咳だけがてて止まりません

person60代/女性 -

5日前からの本人の症状です。
咳だけが出ています。症状が出始めて2日めの夜から市販のメジコンを飲んでいます。
最初は痰が切れず、それが切れだして、いまは痰が絡んでるというより喉で咳をしているという感じが多くなりました。
もともと慢性鼻炎を患っていたこともあり、普段から喉に鼻水が流れていると感じることもありましたが、昨日から急に鼻水が多くなりました。
(最初は粘って鼻をかめなかったのがいまはかめますが、まだ量は多いです。)
咳のせいで、喉はもちろん頭も痛いです。運動もしていないのに体脂肪が少し減り筋肉量が少し増えました。
サイトを見たら数週間続いたら病院へとありましたが、辛いので病院に行きたい思いますが、耳鼻咽喉科もしくは内科のどちらの受診がよいでしょうか。
また、このような症状は熱がなくても風邪で、周りに移す可能性が高いものでしょうか。(明日、別件で全く関係ない科:婦人科内の健康維持外来の受診予定があり、継続して飲んでいる薬が切れてしまうので処方して貰わないといけないので、どうしようか迷っています。)
よろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師