排卵期頃の出血と生理間近までつづくおりもの
person30代/女性 -
前回の生理から16日後の排卵期かな?と思われる頃(2/24)に少量の出血がありました。
それから生理がそろそろ始まりそうな今日(3/6)まで無臭で透明な水っぽいおりものや排便時ののびるおりものや生理痛のような腹部のだるさがつづいています。
無排卵?と思いましたが排卵期には不正出血しているし、透明の水っぽかったりのびるおりもの続いてるし、なんだろう?と気になります。
ちなみに現在、
生後11ヶ月の娘に母乳を飲ませています。
生理は産後4ヶ月(8月頭)で開始しています。
先々月の生理から先月の生理(2/8)までの間隔は22日でした。なのでホルモンバランスは乱れているかと思います。
子宮頚がん検査は9ヶ月前にしており陰性でした。
不正出血や透明無臭の水っぽかったり、排便時にのびるおりもの、腹部の生理痛のようなだるさがあるので子宮頚がんなど疑うべきですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。