昨年、脊髄腫瘍(良性)と皮膚がん(基底細胞癌)が別々に見つかり、いずれも入院手術となりました。脊髄腫瘍に関しては、症状が出てから原因がわかるまで数か月かかり、その間は痛みで苦しみましたが、3箇所目の病院でようやく見つけてもらいました。
なお、前年には人間ドックを受診し、「異常なし」の結果でした。人間ドックの限界は十分承知しておりますが、たとえばDWIBSやPET‐CTを受けていたとしたら、脊髄腫瘍や皮膚がんの存在がわかったり、検査が必要といった指摘がなされる可能性はあったのでしょうか。
また、DWIBSやPET‐CTの限界は承知しておりますが、通常の人間ドックに加え、数年に1回程度、DWIBSやPET‐CTを行い、全身スクリーニングすることで、病気を早く見つけることができるという可能性はありませんでしょうか。ご教授ください。