筋肉が痛い 60代に該当するQ&A

検索結果:1,562 件

首が硬い、髄膜炎でしょうか

person 60代/男性 -

60代の父についてです。 熱は昨日は最も高い体温で37.5、殆どは36℃台後半、本日は36℃台です。 全身が筋肉痛のような感じで痛い、首が回らない、硬い。とのことです。 意識状態は変わらず、水分も食事も問題なくとれています。 ただ元気はなく横になって休んでいる感じです。 首が硬くて回らない、という症状ですが、髄膜炎の可能性はあるのでしょうか? 熱もなく、意識状態もいつも通りですが、緊急性はあるのでしょうか? 私(相談者40代)、妹(40代)、妹の子供(5歳)、父(60代)、母(60代)の5人家族です。 1週間前に5歳の子どもが、今期2回目の手足口病を発症しました。 (1か月前も手足口病になり発疹はありましたが幸い派手な見た目なだけで、熱も微熱程度で食欲落ちず全身状態は悪くありませんでした。) 今回も、子どもは発疹だけでとても軽く済みましたが、妹は、熱が出て、全身が痛く水疱も多く痛みを伴っていました。 こちらは診察をして頂き、やはり手足口病との診断で薬を処方して頂き治療中です。 父は、前日(年甲斐もなく趣味の)温泉に行って日焼けをしていたので、熱中症っぽいのでは?と最初は思っていました。 もしくは、父も手足口病がうつっていて(発疹はないのですが)いわゆる風邪症状による首のこわばりなのかな、と思っているのですが、髄膜炎へ移行し首が硬くなっているのかもしれないと思い不安です。 私と母は、かなり子どもの世話をしていますが、毎回なぜか全く手足口病は発症しません。 緊急性があるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

腰が右側に曲がっており腰痛があり治療方法をご教示いただきたい

person 60代/男性 - 解決済み

61歳男性です。 約1年前から腰痛が酷くなっており半年前から曲がっている事に気が付きました。(写真を貼付いたします) 腰痛を感じ始めた約1年前に整形外科に行った際、レントゲンを撮りましたが、曲がってはおらず、狭窄症の疑いも見られませんでした。 8月に定期検診を受けた際、身長が約3cm程短くなっておりました。 現在は、腰痛を緩和させる為にコルセットを使い、1年前から、左右の腰をストレッチにて筋肉を緩和させ、ウォーキングを週に3回(1回:6km)をしておりますが、改善する兆しがありません。 身長:168cm(本来:171cm) 体重:72.5kg 腰が曲がっている為、腰痛が治らない、と感じております。 尚、腰痛が特にひどいのは左側ですが、右側も若干張りがあります。 また、2〜3時間程度ゆっくり歩くと腰が外れる感じが生じ、痛みが走る不安感があります。 腰の曲がりを完治したい。 腰痛を完治したい。 と思っておりますが、何処に行き、どに様な治療方法があるのかご教示いただきたくお願いいたします。 現住所は、兵庫県三田市 です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

10年前に右側鼠経ヘルニアの手術をした68歳男性ですが、鼠経ヘルニアの症状がこんどは左側に

person 60代/男性 - 解決済み

約10年前の58歳の時に右側鼠径部が痛むので病院で診てもらったら鼠経ヘルニアということでメッシュを入れる手術をしました。その年は心臓弁置換手術やペースメーカも入れた忙しい年。右側鼠径ヘルニアの手術後は数カ月もかからず違和感もなく現在まで特に問題なし。ところが先月くらいから たまに左側鼠径部に軽い痛みなど感じたような気もしてたが、約10日前から数日に何回か痛みを感じることあり、以前に右側鼠経ヘルニアの時のような痛みが数時間あったりします。考えてみれば先月の旅行でもよく歩き、先週も旅行中に約4日間は毎日2万歩くらい歩いた。もう数十年はなるべく一日8千歩くらいを目指してウオーキングしてますが加齢のせいもあって歩くと無理な負担がかかってるのかなと心配します。早い目に病院で診てもらった方が良いのかなと思うのですが、いくつか質問があります。 A.十年前に右側鼠経ヘルニアで手術しましたが、今回左側鼠経部もヘルニアになることはあるのでしょうか?その原因は加齢で筋肉が弱るか、歩き過ぎや動かし過ぎでなるのでしょうかね? B.実は10年前の鼠経ヘルニアの手術がとても辛かった。なんか水頭症という言葉に覚えがあるのですが、水頭症を予防のために8時間くらい頭を枕なしの平な状態で安静で動かないように言われてとても辛かった。もう鼠経ヘルニアの手術はしたくないがやはり手術しかないか? C.現在の左側鼠径部の痛みはまだ軽い感じで数時間から半日で気をつけて激しく動かないようにすると痛みは消る。また鼠径部が特に盛り上がったり飛び出してるようには思えないので、、まだ初期の症状でしょうか? この進行や悪化を防ぐにはどのような運動/ストレッチなどすればよいのか、またはしてはいけない動きは? D.最後にとにかく来週に近所の行きつけの内科診療所に受信しますが、やはり病院の外科か整形外科? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

咳だけがてて止まりません

person 60代/女性 - 解決済み

5日前からの本人の症状です。 咳だけが出ています。症状が出始めて2日めの夜から市販のメジコンを飲んでいます。 最初は痰が切れず、それが切れだして、いまは痰が絡んでるというより喉で咳をしているという感じが多くなりました。 もともと慢性鼻炎を患っていたこともあり、普段から喉に鼻水が流れていると感じることもありましたが、昨日から急に鼻水が多くなりました。 (最初は粘って鼻をかめなかったのがいまはかめますが、まだ量は多いです。) 咳のせいで、喉はもちろん頭も痛いです。運動もしていないのに体脂肪が少し減り筋肉量が少し増えました。 サイトを見たら数週間続いたら病院へとありましたが、辛いので病院に行きたい思いますが、耳鼻咽喉科もしくは内科のどちらの受診がよいでしょうか。 また、このような症状は熱がなくても風邪で、周りに移す可能性が高いものでしょうか。(明日、別件で全く関係ない科:婦人科内の健康維持外来の受診予定があり、継続して飲んでいる薬が切れてしまうので処方して貰わないといけないので、どうしようか迷っています。) よろしくお願い致します。

15人の医師が回答

白血球2万は必ず怖い病気?

person 60代/男性 - 解決済み

64歳の主人です8月の末にふらつき、頭痛、吐き気、発熱があり、 病院に行って、頭部、胸部、腹部のCT.採血、レントゲン、尿検査をしましたが、異常なしで、白血球だけが、2万を超えてました。結果救急外来だったこともあり、特に心配なことはない、強いて言えば肩こりがひどいからと言われました 先週、また、九度の発熱があり、インフル、コロナは陰性。頓服薬で熱ら下がったのですが。2.3日してまた9度の熱が出て、筋肉の痛み、喉の痛みがあり、総合病院に紹介状を書いていただき発熱外来に行、また コロナインフルは陰性で、白血球が2万300だったので、胸部、腹部CT エコー、レントゲン、尿検査 をして、専門科の医師が3,4人で検討した結果、アトピーからの発熱、 風邪、血液に何があるか、どこかに隠れた炎症があるか、なんでもないかわからないから検査入院しませんか?と言われました。でも、あまりにもあやふやな内容だし、家は夫婦二人で私がうつ病で機能しないし ワンちゃんが糖尿病で朝晩インシュリンを打つのに一人では暴れてむりだから、通院で検査を受けることにしました、昨日は1日熱が下がり元気で、今日も発熱はありません。検査は順番に血液内科、皮膚科、耳鼻咽喉、膠原病科を受けることに なってます。白血病は先生に否定されたのですが、白血病、悪性リンパ腫、がん、じゃないかと不安です 一昨日丸一日、検査を受けたのに原因がわからないのも不安です。白血球2万は必ず悪い病気なのでしょうか?ネットで調べると怖いことばかり書いてあるので、正しい知識を教えて下さい。

4人の医師が回答

大腸手術後のお腹の状態についてその後

person 60代/男性 - 解決済み

9月5日に「大腸手術後のお腹の状態について」というタイトルで相談したのですが、写真がなくて判断できないとのことでしたので、再度相談します。昨年10月にS状結腸憩室穿孔とのことで、へその上からほぼ真下に開腹して、大腸を20センチほど切除しました。9月5日の時の回答は腹壁瘢痕ヘルニアではないかとのことで、執刀医などに相談したらどうかとのことでしたので、その後執刀医に伺いましたが、私は平成17年に膠原病(結節性動脈周囲炎)を患い、それ以来多量のステロイドを投与、服用していることから(現在はプレドン4ミリグラムですが)、筋肉が弱っていてそのせいで下腹部が出ているだけで、腹壁瘢痕ヘルニアではないとのことでした。もしそういうことでしたら、筋トレなどで腹筋を鍛えれば腹がへこむということなのでしょうか。写真から判断してやはり腹壁瘢痕ヘルニアではないということでしょうか。腹のふくらみでの痛みはありません。また、開腹時の傷跡が、1年以上たっても赤みを帯びたままのため肥厚性瘢痕ではないかとのことでしたが、膠原病が皮膚型の周囲炎のため、皮膚科で治療しているので、診察している医師に聞いたところ、やはり肥厚性瘢痕とのことでしたので、クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏という塗り薬をもらい1日2回塗れとのことでしたので、もう2か月近く塗っていますが、ほとんど変わりありません。良くなるのには時間がかかるのでしょうか。他の塗り薬か、他の方法があるのでしょうか。傷跡も触れば多少痛みますが、通常痛みはありません。温泉や外湯が恥ずかしくて困っています。回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ヘルニアと診断、手術回避したい

person 60代/女性 - 解決済み

昨年12月から坐骨神経痛に悩まされています。1月6日に認知症だった主人が敗血症性ショックで亡くなり…気落ちもして引きこもり状態で坐骨神経痛も良くならず、安静にしていました。16日早朝ベッドでくしゃみをしたら、腰から足先まで激痛が走り、立つ事歩く事が難しい状態になりました。排尿も便座に座ってするのも滅茶苦茶痛いですし…出したいのに出ない状態になり怖くなりました。 5年前にもヘルニアになりその時も介護鬱な感じで10kg以上痩せた事で筋肉がフニャフニャになり歩けなかった経験が有ります。その後タンパク質食べてスクワット、歩くをして克服。 今回はくしゃみで突然の激痛・痺れで泣ける位で直ぐに杖をついて鍼治療に行きましたが安静にするべきなのに無理に動いて悪化しました。反省してます。数日痛さで食欲もなく夜は眠れませんでした。 22日に脊椎ドックでMRIで確認、一番下の骨の所がヘルニアで垂れ下がりこれが原因との事。先生は手術を進めましたが…私としては、ヘルニアで即手術はと思い…保存治療をとお願いして、仙骨ブロック注射・セレコックスを処方してもらい帰宅しました。 前日から排尿障害も軽くなり診察の間も椅子にも座れました。 28日現在はまだ痺れが有りますが夜は眠れます。 このまま、薬と腰ベルトをしながら動いて歩いて生活すれば手術回避は出来ますでしょうか? 激痛の時は即手術と覚悟しましたが…矢張り手術は怖いです…。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

強直性脊椎炎の治療法について

person 60代/女性 -

61歳の女性です。 ヘルニア持ちでその為長年の筋トレ体幹トレをしていたのですが、昨年の6月始め頃に筋トレ後の筋肉痛が日を追うごとにひどくなり、筋トレを休んでも治るどころかどんどんひどくなり整形外科を受診しました。その時は先生に『リウマチ性多発筋痛症でしょう。半年から1年くらいしたら治りますよ』と言われ最初の3週間プレドニン10mgを処方していただき徐々に減薬し10月には2.5mgまで減らしたのですがそうすると毎朝起きると右肩が痛くて起き上がれなくてその事を先生に伝えてプレドニンを5mgに増やしてもらいました。 でも、その後も5mgに増やしてもらってもなんだか痛い感じがして今年2月に地元の総合病院に行き再検査を受けた所『強直性脊椎炎で難病指定の病気です。』と言われました。『本来、強直性脊椎炎は20代から40代の男性に多いのですが検査の結果20年前から発症していたと思います。』とのことでした。その時私は60歳でしたので、ほんとにこの病気なの?と不安にもなったのですが30代の頃から仙骨がすでに痛かったのと胸骨も時々痛いしマラソンをやってるのですが走っても息苦しさは中々良くならなかったし、先生曰く『可動域が腰椎も胸椎も測ってもらった所かなり狭くこれでは走ってる時苦しかったでしょう』とも言われました。その判定からやはりこの病気なのかなと思いました。今は朝プレドニン8mgナイキサン錠3錠ランソプラゾールOD錠1錠、夜ナイキサン錠3錠飲んでいます。 でもステロイドは飲み続けるリスクが大きいからと8月中旬から免疫抑制剤を打つことになりました。自分の免疫を抑えるリスクを考えるととても不安です。ちなみに今のCRPは0.06です。この病気はやはり免疫抑制剤を打つのが最適なのでしょうか?それを打つことによって行動制限例えば旅行には行けないとか孫には会えないとかあるんでしょうか?

