検索結果:38 件
以下のことを気にしてしまいます。 ・咳をしている人がいたら逃げる ・外出後はスマホや持ち物を除菌する ・トキソプラズマが怖いため、鶏肉を調理する際は、万が一ドリップ(液体)が跳ねても良いようにすべての調理器具を片付けておく ・小さい子は感染症の可能性が高いと思い...
4人の医師が回答
一昨日乾燥機をかけて衣服を取り出そうとしたらちくっと指が痛んでネズミに噛まれたんじゃゃないかと不安になりました。 そして今日テレビの裏にネズミがいるんじゃないかと不安になり隙間にスマホ入れて写真を撮った時に指がちくっと痛みました。 テレビ裏の写真を載せましたがここにネズミいると...
15人の医師が回答
私はコロナ禍での妊娠出産がきっかけで強迫性障害になり、妊娠中から過度な手洗いや除菌をするようになりました。子供が産まれてからもコロナが恐くて何度も手洗いや洗濯をしたりスマホを除菌をしたり、授乳の際にも乳頭は必ず清浄綿で拭いたりしていました。
5人の医師が回答
便器の中なので大腸菌やその他の菌が付いてたら、感染したら...と怖くてなりません。 消毒アルコールが家になく、ボディソープやハンドソープは抗菌作用が無いものです。 恥ずかしながら強迫性障害持ちで、菌に対して酷く恐怖があります。 ...過去にふざけ...
8人の医師が回答
以前から何度かご相談させていただいてます。 どうしても毎日、侵入思考である強迫対象の言葉が浮かびその言葉の語尾や読み方を変えたらどんな検索結果が出てくるか、そして見たくないのにスマホやパソコンで検索して不安になります。 見なきゃ良かったと後悔してモヤモヤしてる...
3人の医師が回答
強迫性障害が辛いです。 ただの心配性と思っていたことが、考えすぎ、病気と思うと自分での判断ができなくなってきています。 子どものこと、他人へのこと、怖くならないように気をつけようとすればするほど、毎日怯えてしまいます。 ...子どものこと、他人へのこと、怖く...
強迫性障害です。 人に迷惑をかける事が一番嫌です。 昨日、自宅のパソコンにウイルスが入っていると子どもが言い出しました。子どもなりに駆除してくれたらしいですが、私が心配なのは、パソコンに保存していた画像です。 ...子どもなりに駆除してくれたらしいですが、私が心配なのは、パソ...
強迫性障害で通院しています。 主治医に仕事中はないがお風呂に入っている時や寝る前に頭の中で知らない人が会話していると言いました。耳からは聞こえないと言うと統合失調症とは違って不安からきてると思う。その事にとらわれないように。...その事にとらわれないように。強迫性障害
先日初めて強迫性障害という病気があることを知りました。インターネットで見た症状と自分の行動が重なる部分があります。 会社勤めをしていた頃はとにかく机の鍵や書類棚の鍵をかけたか心配で、周囲の人に「机が壊れるからやめろ」と言われるぐらいガチャガチャと何度も確認をしていました。...洗...
1人の医師が回答
エッチが終わり、私の色々な所を触った後の手で、彼が時間を確認するのに、スマホを何気なく見ました。あ、汚い!と思いましたが、何も言えずに後から気持ち悪くなりました。スマホには私の汚れが付いていて、それを触った彼の手も汚れていて、汚れが色々な箇所に広がっていると思うと...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 38
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー