硝子体出血 男性に該当するQ&A

検索結果:196 件

飛蚊症(後部硝子体剥離)の自覚症状がなくなる目安と、低濃度アトロピン点眼の有効性について

person 50代/男性 - 解決済み

1月ほど前に目に影が飛んで眼科に行き精密検査を受けましたが、結果、飛蚊症(後部硝子体剥離)といわれ、加齢性なのでどうしようもないといわれました。 ビトレオライシスも根治にはならず、硝子体除去手術をリスク覚悟でするしかないと言われました。 自分で調べたのですが、飛蚊症(後部硝子体剥離)では、変性したコラーゲンを含んでいる硝子体は加齢で縮んで網膜から離れて行き網膜に映る影も半年から1年もすると7割ぐらいの方は自覚しなくなってしまう。しかし、3割は飛蚊症が残る。 しかし、最近、ヨーロッパで、低濃度アトロピンを使って症状を軽減させる方法があり、7割が飛蚊症を気にしなくなったという報告がされている。その瞳を広げる副作用を利用して平均1mm程度瞳を広げて、入ってくる光の量を拡散させて影を目立ちにくくするという方法らしい。少ししか瞳を広げなく見え方への影響は殆どなく1日1回目薬をさすだけで1日効果があり7割の方に飛蚊症の症状が改善されたとのこと。 この話をかかりつけの眼科の先生にしたところ、内容は医学的根拠があると。 精密検査では、網膜裂孔、網膜剥離、眼底出血等の他の疾患の可能性は除外。糖尿病でインシュリンと内服、軽度の緑内障がありトラバタンズの点眼。白内障のオペ(単焦点)済。軽度の円錐角膜あり。 ・上記内容にEvidenceはあるか? ・加齢性の飛蚊症であれば、後部硝子体剥離が進んでいく中で、変性したコラーゲンが離れていき、そして重力の影響も受けて視軸から外れていく事が多いから、通常は半年程度で気にならなくなっていくのかどうか? ・半年経っても飛蚊症が残るようなら、低濃度アトロピン点眼に有効性はあるのか?デメリットよりメリットが大きいのか?また、対処療法に過ぎないからずっと差し続けないといけないのか? こうした点に、先生方のご教示お願い致します。

1人の医師が回答

糖尿性網膜症による硝子体手術後の見え方について

person 50代/男性 -

5年前に糖尿性網膜症と診断され、両目にレーザー治療をしました。その後経過観察を続けて様子を見ていましたが、今年左目に眼底出血を起こしてアイリーア硝子体注射を2回打った後、再度レーザー治療をしました。左眼の視力は無事戻ったのですが、今度は右目の左側視界に異常を感じて、9月に病院に行ったところ、硝子体手術の専門医を紹介されて通院しています。(最初の眼科では硝子体外科手術をしておりませんでした)そして受診日初日の10月中旬に両目にアイリーアとレーザー治療を行い、1ヶ月後の11月中旬に右目の硝子体手術を行いました。 こちらの眼科の検査機械は前の病院の比較して素晴らしく、映像を見ただけで自分の網膜の様子が素人の私でもはっきりわかるものでした。また手術機器も最新の27G硝子体手術に適応したもので、2時間の手術で先生曰く無事成功しており、膜もほぼ取り切り、3日経った現在の経過も良好とのことです。私はシリコンオイルを注入しておりますが、手術をした右目はまだぼんやりとしか見えません。オイルを取る際に、再度残った膜を取り除き、白内障手術もするそうです。片眼3回の手術になるとの事。そこまでにおそらく3ヶ月程度との事。 この後左眼の手術も控えておりますが、今回の手術後どの程度で事務仕事程度ができる視力になるのでしょうか?仕事をずっと休む訳にもいかず、一般的なご回答をいただければと思います。 オイルを入れると取るまで遠視になるとは聞いています。眼鏡を作る予定でおりますが、眼鏡をつけて事務仕事に適応できるまでの一般的な期間とはどの程度なのかお教えいただけますと助かります。宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)