4才11ケ月の年中児です。市の巡回相談により児童相談所でテストを受けて来ました。そこで出たIQは59。約2才の遅れです。こちらなど拝見しているのでこれはだいぶな知的障害があるんじゃないかとショックを受けましたが障害があるとも医者に受診しろとも療育を受けろとも言われず経過観察でまた来年来てくださいと言われました。色々言われましたが成長個人差がありゆっくりと成長するのか止まるのかなんとも言えないと…来年もしかしたら追いつくかもと。そんなことありえますかね?場所が違うので本来の力が発揮出来ないのでこれだけが全てじゃないと言う様な事も。心配なので私から切り出しそういう診断の出来る病院と療育施設を教えて頂きました。行った方がいいですよね?ちなみに保育園の先生に報告すると他の子と比べると少し扱いにくさはあるもののとりあえずは生活していってるのでこの結果に驚いていました。市の巡回相談で受けた精神発達テストでは総合して約4才くらいでした。