6月から発熱、高熱繰り返し7月七日からの血液検査後に三回の38℃以上の熱をだしています。
8月3日から38.5の熱がつづき、
8月6日に病院で血液検査しました。
7月7日s-IL-2Rが1661
8月6日(水)s-IL-2Rが1312少しだけさがったけど、高いままで、体の中で病気があるのも否定できないといわれました。
今日8/8寝起き測定して38.3℃ありまた。
s-IL-2Rが下がりきらない病気はなんでしょうか?いつくらいに下がりきるのでしょうか?
病気の可能性はたかいのでしょうか?
下がりきらなかったら、どうなるのでしょうか?
熱が平熱にならないのはなぜでしょうか?
兄弟なし、保育園通ってない!
6月からは、散歩、病院以外は外に出てなく人との接触はなしです。
部屋の温度は23℃前後室温は50から60です。
食欲、水分、とれています。