30代女です。
昨日夕方から寒気があり夜中39度になり、現在も続いています。
症状は発熱、頭痛、関節痛
喉の痛みや咳、吐き気等はありません。
食欲はありませんが水分は自分でとれ、歩行も可能です。
仕事は事務系、多湿ではありますが室内作業のみです。
本日11時ごろ内科を受診しましたが、コロナ抗原検査は陰性でした。
熱中症にしては高熱と言われましたが熱中症疑いとの診察でした。
頭痛があるためロキソニンを処方されそのまま帰宅、自宅療養しています。
熱中症にしては冷やしたり水分(ポカリ)をこまめにとっても下がらず、原因が不明確なことを心配しています。
このまま熱中症疑いで安静にしておけば良いでしょうか?
ほかに考えられる原因はありますでしょうか?
2歳の子供がいるので感染症の場合、移してしまわないか心配しています。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。