後出血 50代に該当するQ&A

検索結果:6,685 件

中等度異形性と、半年前に診断されました。

person 50代/女性 - 解決済み

令和元年12月に、組織診にて、中等度異形性と診断され、3ヶ月後細胞診で、NILMで、炎症はありますが異形細胞は認めませんと、ありました。一般的に、炎症はどうして起こるのですか? 12月以降、性交は、全くしていません。今回7月の検診でも、膣の入り口が、荒れています。性交後出血しませんかと、聞かれました。51歳ごろ閉経しています。生理もなく、性交も、していない状況で、半年以上、炎症が、続く原因は、何でしょう。また、膣の入り口が、荒れている状況と、細胞診の結果の、炎症があるという診断は、同じことを意味するのですか? hpvハイリスクが、陽性なので、やはり、異形性の、影響でしょうか? また、hpv排出作用があると聞いて、ヨクイニンを、服用しています。担当の医師は、hpvが、陽性かどうかは、関係ないといいますが、服用を続けても、問題はないでしょうか?あと半年後くらい飲み続けてから、hpvの、再検査をお願いしてみようと、思ってますが。。 担当の先生に、いろいろ聞いても、納得できる回答が得にくいです。 あと、不安からか、中途覚醒のような症状があります。症状の悪化を防ぐ為には、お薬を使ってでも、眠った方が良いですか

4人の医師が回答

胸腺腫、胸腺癌の手術について

person 50代/男性 - 解決済み

会社の健康診断(2020.12.16)の胸部X線直線撮影で左肺門部拡大が認められる。 2020.3.1にCT検査→3.5に結果が出て紹介状を書いて頂き現在の病院へ 検査の結果以下の内容の病気についての説明書を頂きましたが内容は妥当なものでしょうか? また胸腺腫と胸腺癌のどちらの可能性が高いでしょうか? 先生がたの意見をお聞かせ下さい。 診断‥全縦隔腫瘍(60mm胸腺腫または胸腺癌の疑い) 目的‥切除による診断と治療 手術‥胸骨正中切開・拡大胸腺全摘術、心膜切除・再建 予定日時‥2021.4.〇〇、9時入室 手術時間4時間前後 手術方法‥手術室へ入室し、全身麻酔がかかってから側臥位となり手術開始。 胸骨正中切開をおき、直下にある腫瘍と胸腺組織を切除します。 肺と癒着があれば肺を一部切除します。 心膜への浸潤が疑われたら、一部を合併切除します。必要に応じて人工のパッチで心膜を再建します。 強い浸潤があり根治的切除困難と判断した場合には組織検査ができる範囲の生検にとどめ、術後の抗がん剤・放射線治療を検討することがあります。 術後出血、肺瘻の監視のためドレーンを留置します。 病理報告は術後数週間ででますが、もし悪性度・進行度が高いとわかったら化学療法・放射線照射追加が望ましいこともあります。 ※手術以外の選択肢‥もし悪性腫瘍であれば、放置すると進行し、浸潤・転移する可能性があります。 針生検による診断も可能ですが、腫瘍内部に液体成分が多く、腫瘍破裂・播種のリスクがあるので今回は推奨できません。

1人の医師が回答

Dr.runner先生へ

person 50代/女性 -

前の質問お答えを見ていただけたら思います 相変わらずけいかん粘液が続くので受診しました エコーでいきなりらんぽうが25ミリのが出来ました 内膜は薄く閉経と言われ もし今後出血が起きたら それは内膜の検査を言われ 他院で再びエコー検査をしました 内膜は厚くなく卵巣も時々こんな事起こるよ 心配いらない閉経だよと・・・ 一年に一度エコーとけいがんの検査をしてれば良いと 卵巣は緒類のうほうと言うし この内膜からは多分生理は来ない 2センチくらいのせんきんしょう これも前から言われてました 閉経したら小さくなるものだし 心配いらないと言われ帰って来ました 今後は一年に一度のけいがんの検査 更年期症状もないのだから穏やかに人生を楽しみなさいと言われ帰って来ました Dr.runner先生今の私の状態はいったいどんな状態なのでしょう?今まで指摘なかったいきなりの卵ぽうが出来た事も不安 また無排卵の止まらない生理で悩むのだろうか?と精神も患ってるので不安で眠れない毎日です 本当に早く閉経したいのです けいかん粘液が完全に無くなるのももう少し先と言われました もし 無排卵のダラダラ生理が起きたり ちょっと不正出血したらどのような治療をすれば良いですか? 気にせず 一年に一度の子宮頸癌 エコーを受けておれば良いですか? Dr.runner先生のご意見を聞かせてください 内膜の検査はしばらくは続けてましたが 最近はエコーのみです 内膜綺麗で 薄い と言われていたので・・・らんぽうの出来た事 けいかん粘液の事 ご意見を伺いたいです

1人の医師が回答

腹腔鏡手術後の激しい頭痛

person 50代/女性 - 解決済み

【症状と経過】 11/6 子宮漿膜下筋腫の治療のため入院。 11/7 朝9時〜腹腔鏡による子宮全摘手術。問題なく終わる。 11/8 術後出血も少なく順調に回復。起立すると血圧が60-30脈拍40程度で夕方まで改善されないため尿道カテーテルと背中からの痛み止めの点滴は抜けず。 11/9 午後、血圧が戻ったためカテーテルと点滴を抜く。 11/12 時々血圧が低くなるものの目立ったトラブルなく手術痕の痛み止めのロキソニンを処方され退院。 11/13 体調順調で軽い運動(散歩)をする。 11/14 15時ごろ、突然激しい頭痛で立っていられなくなる。横になるとすっと痛みが治まる。この繰り返しが一日中続く。 11/15 起床時は治っていた頭痛が、起床後15分ほどで再発、首の後ろの痛みと耳鳴りも併発。午後、手術をした病院へ電話連絡、主治医不在のため別の医師に緊急で受診。 〈医師の見解〉 ・内診では手術のあとや卵巣等に全く問題なし ・腹腔鏡の腹部の傷跡も綺麗に治癒されてきている ・患部原発の頭痛ではないだろう ・手術時の硬膜外麻酔の時、硬膜が傷ついて脳脊髄液が漏れている可能性については、担当麻酔医に聞くと背中の針を抜いたのが11/9、5日も経ってからの痛みに関係しているとは考えにくいとのこと ・1日2リットル以上の大量の水をのみ、カフェインをたくさん摂る、位しか改善法はない ・次回主治医診察(12/14)まで様子を見るしかない ※ソルセトF輸液500mlの点滴を受けて帰宅 11/16以降今日まで全く症状は治らず、起立・座った状態どちらでも、頭を立てていると痛みが激しく、寝たり頭のてっぺんを下に下げる(頭だけのお辞儀など)とすぐに痛みが消えます。また立ち上がると5分経たず痛み出します。 考えられる原因は何でしょうか。症状は自然におさまるのでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)