細菌感染症 50代に該当するQ&A

検索結果:220 件

外陰部の痒みが良くならない

person 50代/女性 - 解決済み

来月55歳になります。52歳の時に巨大筋腫で子宮と卵管を摘出(卵巣は残しています)済みです。 その時点までは周期に乱れはでていたものの閉経しておらず、おそらく53歳〜54歳あたりが閉経だったのか、それ以降、時折膣口周辺に痒みやおりものがあり、婦人科での診察で萎縮性膣炎の診断を受けていました。 ホーリンvを入れるとほどなくしておさまるという経緯が2回くらいあります。 5月初め頃からまた外陰部の痒みやチクチク感があり、場所も限定的ではなく前の方だったり大陰唇と小陰唇の間だったり右だったり左だったり日によります。5月時点での診察ではカンジダ及び細菌は陰性でしたが日が経っているので再度検査して婦人科系の感染症と鑑別が必要だと思っております。 婦人科の診察時、クスコが入ると入口が切れてその後動作のたびに痛くて暫く治らず辛いのです。なのでできれば検査キットを取り寄せて自己採取しようかと思うのですが 1.正しく採取できれば検査キットでも精度はかわりませんか? 2.ホーリンvを1週間毎日入れてステロイド軟膏を使用していたらだいぶ改善された時があったのですが、ホーリンvは半ねり状になって溶け残り膣口周辺に大量にこびりつきます。溶け残りが排出されぬうちに次の薬を入れてよいのですか? 3.同時進行で皮膚科でも病変がないか診てもらっています。直ちに検査するべき状況では無いとのことですが、もし婦人科系の感染症がなくホルモン剤の効果が出なければ、あとできることは皮膚科で定期的にチェックするしかないのでしょうか? 4.ルエストロジェルへの変更を検討していますがホルモン欠乏によるものが原因なら外陰部にも効果が期待できる薬なのですか?

2人の医師が回答

亀頭のヒリヒリとした痛み

person 50代/男性 - 解決済み

四年前に亀頭部分の裏側のカリの付け根のところに小さく赤い発疹ができて、そこがヒリヒリと痛み、泌尿器科を診察しましたが、細菌検査等、特に異常がなく、痛みも4ヶ月ぐらいでひきました。 それからたまにヒリヒリすることもありましたが、自然と痛みも引いていました。 今年に入って、鼠径部の痛みと睾丸の痛みがあり、一週間後ぐらいにまた亀頭部のカリのところがヒリヒリと痛み始めました。 医療センターの泌尿器科で見てもらいました。 血液検査、尿検査、エコー検査の結果、尿道結石もなく、多少精線が太くなってると言われましたが、感染症もなく、鎮痛剤だけを処方してもらいました。 鼠径部と睾丸の痛みは引いたのですが、亀頭部の痛みが収まらずに、赤い発疹を押すと中が痛み以前より増してヒリヒリするので、素人判断でヘルペスじゃないかと思い、昨日かかりつけ医の皮膚科を受診しました。 赤い発疹のところを見た先生は、ヘルペスではないと言われ、カロナールの鎮痛剤を服用しても痛みが治らないことを相談しましたら、原因がよくわからないと言われました。 デキサメタゾンクリーム0.1%を出してもらい、塗っていますが、今のところ痛みが取れません。 一過性の痛みであれば良いのですが、 痛みが強いので心配です。 ご回答の方よろしくお願いします。

3人の医師が回答

外陰部の痒みが治らない

person 50代/女性 -

先日もこちらで相談したのですが、外陰部の痒みとチクチク感が5月初め頃からなかなか改善されず、皮膚科及び婦人科で診ていただいています。 皮膚科と婦人科共に外陰部に病変は何もなく、先日婦人科で感染症の検査をするもカンジダ、トリコモナスなし、細菌及び白血球少ないという結果でした。 婦人科でアレルギーの薬のジルテックを処方して頂きました。その日の夜に服用すると翌日は嘘のように痒みがなく、「これはアレルギーだったのか」と思っていましたが、服用2日目の今日は痒みの症状がまたあります。 それでも一番不快だった時を10とすれば6.5といったところです。主に恥骨に近い方の小陰唇あたりに痒みがあります。 そして、今日鏡で確認すると両方の小陰唇が少し腫れぼったくなっています。痛いわけではありません。強いて言えば長引く痒みのため過敏な感覚はあります。 1.小陰唇の浮腫(腫れぼったさ)は以前にもあり、翌日には戻ったりしていました。 この浮腫の原因にはどんな事が考えられますか。ジルテックの服用と関連はあるのでしょうか。 2.アレルギーの薬で多少なりとも症状の軽減を感じたなら、それは何かに対するアレルギーによる痒みだったという可能性が高いのでしょうか。 3.アレルギー薬は、ある程度の期間服用して血中濃度が上がることで効果がでてくるものであり1回や2回の服用で症状を抑え込むというものではないのでしょうか? 4.仮にアレルギーだったとしても食物や接触性は考えられずアレルゲンの特定はできませんが目や鼻の粘膜ではなくこんな場所に反応が出ることもあるのですか? 5.この薬でも大きな回復が見られなかった場合、私が後できることは何でしょうか。諦めるしかないのでしょうか。

