網膜裂孔 50代に該当するQ&A

検索結果:336 件

飛蚊症と光視症の変化

person 50代/男性 -

こんにちは初めまして。 10日前に硬式テニスボールが左目眼球に直撃しました。 打撲的な痛みと飛蚊症がすぐに現れましたので翌日眼科で眼底検査しましたが大丈夫ですと言われました。 その夜に左目にイナズマのよう光りが度々走るようになりましたので、もう一度同じ眼科で眼底検査を行ったのですが、光視症と言われ今のところ治療する事は何も無いとの事で、また変化があれば来てくださいと言われました。 それから5日間経過を診ましたが光視の閃光量と頻度は減りましたが、飛蚊量は増え、モヤがかかった感じになりましたので再々度受診に行き眼底検査をしましたが網膜に異常無し、硝子体にゴミが一杯あり、後部硝子体剥離と言われましたが、特に指示等はありませんでした。 ここでご質問ですが、普通に生活(運動制限等)しても良いでしょうか? このままの症状状態で網膜裂孔等に進行する事はないのでしょうか? 変化があれば受診には行きますが、飛蚊量が多く変化に気づきにくいです。 進行すると明らかに変化が有るのでしょうか? 補足、私は強度の近視で緑内障が有り半年に一回大学病院眼科へ静的視野、レーザー検眼鏡、眼底写真等の検査をしております。 (その診察結果3年前から、網膜に弱い所、視野欠損が有ります。) 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

眼底検査後に増えた飛蚊症について

person 50代/女性 - 解決済み

2週間前の土曜日に大きな飛蚊症がひとつ現れて、翌日光視症も初めて現れたのでこちらに相談させていただき、月曜日に眼科で眼底検査をしましたら、加齢によるもので心配ないとのことでした。 ですが、ちょうど検査が終わった後から、 小さな黒い点が4〜5個たまに見えるようになりました。 以前から明るい屋外なのでたまに小さな黒い点が1つ見えることはあり、先生に定期検診(眼底検査)の時にお話ししたら問題ないとのことでしたが、今回は数が(1個や2個の時もありますが)増えたのと、気にしているせいか見える頻度が高く(明るい室内や白い壁等見た時など)なりました。 光視症の方はほとんど気にならなくなっています。暗いところでたまに視界の隅に光が走ったかな?どうかな?といった程度です。片目ずつチェックして視界、視力共に異常、変化はありません。 飛蚊症が普段より4〜5倍に増えたら眼科へという記事を見て、一粒だったものが4.5個になったのでまた眼底検査をした方がいいのかと心配になりご相談させていただきました。 もし網膜裂孔や剥離なら中高年の進行は早いとのことで心配です。

3人の医師が回答

硝子体解離と網膜剥離などについて教えてください。

person 50代/女性 - 解決済み

強度近視です。1ヶ月前に眼の真ん中にシミの様なものが見える様になり薄い影になって見えづらくなりました。 先週に受診したところ硝子体剥離の途中で黄斑の所が引っかかっている状態で取れかかっているような形でした。 これがはがれると網膜剥離になるが自然にきれいに剥がれる場合もあると言われ1ヵ月後の検診となりました。 ネットでみると黄斑変性のような症状ですが、硝子体乖離で真ん中が見づらいという症状はありますか? 今の段階で網膜剥離などにならない様に防ぐ手立てはないのでしょうか? 反対の眼は緑内障で半年まえから目薬を挿しています。こちらは半年前に網膜裂孔があるからレイザーといわれましたが、セカンドオピニオンで3つ穴が空いてるけど、わざわざやらなくてもよいと判断され何もせずに今の所、症状はありません。 ただ、こちらも先週の受診で水晶体解離の跡があり黄斑の部分に負担なく剥がれている跡がありました。その時は症状がありませんでした。 一度なったら水晶体解離はもうないですか? 普通、裂孔があるとレーザーをやると聞きますが、やらなかったと言う事はそこは裂孔ではなく硝子体が乖離していたのでレーザーで止めようとされたのでしょうか? ちゃんと聞いてくれば良かったのですし、実際見ていただいてないのに申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

