました。 また、回答がどうであっても、年に一回の定期検診と異常がでた際には直ぐに眼科にかかるつもりです。また、医学において絶対的に 心配は無いと言うことは重々承知しております。ただ、私生活に影響を及ぼすほど不安になっているため、少しでも安心したくてご相談させて頂いております。ちなみに、家計に病的近視は1人もいません。 今20代前半ぐらいなのですが、この歳まできて、異常がなければ、病的近視などで、視力を失う可能性は低いと考えて大丈夫ですか? また、両目とも、病的近視などに、なることは可能性は限りなく低いと言うように考えてよろしいでしょうか。 また、全文のような、定期検診や異常に気づくなどを心がけておけば、病的近視になったとしても、私生活を普通に送れるような、処置などを行えますか?

2人の医師が回答

小さいボールくらいのものが瞼にあたりました

person 30代/女性 -

昨晩、小さいボールのような少しおもためのものが瞼を閉じてたけど瞼の上にバウンドして上から落ちました。涙もなく痛みもほとんどなく、あたった時はいたかったですが。そのあと血管が赤く充血?しましたが、いまはすこし目立たなくなりましたが心配だから眼科にいきました。見えかたも問題なく視力は大丈夫。検査も屈折検査、角膜極率、染色、顕微鏡、精密眼圧、精密眼底検査をしましたが、異常なしで、眼鏡もコンタクトも大丈夫といわれすこし安心しました。充血?にかんしては、なにもいわれなかったのと、薬は出ませんでしたが、ドライあいようの目薬はもらいました。あした、長時間研修がありますが、コンタクトして大丈夫でしょうか。心配なので、コンタクトなしでいこうかとおもいます。それから検査後、目薬を10分後くらいにつけましたが、10分はたっていたはずだとおもうので、電話と電車じかんあわせ、7分、薬を処方してもらうのに多分、3分以上はいたはずなので、大丈夫でしょうか。心配性なので.あたたかいお答えお待ちしてます。うった痛みもはだんだんなおるといわれました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)