3人の医師が回答

68歳女性 足が重く、しびれがあります

person 60代/女性 - 解決済み

68歳女性です。 55歳のときに、膝に痛みを感じ、整形外科を受診したところ、膝関節症と診断されました。 その後、ヒアルサン注射などの治療で軽快し、テニスを週に1度楽しめる状態になり、 最近まで普通に歩いていました。 ところが、今年の3月、娘が孫を連れて里帰りしてきて、10kgほどある孫を抱かえて、階段を何度も昇り降りした日々が2週間ありました。その直後、右の膝の裏の痛みが出てきて、歩くのが苦痛になりました。 そこで、近くの整形外科でレントゲンを撮ったところヒアルサン注射を週に1度、連続5回打ってもらいましたが、変化なし。 その後、大きな病院の整形外科でMRI検査をしてもらったところ、「骨に異常はない。膝関節症は以前より進んでいるが、その歳ならまだ手術することはないだろう」と担当の先生に言われ、ヒアルサン注射と痛み止めを打ってもらいましたが、効果は感じられず、足が重い症状です。担当の先生も「足が重いというのはよくわからないな」という反応でした。 そのため、現在は評判の良い鍼灸院で、針の治療を始めました。週に1度通い始めました。鍼灸院の先生によると、脚、腰の筋肉が緊張している、よくこんな状態でテニスなんかできましたね、と驚かれました。今はその鍼灸院の先生を信じて、しばらく通ってみようと思います。 現在、家で歩いて家事をする分には問題ありませんが、外出して5000歩ほど歩くと、足が重く、膝の裏が痛いです。靴をずっと履いているのが苦痛です。しびれもあります。 ご相談としては、このまま鍼灸院治療を続けるのが良いか?あるいは整形外科などの病院で、もっと詳しい検査をするのが良いかということです。 今の心境としては、鍼灸院を3か月続けて改善を期待したいところですが、このままで良いのだろうか、どんどん悪化するのではと不安です。 アドバイスをいただけたら幸いです。

5人の医師が回答

膀胱癌手術後の痛みや血尿

person 60代/男性 - 解決済み

9月6日に膀胱癌内視鏡手術を受けました。 TaとT1の多発性だったようです。 たくさん水分摂取するよう言われ頑張りましたが下っ腹が張ってました。 9日に膀胱カテーテルを外し当日1.5リットル以上も水分摂取しましたが、尿意のたびに物凄い激痛に襲われ濃い血尿が30ミリリットル出るだけを3回繰り返しました。 痛みに耐えられず医師に来ていただいたところ、おそらく膀胱に小さな穴が開いているのだろうと言われ、再度膀胱カテーテルを入れたところ徐々に痛みが収まってきました。 癌細胞を調べるには筋肉層まで削らなければいけないのだと・ 急性期の病院で手術前からあまり詳しい説明もしてくれない医師で、10日に退院予定だったし、入院してても痛み止め以外の治療はないと医師に言われたので帰宅しました。 帰宅後、畜尿バッグ内には数日間ピンク色の尿だったり、血のように見えて形の崩れない血管のような糸状の赤いものが幾度も確認でき、その後は削った細胞らしきも白っぽいものがよく蓄積しました。 赤い血管のようなものは画像をアップします。 術後2週間経過し、現在異物は確認されませんがいまだに尿意をもよおすと時々痛みます。 まだ血尿が確認され少し濃い目の黄色い尿が溜まります。 膀胱内を削った度合いもあるでしょうが、穴がいつ塞がり、出血がいつまで続くのか不安です。このくらい血尿が続くことはよくあることなのでしょうか? 例の赤い糸状のものも気になります。 来週末に膀胱造影の結果カテーテルを外すと看護師に言われてますが、前回のようにまた排尿できず激痛に襲われるのが心配でなりません。 長々と申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)