お世話になります。
15歳高1の息子の腰椎椎間板ヘルニアが発症してから8ヶ月たちますが治りません。左腰、臀部、脚、下肢から脚の裏にかけての痛みと痺れです。
リリカとロキソニンの保存療法です。
学校にも通えない日が多いので、高校に入学したばかりですが先日留年の危機を忠告させたそうです。手術しかないのでしょうか。手術のリスクを考えると踏み切れずにいますし、何より本人が望んでいません。
主治医にはとうとう半年後の診察と検査になってしまいました。見放された気分です。
MRIをもう一度みていただけますでしょか。息子は一体何型で、自然に治りにくいのでしょうか。よろしくお願いします。
昔のように元気に学校へ通う姿が見たいだけなのです。無理なのでしょうか。