慢性咽頭炎に該当するQ&A

検索結果:995 件

数年続く咳について(7年程)、大学病院での検査は異常なし。

person 20代/男性 - 解決済み

29歳男性です。数年続く咳に悩んでいます。 一昨年から大学病院に通っていますが、検査しても異常が見つかりません(大学病院に通うまでは近隣の病院や市立病院に通っていました)。 現在は仕事を1ヶ月ほど休職しており、吸入薬のエナジアと、抗ヒスタミン薬のアゼプチンを服薬して様子をみています。休職前と比べると咳はある程度少なくなりました。おそらくストレス、過労も咳の要因だったと思います。ただし、まだ症状は残っているのでつらいです。 日中1時間に2回ほどの咳衝動があり、1日に2,3回は「エッホエッホエッホ……エッホエッホエッホ…エッホエッホエッホ」と強く咳き込みます。 咳喘息やアトピー咳嗽に多い夜間から早朝にかけての咳は逆にほぼありません。胃食道逆流症も胃カメラ等をする限りでは診断に至らないとのことです。鼻炎アレルギー検査も問題なし。心因性も考えましたが、休病してストレスフリーであってもまだ症状が残ります。なお、軽度の慢性上咽頭炎はありますが、副鼻腔炎の検査でも診断には至りませんでした。 その他の咳の詳細については、以下のとおりです。 ◾️咳が出やすいとき ・過労、ストレスを抱えたとき ・気温変化が大きいとき ・くしゃみをした後 ・鼻水が出るとき ・喉が渇いているとき ・粉ものを吸い(飲み)込んだとき ◾️咳が出にくいとき ・睡眠中 ・休憩中 ・食事中 ・入浴中 ・運動中 本やネット、医師に聞いても日中の長引く咳で該当するような病気が見つからないので、情報収集のためこちらに問い合わせさせていただきました。 何卒宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

46歳女性、喉の痛みと微熱が治りません

person 40代/女性 - 解決済み

喉の痛みと発熱があり、いつ治るのか心配です。上記症状は8/31から四日間続いており、熱は36.9度〜37.6度の範囲で行き来しています。喉は飲み込むのに多少辛いですが食欲は通常通り、たまに軽い咳が出ます。9/1に抗原検査を自分で実施し陰性、同日9/1に内科を受診しコロナPCRとインフルエンザ同時検査を希望し受けて、結果はどちらも陰性。喉は少し炎症があるとのこと、診断は咽頭炎。処方薬はサワシリン250mg 3日分、カロナール8回分です。痰はたまにで、鼻水症状や悪寒等は今のところありません。 抗生剤を服用するとお腹を下すことを伝えそびれてしまい、市販薬のビオフェルミンも合わせて飲んでいます。 持病としては慢性蕁麻疹を丸三年患っており、ビラノアを寝る前に1錠毎日服用しております。 最近の変化は、8/27から歯の噛み締め矯正用のオーダーメイドのマウスピースを下の歯に付けて就寝し、二日目の朝から喉の乾燥を感じるようになり、五日間は装着を続けましたが、発熱後からは装着を止めております。 内科医師は喉の痛みから微熱を引き起こす場合もあります、治らない場合はまた来てくださいとのことですが、耳鼻科の受診を検討したほうがよろしいでしょうか? ご助言をお願いします。

3人の医師が回答

扁桃炎 溶連菌 結節性紅斑について

person 20代/女性 -

6月上旬より、結節性紅斑ができており、ピークの時は5個くらいできていたのですが今は2つにまで減っています。この3ヶ月は治るところは治り、また新たにできてをしていました。 また2月に私は伝染性単核球症にかかりました。それは完治したのですが、その後から3ヶ月に一回くらいのペースで左側だけに強い咽頭痛が起こることがあり(あくびをするとすごい痛い)、熱や咳の症状は出ないのですが喉の痛みが強いものが出ていました。2.3日で治るため気にはしていなかったのですが、扁桃炎なのではないかと思います。 結節性紅斑は、溶連菌からの感染が高いと言われていますが、症状が出てきたころには喉の痛みなどはなかった時です。ですが、6月ごろにも一回咽頭痛が起きました。 扁桃炎は溶連菌が原因ということもあると見て、また、慢性扁桃炎の場合は合併症になるリスクも高いと言われてとても怖くなりました。 結節性紅斑については、2回ほど皮膚科で診てもらっていますが、症状がで始めた際は咽頭痛がなかったため季節性のものだから大丈夫と言われて3ヶ月放置しています。少しずつですが良くはなってきているので放置しているのですが、もしかしたら慢性扁桃炎から来ているのではないかと考えました。 その場合どうしたら良いのでしょうか、また色々考えると怖いです。お返事頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

