生理が水っぽいに該当するQ&A

検索結果:2,737 件

ミレーナと今まで来てなかった生理

person 20代/女性 -

こんにちは。20代後半の女性です。 ミレーナと生理について相談です。 まず、 ミレーナを入れて3年半が経過しています。生理は最初の数ヶ月でなくなりました。おりものはあります。 挿入前は生理不順でしたが婦人科の診察では病気等は特にありませんでした。 今月4月の頭に、カンジタと性器ヘルペスになり病院を受診しました。おそらく免疫力の低下がで原因です。 その後、4/17木曜に性交をしました。その際、奥を激しくされたためか出血していました。たまにあるので気にしていませんでした。 ですが、次の日金曜になっても出血しているため、翌日土曜に病院に行き、ミレーナの位置ズレと性病の経過について見ていただきましたが、ミレーナはズレておらず、性病も治っているようでした。 (この時、性交のことは言えず、性病とホルモンバランスでの出血では?とご回答いただきました) それから日曜になっても出血があるので生理かと思っていたのですが、何だか水っぽいです。 そこでご相談なのですが、3年半弱もミレーナで生理がなくなっていたのに、また生理が起こることはあるのでしょうか? また、土曜の受診時はミレーナはズレていないとのことでしたが、本当に問題ないのでしょうか? 他に、生理が水っぽい(少し粘性のある水に生理のような薄い血が混ざってる)のには異常はないのでしょうか? 長くなりすみません。 ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理3週間遅れ おりもの薄茶→水っぽい

person 40代/女性 -

よろしくお願いします。 はじめて生理が3週間遅れていまして、質問させて頂きます。 1)病気など何か考えられますか? 2) かかりつけの婦人科の予約を10月7日に取りましたが、もっと早く病院へ行くほうがいいですか?別の病院など。 3)ホルモン剤などで生理を発生させた方がいいですか?ホルモン剤などでガンができやすいなどないでしょうか? 4)実の姉が47歳の頃に子宮体癌が見つかり子宮全摘しているので姉妹で遺伝はありますか? 5)追加アドバイスありましたらお願いします。 【以下詳細】 妊娠の可能性はなく 9月に46歳になり今まで生理はほとんど狂わず定期的にきています。(2年前に1回だけ2週間ほど遅れたことがあります。その時、子宮体癌検査でもグレーな結果→病理検査→異常なし) 周期は28日だったのが今年から26日くらいになってきました。期間は4〜5日。量は普通です。 今回生理が遅れて2週間辺りにおりものが、2日間程うっすら薄茶色ものが微量ついていたので生理がくるかなと思いましたが来ず、また透明になり水のようなおりものが最近はでています。もうすぐで3週間生理がきていません。ここ最近1週間の間は胸が張っていて、身体が熱く(現在36.4〜5度、普段基礎体温はもう少し低い印象)身体がだるく気分も落ち込みぎみです。 ここ1ヶ月仕事が急に忙しくなり平日緊張が続いていたので、2週間前からリンパアロママッサージ数回行ったり湯船に入ってみたりリラックスできるようにしていますが、平日はまだ忙しい日が続きます。更年期かなとも思いますが… 右の乳房に乳腺繊維線種が8年前にでき、今年2月の検査で消えていると言われました。子宮頚がんと子宮体癌の検査は、今年7月に行い異常なしでした。 2年前に生理が遅れた時、子宮体癌検査をしグレーゾーンで引っかかったので、体癌などと関係ないか心配です。

2人の医師が回答

「生理3週間遅れ おりもの薄茶→水っぽい」の追加相談

person 40代/女性 -

先日こちらでご相談させて頂き、今日10月7日婦人科へ行きました。本来9月8日頃には生理があるはずですが、本日10月7日になっても来ません。薄茶色のおりものが少し(スポイト4滴くらい)が2週間前と2日前にもおりものシートにありました。生理は乱れた事がほとんどありません。 先生に子宮内膜が少し厚い(特に入り口あたりは結構厚い)ので念の為、採取して検査しますとの事で、奥の方から採取しそのあと入り口辺りはぐるぐる擦って採取していました。この検査で少し出血した為、今はナプキンを使用。その為、抗生剤を飲むことになりました。いつもの検査より血が出ているので、実は深刻な状態なのかなと考えてしまい心配です。 先生は左卵巣が膨らんでいる?し、入り口辺りが厚いからもうすぐ生理がきそうな為厚いのかもと言っていました。 今年7月10日に子宮体癌、頸がんの検査で異常無し、内膜が厚い事も言われていませんでしたが、3ヶ月で内膜が厚くなったり癌ができたりありますか? 私が「7月は何も異常がなかったのですが急に見つかったりしますか?」と心配して聞いた為、先生はあんまりそういう事は少ないけど念の為ね。子宮内膜が厚くなっていなければ、採取しなかったと思いますが、採取されたので深刻な状況なのか心配です。結果を待つのみですが心配で質問させて頂きます。 (以下質問) 1. 7月10日に子宮体癌、頸がんの検査で異常無し、内膜も異常なしでしたが、3ヶ月で癌や前癌(内膜異形→子宮摘出)が発生することはあるのでしょうか? 2.子宮入り口付近の内膜が厚くなるのは、生理前にある症状なのでしょうか? 3.薄茶のおりものは体癌の確率が高いのでしょうか? 4.通常、生理が遅れる事ではなかなか内膜が厚くならない為、先生は検査をしたのでしょうか?もしくは生理が1カ月遅れるとよくある事ですか?深刻な状況ですか?

1人の医師が回答

過多月経と大量の水っぽいおりものに悩んでいます

person 40代/女性 - 解決済み

44歳、妊娠経験はありません 1年半ほど前から徐々に生理が重くなり、健康診断にて重度の貧血が見つかったため鉄剤を服用しています おりものは1年ほど前から増えました 20代後半時点で大きめの子宮筋腫があると言われています これから受診をする予定ですが、症状を調べれば調べるほど怖くなっています 症状から考えられる病気はどのようなものがあるでしょうか また、子宮全摘出を望んだ場合に子が産めなくなる以外でどのようなデメリットがあるでしょうか <生理> ・過多月経。2日目は昼間でも夜用ナプキンを2時間置きに取り替えなければいけないレベル ・生理日数は7日で変わらず ・排卵日から少しすると下腹が異常なほど出る。生理5日目になると突き出た下腹が凹んでくる ・生理痛はそこまでひどくなっていないがPMSがとても重くなった ・生理と排卵期出血を除いて不正出血は見られない <おりもの> ・水っぽく薄黄色のおりものが大量に出る ・生理周期によっておりものの形状と量が変わる  ・排卵日付近は卵白のように伸びて少し茶色。おりものシートで収まるが量は多い  ・排卵日後2、3日はおりものシートを1日変えないでも持つ量になる  ・生理前10日頃から水っぽい薄黄色のおりものが急に増えだし、生理直前は生理用ナプキンでも漏れるほど出る

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)