裂肛痔ろうと診断されて、手術法が1度目の診察時は切開開放とのことでしたが、2度目の診察時にはシートンか切開のどちらかと言われました。
症状としては毎日排便後に肛門後方に白ニキビができ、それが潰れて排膿する感じです。
医者の方も裂肛からの痔ろうかそれとも普通の痔ろうか判断がいまいちついていなさそうなのですが、触診や肛門鏡で診察しても痔ろうの診断は難しいのでしょうか?
ただ手術に関しては、これ以上いまの痔ろうが悪くなることはないと断言され、手術はあくまでも最終手段なのでするかしないかは自分で決めればいいと言われました。
1型痔ろうだと思っていたので手術を迷っていましたが、術式がシートンと聞いて2型の可能性もあるのなら手術は必ずしないと複雑化したり癌化したりするのではないかと心配しております。
2型の場合でも手術は自己判断でも良いのでしょうか?また痔ろうの診断はそんなに難しいのでしょうか?