1か月以上咳が止まらず困っています

person 30代/女性 -

1か月ほど前からの出来事です。お力を貸していただねますと幸いです。 【質問】 1.受診すべきか →する:何科がいいか →しない:理由 2.ドクターを選ぶときに意識すること(所有資格など何でも構いません) 3.考えられる病気 4.同居の家族に感染する可能性があるか 【状況】 1.体調不良→ だるさと37度の微熱3日ほど続く。PCR検査をしたが陰性。 2.回復→ ロキソニンと葛根湯を服用し回復。 3.咳→ 咳がではじめ、声が5日ほど枯れ、痰の絡んだ咳になる。 食後、夜間が特にひどく、嘔吐をしてしまうこともあった。喉の痛みはあまりなかった。ぜぇぜぇとした感じもない。 鼻水は常に出ており、緑色 喉、胸、背中にロキソニンテープを貼ると苦しさが紛れた。 4.通院→ 咳が出はじめて約一週間後、耳鼻咽喉科へ通院。副鼻腔炎からくる咽頭炎と診断され、抗生剤、抗アレルギー剤、ステロイドなど6種類を処方していただき10日服用 5.服薬→ 服用当初は痰が絡んで、ほとんど常に咳をしていたが、後半は空咳になり咳をする頻度も下がった。喉の痛みもない。 鼻水は常に出ており、黄色 6.服薬後→ 空咳き、たまに痰を絡んだ咳は出続けていた。 7.体調不良から1か月経った現在→ 悪化。また痰を絡んだ重い咳がではじめる。少し喉が痛い。体調不良はない。 鼻水はたびたび出ており、透明 ※既往歴 アレルギー体質 慢性副鼻腔炎(だいたいいつも鼻が詰まっており、口呼吸、鼻水は透明。) 8年ほど前に1か月ほど咳が止まらず受診した際は咳喘息と診断をされた。 風邪をひくと、1か月程度咳が止まらないことはよくあるが、解放に向かうので、悪化した経験がない

2人の医師が回答

運動中に嘔吐してしまう

person 10代/男性 - 解決済み

16歳の男子です。12/2に喉の痛みと鼻水、37.3度の発熱で発熱外来にかかりました。PCR検査の結果は陰性で、12/4には喉の痛み、鼻水、発熱は治まりました。その後クラブチームのサッカーの練習に復帰しましたが、12/14、12/15のクラブチームの夜の練習で練習中に2日間続けて嘔吐してしまいました。本人曰く、練習中に急に鼻水が出てきて、鼻呼吸も口呼吸もできなくなって(しずらくなって)、ウッとなって嘔吐してしまったとのことです。食事後に気持ち悪いという感じではないとのことだったので、12/16に耳鼻科を受診しました。診断の結果は「上咽頭炎+慢性的な後鼻漏」で自律神経が狂うことに伴い嘔吐したのではないかとのことでした。耳鼻科でBスポット治療を施して頂き、薬はフェキソフェナジン、カルボシステイン、モメタゾン点鼻薬、コールタイジン点鼻薬が処方され、現在服用しています。薬の服用で鼻水は気にならなくなったとのことです。 その状態で12/19に体育でマラソンをしたところ、またも、マラソンの最中に嘔吐してしまったとのことです。今回は鼻詰まりではなく急に鼻呼吸や口呼吸ができなく(しづらく)なって、ウッときて、嘔吐してしまったとのことです。ただ、今回も嘔吐してすぐに鼻水が大量に出てきたとのことでした。マラソンの最中に嘔吐した以降は、食事も普通に食べれており、気持ち悪いこともないとのことです。 もともと、吐きやすい体質ではありますが、運動をするのに支障が出ており困っています。考えうる原因や解決に近づく方法、病院の検査観点(何科で診てもらうのが良いか)などを教えて頂けないでしょうか。何卒よろしくお願い致します

4人の医師が回答

40代女性、帯状疱疹疑い時の薬等について

person 40代/女性 -

40代女性。 併存疾患として喘息(レルベア200吸入中にて呼吸器内科でフォロー)・慢性上咽頭炎(コロナ後遺症・耳鼻咽喉科でEAT治療中)あり。 1週間前より左乳房下~側胸部~背部にチクチクとした痛み及び痒みあり。常時ではなく、波がある状態。同部に知覚鈍麻もあり。発疹はなし。7年前にも同部に帯状疱疹発症の既往あり(ファムビル内服にて完治)。 昨夜より左耳後ろに違和感あり(左側胸部とは違う痛み)、時折耳の中もカタカナでは表現できない違和感あり。耳の周囲にも発疹はなし。 本日皮膚科受診し、無疱疹性帯状疱疹か帯状疱疹の前触れだと思うが発疹がないことから、抗ウイルス薬は処方されずメコバラミン錠・ジクロフェナクNa・レバミピド(各毎食後)・スタデルムクリーム(痛み出現時)を1週間分処方されました。 改善なければ1週間後再診、発疹出現時は即再診の指示となっています。 また本日EAT治療のため耳鼻咽喉科を受診し相談するも、皮膚科医の指示に従ってくださいとの返答(耳の中は確認せず)。 相談は以下の通りです。 1.抗ウイルス薬の必要性について。 発疹が出るまで待つか、現段階で服用すべきか。後者であれば週明けにも相談するべきか。週明けの相談となれば受診した皮膚科が良いのか、かかりつけの呼吸器内科(一般内科も標榜)が良いのか、それとも他が良いのかアドバイスいただけると幸いです。 2.5歳の子どもがいます(水痘ワクチン2回接種済)。現段階で感染する可能性はありますか? 3.タイムラグがありますが、左耳も帯状疱疹の可能性はありますか? 以上ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