酷い飛蚊症が改善されない。

person 50代/男性 - 解決済み

一昨年の8月に左目に2箇所、網膜裂孔のレーザーをしました。 その後、特に飛蚊症などもなかったのですが、12月に今度は右目に光視症が出て、検査で翌年2月に網膜剥離裂孔と言われ右目にレーザーをしました。 この右目は元々、格子状変性がありました。 2日後の検査で剥離があると言われ追加で2度目のレーザーをしたら、翌日大量の飛蚊症が右目に現れました。 症状に驚き、直ぐに眼科に行き検査をしましたが、剥離はないが、念の為と言われ3度目の追加レーザーをしました。 結果、1度目のレーザーの翌日、剥離があったので、多分そのせいだと自分では思いますが、医師に穴は左目より大きいと言われました。 その1ヶ月後に大量の飛蚊症は一旦消えた日があり安心した翌日また現れて、1年半経った今も大量の飛蚊症は変わりません。 この飛蚊症を無くすには、硝子体手術しかないのでしょうか? 硝子体手術をしたら網膜剥離になる場合が多く、飛蚊症の為にやるのは、リスクが大き過ぎるので、辞めた方が良いでしょうか? 毎日飛蚊症が気になって、ストレスになり辛いです。 このままほっておいて飛蚊症は少しは改善する事は全くないのでしょうか? 眼科の先生のご意見をお聞かせいただけますか?宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

硝子体剥離

person 50代/女性 -

前から軽い飛蚊症はあったのですが昨日の朝起きたら左目の左端が視線を移すごとにキラッキラッと光ることに気づきました。眼科に行ける時間までの間に急に大きな黒い糸くず状のもの3本くらいと透明な小さな小さな輪っか状のがものが出現してこれは普通じゃないととり急いで眼科に行きました。3年ほど前に右目の網膜裂孔を治療しているのでその際に左目も薄いと言われていたので焦りました。検査の結果、網膜剥離は起こしていなかったのですが硝子体剥離だねと言われました。老化で起こる症状であり何も治療はしない、だんだん薄くなって気にならなくなるよと言われました。昨日ずっと左右の視力の微妙な違いが気になっていましたが瞳孔を開いた薬のせいかと思っていたのですが今日になっても微妙に右目と視力が違うためとても不快なんです。コンタクト使用なのですが運転もするので度数をあげてもらうかを迷っています。落ちつくまであげない方が良いのでしょうか。それから昨日はあまりに突然で動揺して聞かなかったのですが光が見えるほどの状態は網膜剥離を起こす寸前なのでしょうか。網膜剥離は起きてからでないと予防策は無いのでしょうか。来週、久しぶりに連休がとれ家族旅行に行くのでなんとか気持ち良く行きたいのです。どうかご解答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

眼底検査の接触レンズと非接触レンズの診察精度に関して

person 50代/男性 - 解決済み

眼底検査で眼に入れる接触レンズ(スリーミラー?) は網膜の隅々まで見ることが出来、また細かい状態まで診察出来るということを最近知りました。私は20年くらい前に網膜裂孔でレーザーをやり通院していますが(ほか緑内障)、昔は眼に接触タイプの眼底検査をやった記憶があるのですが、最近は眼に入れないレンズでの散瞳眼底検査しかありません。飛蚊症が増えたということで予約でない時に診察したこともあるのですが、眼に入れるタイプのレンズを使う検査ではありませんでした。 私の飛蚊症は端っこが気になるので、接触レンズが1番よく見えるということを知り、端っこはちゃんと診察されているのか急に不安になりました。質問なのですが 1 非接触レンズでの散瞳眼底検査だけであっても特に不安になる必要はないのでしょうか?お医者様としては怪しい場所があれば接触レンズを使うという流れなのでしょうか? 2 網膜の端は検査しづらいとのことですが、スリーミラーだと何%、 3 多分網膜は眼で見ることが出来る視野よりも広いと思うのですが、眼の視野の端っこは網膜ではどれくらいの端っこなのでしょうか?可能性として、飛蚊症などの異常が出なくとも、視野では見られない外で網膜に裂孔や剥離が起きることもあるのでしょうか? 長文になってしまいました、またお忙しいとは思いますがご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

