糖尿病性網膜症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:80 件

糖尿病がある中での強度近視による眼底検査について

person 20代/男性 - 解決済み

25歳の息子ですが、元々患っていたてんかんの血液検査で令和2年3月に糖尿病と診断されました。体重は多い時で120キロ位あり発覚時は身長174センチで体重が114キロ、空腹時血糖値が270、ヘモグロビンA1cが9.4、尿糖がプラス2、尿淡白もプラス2で脂肪肝もありました。当初は薬なしでヘモグロビA1cが7.1まで下がりましたが、足踏み状態が続いたので令和2年10月頭から投薬治療が始まりジャディアンスを朝のみ服用しヘモグロビンA1cは6.2になり、体重も医師から目標値とされた108キロ台にはなりました。昨年の令和5年2月に医師に一度試しに断薬してみようと言われ、断薬して1ヶ月後に検査したところ、ヘモグロビンA1cは6.6まで上昇しました。しかし大学院を卒業し4月から就職して一人暮らしを始め、少し生活習慣が変わったようであまり間食やジュースを飲まなくなったみたいで6月の検査ではヘモグロビンA1cは6.1、空腹時血糖値は141でした。10月末の検査ではヘモグロビンA1cは6.3で空腹時血糖値は111でしたが検査の3時間位前に饅頭1個を食べたせいか、尿糖がプラスでした。今年の3月頭の検査で尿糖はマイナスで空腹時血糖値も前回と同じ位でしたが、ヘモグロビンA1cは6.9でした。少し前置きが長くなりましたが、先日花粉症で瞼が腫れて眼科を受診したところ、アレルギーと診断されましたが、糖尿病があるので糖尿病性網膜症も検査してもらったところ、異常なしでした。しかし眼科医から裸眼視力が0.1以下で強度近視なので2週間後の眼底検査を指示されました。これは何か重大な病気が考えられるのでしょうか?凄く不安です。

3人の医師が回答

心臓の石灰化について

person 70代以上/女性 - 解決済み

80歳の母、糖尿病、高血圧、糖尿病性網膜症があり、4年程投薬治療をしております。 今回、心臓CT検査をして石灰化が見つかりました。また、その横に影か梗塞かわかりにくい影があり、心臓負荷検査をして詳しく調べることになりました。 主治医が言うには、梗塞の場合ステントを入れて血管を拡張させる、とのことですが、それだけやっても石灰化してる部分は削らないと拡がらないから、削るなら大きな病院でそれはやることになる。 ただ、どちらにしても血管に直接器具を入れて処置をするからリスクもあるとのこと。 そして、血液がサラサラになる薬が追加になりました。 リスクのことと、入院すると認知症にならないか、体力が落ちて今までの生活に戻れるのかなど考えると不安です。 質問ですが、例えば黒い影がただの影でステントを入れなくてもいいとなった場合でも、石灰化は削らないと結局は血管が細いままで危険ということでしょうか? 石灰化は閉塞の度合いが少なければ削らなくてサラサラの薬だけで様子を見ることは出来ますか? あと、石灰を削る場合、入院すると思うのですが期間はどのくらいになりますか? 血管の位置の名前がわかりませんが、主治医は太めで重要な血管だと言っておられました。

4人の医師が回答

突然わく黒い影 硝子体出血

person 50代/女性 -

54歳 糖尿病歴25年 糖尿病性網膜症で両目レーザー治療済(しっかりはいったので失明は回避されたとのお話) 右目 黄斑浮腫 左目 びまん性黄斑浮腫ありで加療中です 矯正で0.9~1.0ぐらいはあります。 右目は落ち着いていたのですが先日一部に急な視界の白さを感じて主治医でない大学病院の先生に見ていただきましたが、硝子体出血の痕跡がありおそらくそれが原因だろうとあうお話になりました。 細かい出血は他にも見られたそうです。 主治医と相談した結果すこし浮腫がはれているのでバビースモをうちましょうとあう話になり2日前にうったばかりです。 今日も突然濃く黒いもやが増えたり、糸状の血液らしきものがふわふわ4・5個ういていたりしています。再出血している感じがします(視界は若干ですがよくなった気がします) ・数日前の検査ではなにもいわれませんでしたが剥離の危険性はありますでしょうか ・視界の白さは出血がひけば改善されるでしょうか。べたっとした広範囲の黒ないし赤の出血は見えません。糸状だけです。 ・レーザー治療後まだ出血はすると思うとはいわれていました。いずれはおちついてくるのでしょうか。 ・大学病院の先生はふった手がみえないとかではないので緊急性はないといってました。現状で手術になることはありませんでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)