上顎洞貯留嚢胞の経過観察について

person 60代/女性 -

4年半ほど前、かかりつけ歯科の治療後、左の鼻の奥から喉にかけて鈍い痛みがあって口腔外科でCTを取りました。左側上顎洞には異変なく、右の上顎洞に、 「慢性炎症所見をいえる貯留嚢胞がある、 同部に歯根突出を認め、歯性炎症を疑える」 とありました。 その口腔外科でも院内で紹介された耳鼻科でもそれは放置で良いと言われました。鼻の痛みは、血管収縮によるとか上咽頭炎のようなものという感じでした。 今回、ご相談したいのはその右奥辺りが今まで無症状でしたのに噛み合わせ治療の後痛くなったからです。 経過 2月 左側のことで歯科でCT 2月末 右が痛くなる 噛み合わせのために痛くなったので調節してもらうが治りきらない。 6月 根幹治療専門医に紹介される。 専門医からは2月の歯科のCTでは右上6番目に小さい嚢胞があるが悪さをするものではないと説明され、治療も様子見になる。 6月下旬からまた鼻の奥の痛みやつまりを軽く時折感じる。 そこで、 1、4年半ほど前にCTをした総合病院の耳鼻科で普通のCTで比較してもらうべきでしょうか? 2、今年4月に受けた脳ドックでは、コメントはなく、6月初旬の説明外来で私が貯留嚢胞はありますかと尋ねたら、うつっておりました。この病院の耳鼻科で相談すべきでしょうか?この時は、鼻の異常はなかったので、2、3年後にでも脳ドックで見ればと提案されました。 3、現状の確認だけで良く、かかりつけの耳鼻科でコンビームCTで見てもらうべきでしょうか? 右側の歯が痛くなってからの画像は、脳ドックの時のみで、この時は鼻の違和感なしでした。 今後の経過観察に、画像判断が必要か、医師に任せたいと思いますが、CTが良いのかMRIが良いのかを含めてアドバイスいただきたく思います。

4人の医師が回答

繰り返す副鼻腔炎について

person 20代/女性 - 解決済み

今年の4月花粉症で1ヶ月抗アレルギー薬を飲みましたが、なかなか良くならず高熱が2日続き様子を見ていたら、後鼻漏で口から膿ぽい鼻水が出てくるので受診したところ副鼻腔炎とのことでした。副鼻腔炎の症状の頬が痛くなるとかはありません。 特に検査はせずにに鼻水を吸われただけで副鼻腔炎と判断されました。 そこから抗生剤を一週間しても治らず 違う医師に1ヶ月分クラリスをもらい途中で症状が治ったのでやめました。 ここでやめてしまったのが悪かったのか、6月初めにまた症状が出て高熱が2日続き副鼻腔炎再発しました。前回ほどひどくはないけど、今回も副鼻腔炎とのこと。 今回は嗅覚障害も出てきました。 抗生剤を1週間分もらい、今回は1週間で治りました。 いつもなる時は高熱が2日続くのと、上咽頭が痛くなります。上咽頭の痛みは1日で治り次は鼻水と耳詰まりに悩まされ病院に行くという流れです。 詳しく検査もしてないのに副鼻腔炎とわかるものなのでしょうか?また、症状がなくなりまた再度症状が出るのは慢性副鼻腔炎ということなのでしょうか? いつも耳鼻科で副鼻腔炎が再発したと伝えても お薬出しますね〜だけで終わります、ちゃんと検査してもらう方法はありますか? 副鼻腔炎は甘く見ない方がいいと聞いたことあるのでちゃんと検査して欲しいですし完治させたいです。 毎月毎月なるのはもう辛くて悩んでます。 そして7月になった今、起きると鼻詰まりがおき、日中は水ぽい鼻水が出てきており、今はそれだけで症状は出ていないのですがまた副鼻腔炎になるかけてるのではないかと怯えています。 今回私の症状は手術しないと治らないのでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)