黄斑上膜と診断されました

person 50代/男性 - 解決済み

58歳男性です。4年前に左目3年前に右目の網膜裂孔でレーザー手術を受けました。今年の2月に左目がボケるようになり手術した眼科に行くと網膜の前にある膜が波打っているので像がボケて見えると言われ白内障手術をすれば良くなると言われました。(その時は黄斑上膜とは言われませんでした) 手術は別の関連クリニックで3月末に白内障手術を受けましたがボケは治らずどんどん酷くなっています。像も拡大して見えるようになりました。 視力も手術前は1.0だったのが今は0.6に落ちています。 白内障手術からまだ一カ月も経っていないのでサンベタゾンとクラビットを日に4回点眼しています。それが無くなってからフルオロメトロンとガチフロを点がするようにもらっていますがまだ使用していません。 まだ少しゴロゴロした違和感があります。 初めから黄斑上膜が分かっていたのなら先にそちらを手術した方が良かったのではないかと思っています。 質問は ・黄斑上膜の手術が先ではなかったのか? ・白内障手術後でも手術しても大丈夫なのか? ・ボケ(かすみ)は術後改善されるのか? ・手術の失敗リスクはあるのか? ・手術するタイミングはいつがいいのか? どんどんボケが酷くなっているので不安で仕方ありません。 多くの質問しましたがご回答とアドバイスのほど何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

2度目のレーザー手術の翌日に大量の飛蚊症

person 50代/男性 - 解決済み

昨年の12月に右目に光視症があった為、 1月に眼科を受診し、網膜に特に変化は無かったのですが、 翌月の検査で少し出血を伴った網膜に穴が空いていると言われ、その場でレーザーをしました。 術後、特に見え方に変化はありませんでした。 2日後、受診時の眼底検査で剥離があると言われ、その場で追加レーザーをしました。 すると翌日の朝、突然、視界に黒い大きな固まりと小さな粒々や黒い粒が全体的に視界に映りました。 急いで眼科に行き、主治医に大量の飛蚊症が突然出たと伝え、その場で眼底検査をして写真を私も見た所、レーザー痕の一部が白く写ってない所がありました。主治医は大体レーザーは当たっているが、追加で、もう一度レーザーをしておくと言われ3度目のレーザーをしました。 その後、1年経った今でも、黒い大きな塊は消えましたが、その他の大量の黒い粒々の飛蚊症は残っています。 1度目のレーザー後は大量の飛蚊症は無く、2日後の2度目のレーザー後、翌日の朝に大量の飛蚊症が出た原因なのですが、 主治医のレーザーの打ちかたや、レーザーの当てた場所に問題があった可能性はありますでしょうか? 最終的に診断書には、網膜裂孔ではなく網膜剥離裂孔になっておりました。 先生方の見解をお聞き出来たらと思います。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

糖尿病網膜症レーザー凝固術後の治療

person 50代/男性 - 解決済み

❶糖尿病歴15年の51歳男性です。ずっと、血糖コントロールが悪く、H bA1cは10%台の時もあり、三年前に一旦治療して、5.5%になった時、糖尿病網膜症を発症してしまいました。その時は、眼科で単純網膜症 A2の段階でした。❷その後、三年間、糖尿病放置し、10%台が続いてました。そして、平成29年12月、突発性難聴で入院した際、H b A1cは14%台で、眼科受診し、B1からB2の末期一歩手前(まだ、あからさまな新生血管は出ておらず、但し、虚血域が多く、出血が多い狀態)で、汎用レーザー凝固術を両目に計5回やりました。❸手術前には、黄斑浮腫もなく、白内障もなかったのですが、レーザーやる度に視力が落ち、かすみ眼と光視症、飛蚊症が出現。結果として、黄斑浮腫を発症、5回目終わった時には、白内障まで、出てしまいました。❹血糖値自体は2月間で14%から7%台に落ちました。(急激に落とすのは悪化要因にならないかと言ったのですが……。現時点では、○レーザーの治療効果をみていく(点状出血多数だが、でかい出血はない状態。網膜裂孔や剥離兆候なし)○アイリーア注射を始める。○白内障は経過観察。という事でした。❺今後、厳格な血糖値コントロールを大前提にしていく事で、網膜症が沈静化し、新生血管緑内障を起こさず、アイリーアで浮腫改善し、結果として、視力は戻るのでしょうか?また、手術前にステロイド注射などすれば、浮腫にならなかったでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)