感染性胃腸炎に該当するQ&A

検索結果:4,706 件

astとaltの高値

person 40代/男性 -

 先日健康診断をしたとろast60とalt110くらいで再検査しました。  一ヶ月後の再検査の結果astとaltそれぞれ健康診断の時より少し上がりast90とalt150くらいになっていました。  コリンエステラーゼも基準値上限より少し高くなっていました。  身長は171cm体重70キロくらいで飲酒なし、コレステロール値や中性脂肪も高めでお腹も出ているのですが、エコーの結果は脂肪肝とは言われませんでした。  抗核抗体検査の結果、抗核抗体抗体価とHOMO型とSPECKLED型がそれぞれ160倍で他は40未満、抗ミトコンドリアМ抗体は1.5未満、igGは1000くらいで基準値内、B型肝炎とC型肝炎はそれぞれ陰性でした。  この1年で変わったことは不安障害で飲んでいた抗うつ薬を半年ほど前に、昔飲んでいたことのあるパキシルCRへの変更、昨年末に胃腸の調子を悪くし胃カメラ検査をして大きな問題はなかったのですが、抗うつ薬のせいもあり胃腸の働きも悪いということで胃腸薬を出され飲んでいました。  抗うつ薬を昨年までの戻し、胃腸薬と長年飲んでいたビタミンミネラルのサプリメントやプロテインも止めて1ヶ月後に採血したところast、altの数値は正常値内に改善されました。  関係あるかわかりませんが、3年前に原因は免疫系だったのかウイルス感染だったのか不明ですが、虹彩炎という眼の病気になったこともあります。  当初自己免疫性肝炎と薬剤性肝炎が疑われていたのですが、数値が下がったということは薬剤性肝炎だったということで自己免疫性肝炎の可能性は完全に否定されたと考えても良いでしょうか。  担当医は何の薬に反応したかは不明だが、数値が下がったので今後特に検査しなくても良いと言っていましたが、暫く定期的に検査した方が良いでしょうか。  よろしくお願いします。

2人の医師が回答

3歳の子供胃腸炎と判断されました

person 10歳未満/女性 -

3歳の娘ですが、昨日昼間ごろだるいと言い出し、夕方には熱が39.4まであがりました。 夜になり大量の嘔吐を1回。 今日小児科にかかったところ溶連菌の検査は陰性。胃腸炎でしょうと判断されました。 昨日の嘔吐の時、リビングでいきなりだったので、すかさず私が嘔吐物を手で受け止めました。手はよく石鹸で洗いました。 嘔吐した時に近くに4ヶ月の弟がいました。すぐに違う部屋に夫に連れてってもらいました。 夜は私と娘、夫と弟で、別部屋で寝ました。 今日は起きてから寝るまで時々同じリビングの空間に居たりしてしまいました。 今日の娘は嘔吐は無し。たまにお腹が痛いといいトイレに行くと下痢です。熱は午前中から寝るまで平熱でした。とても元気です。 お風呂も入りたいと言うので私とささっと入りました。湯船には娘のみ浸かりました。 ・嘔吐物を手で受け止めてしまった、トイレに毎回連れて行っている、お風呂の空間に一緒に入った→私は感染する可能性高いでしょうか? ・吐いた時一瞬そばにいた、今日は同じ空間にたまに居た→弟は感染する可能性ありますか? ・家族4人で同じ部屋で寝ると娘から感染してしまう可能性はありますか? ・洗濯物は娘のだけ別で洗うべきでしょうか?またどのような方法で洗えば菌が落ちますか? ・食器はいつも通り洗剤で洗うだけで菌は落ちますか? 長々とすみません。 回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

5歳の息子、胃腸炎で家族への感染が心配です。

person 30代/女性 -

5歳の息子が昨日(金曜日)の朝方に腹痛を訴え、朝食は食べずにお茶のみ飲んでいました。 朝8:00ころ少量嘔吐?というか痰みたいな鼻水みたいなネバネバしたものを吐きました。2、3日前から鼻水をすする様子はありました。 その後小児科受診し、お腹がゴロゴロ鳴っているのでおそらく胃腸炎でしょうと診断。 11:00頃にも同じ様なネバネバした唾みたいなのを吐き、その後2時間ほど眠りました。 お昼ご飯はうどんを少量、晩ごはんも親子丼を少量食べ嘔吐無し。 本日(土曜日)朝、トースト1枚を食べて吐かなかったのですが、普通便からの下痢をしました。 お昼の雑炊も完食し、夕飯は普通食をいつもよりは少なめに食べたのですが、21時就寝前に夕飯分を嘔吐しました。嘔吐の前はいつもと変わりなく元気でした。吐いたあともスッキリしたかのように元気で、今はぐっすり寝ています。 長文になりましたが、 1、胃腸炎って最後の嘔吐から24時間以上経っても嘔吐があるものなんでしょうか? 2、昨日は袋に嘔吐して床や服が汚れることはなかったのですが、本日は洗面所の床に嘔吐。 すぐに新聞紙やキッチンペーパーで覆って上から消毒液をかけ、その後拭き取って再びで拭きました。 洗面所の窓は換気のために開けていますが明日の朝、上の子達が洗面所を使う際に感染の可能性はあるのでしょうか? 3、汚れたパジャマは着替えて今、私と同じ布団で寝ていますが私が感染する事はありますか?私はマスク2重にして同じ布団に入っています… どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)