41歳、女性
持病は特発性間質性肺炎です。
以前もこちらでご相談させていただきました。
3月末ごろから就寝中(寝はじめてから3時間,4時間)に腰が痛くなり目が覚めます。
日中は痛みは感じません。
痛みは筋肉が凝ったような痛みで、仰向けで寝てると特に痛みます。横向きになると楽です。
数年前にも似たような症状が出たことがありましたが、その時は1週間くらいで良くなりました。
整形外科は受診しましたが、レントゲン、MRIは異常なしでガンの可能性を指摘されました。
そこで、間質性肺炎を診てもらっている主治医に相談し胸部〜腰部の単純CTを撮ってもらいましたが、異常なしでした。
腰に痛みが出る病気はどんなものがありますか?
整形外科的な疾患の可能性も残っているでしょうか?