1人の医師が回答

急性胃腸炎(急性大腸炎?)の治療方法について

person 50代/女性 - 解決済み

・お世話になります。56歳の妻が約2週間前から軟便が続き、5日前から下痢および血便・粘液便が日に5~6回出るようになったので近所のクリニックで受診の結果、大病院への紹介状が出され4日前から入院しています。 ・CTで見た所、大腸全体が腫れていること、血液検査で白血球が多いこと、38度程度の発熱があることから、今のところ感染による急性胃腸炎(大腸炎?)という診断のようです。血液検査で細菌等の培養検査の結果、悪質な菌やウイルスは無いようです。 ・従って治療方針は胃腸を休ませるために当分の間、絶食し点滴を実施し自身の抵抗力により状況がよくなるのを待つとのことでした。 ・抗生剤は腸内の良い菌も殺すし、悪性菌が抵抗力を持つので余程の悪性菌が無い限り使用しないとのドクターのお話でした。 ・現在の状況は体温は38度前後(解熱剤も点滴投与)、便通は日に15回程度(粘血便)、左下腹部、膀胱付近に痛みあり。(鎮痛剤も貰っています)経口薬剤として整腸剤を貰っています。内視鏡検査は炎症が落ち着くまで控えるとの事。入院以来状況は快方には向かっていません。 ・ここでお聞きしたいのは、普通感染症には抗生剤を使うと思うのですが、このような状況では使わないものなのでしょうか?最初に行った近所のクリニックでは抗生剤が出ていたのですが、入院した病院では服用を禁止されました。 ・なお、本人は数年前に良性の大腸のポリープを切除しています。また昨年にはポリープの予後判断のため、内視鏡検査を受け、内部に多少の糜爛を認めるが異常なしとの診断でした。 お忙しいとは思いますが、ご意見・ご見解を頂ければありがたいと存じます。

8人の医師が回答

一週間前から微熱がつづいています。

person 50代/女性 - 解決済み

4月終わりから風邪をこじらせて、耳鼻科で一回は一週間分の薬をもらいました。1日熱がで出ただけで、後は鼻水、痰が大量に出ていましたが、薬があるからと活動的な事をしました。 5/2に軽い熱中症になりました。すると5/3は朝から寒く心配になり熱を計ると37,7分でした。それから今日まで一週間微熱がでたり下がったりです。 5/5に耳鼻科のくすりもなくなったので、GWの最中で当番医の発熱外来に行き副鼻腔炎でしょう、と言う診断で薬をクラリス、痰きりをもらって帰りました。が、昼過ぎから微熱が出始めて高くて38,5ぶです。5/7にはコロナが心配だったので、またその病院に行き、コロナでない裏つけの検査をしてもらいました。レントゲンでの肺はキレイとのこと。鼻を撮ったレントゲンでは右鼻に膿が溜まっていて、血液検査でマイコプラズマ抗体が+になっていたので副鼻腔炎からくる細菌であってウイルスではないとの見解でした。 専門外なので耳鼻科に行ってくださいと言われ、次の日に耳鼻科にいきました。今までのやり取りを説明しましたが、自分の見立てじゃないから、やや不服そうでした。発熱外来からもらった薬でも微熱が治まらないと言うと、薬を変えますよ、と言われ、とにかく仕事に行かないとヤバイので早く熱をとってくださいとお願いしました。抗菌剤と痰きり、アレルギーの薬が二種類、ビオフェルミンとカロナールを朝、晩に強制的に飲む処方でした。帰って薬を飲むものの、また昼から37,5〜37,9まででています。昨日の5/9も昼から微熱が出ているので、会社から他の感染症も疑われています。今日も熱が出るようなら明日耳鼻科に行って、まだ熱が下がらないと言おうと思っています。先生方の意見も聞いてみたいので返答お願いします🙇

3人の医師が回答

急性前立腺炎 尿道炎がよくならない

person 50代/男性 - 解決済み

56歳男性。9月5日 急性前立腺炎 尿道炎発症(悪寒、発熱38-9度、尿道の焼けるような痛み、残尿感尿閉感強く夜はほとんどトイレですごす。前立腺腫れとかなりの痛みがあり救急車をよぼうか迷う)旅先であったため朝まで我慢し6日に泌尿器受診。尿検査(GLU- SG1.010 ph6.0 PRO+-  NIT+  OBー WBC2+)細菌培養検査結果はまだだが、淋菌はなさそうと顕微鏡画像で説明された。2日に性交渉(オーラル含む)あるも決まった相手であり性病はない事確認済み。現在も相手は発症なし。 当初の主治医の診断は雑菌(大腸菌等)の感染による尿道炎急性前立腺炎のようで クラビット500mg朝食後1回7日分処方された。 (質問1)性交渉相手(女性)は全く発症していない。自分は雑菌の感染程度でこれほどひどい症状になることがあるのか?オーラルsexの際、口の中の雑菌が感染したのか?当時風邪気味のようだった。何か他のリスクがあるか? (質問2重要)現在クラビット500mg5日服用した。症状緩和したものの、悪寒があり体温も不安定(微熱ー38度)会陰部前立腺の痛み不快感強い。(家にあったカロナール服用で何とか我慢している)排尿時尿道の痛みはわずかずつ緩和。チョロチョロと尿も出ます。 しかしながらすでに5日間も自宅療養し、かなり精神的にもマイってきています(もっとなにか治療できないものか?)。総合病院に入院して点滴など受けたほうがよいのではないか?(主治医には入院施設はない) !特に、まずはこの不快症状をとりさる方法はないか?(カロナール服用しかないか?) (質問3)完治するまで何日かかるのか?通常の感染症ならクラビット500mg7日の服用で完治する?今後の治療見通し? 明日は月曜日ですが悪寒と会陰部不快、頻尿、残尿感 があるため、また仕事を休むか迷っています。 どうか親身な回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)