聴覚過敏 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:85 件

7ヶ月男の子発達について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7ヶ月になりたての男の子です。 発達の色々な面が気になり出しました。 1.目が合わない・呼びかけても反応しない 遠くからだと目が合い、私が笑うとニコッとするので目が合っていると思います。また呼びかけも反応します。 至近距離での抱っこや、車の中で呼びかけても全く反応がなく、目も合いません。目があってるかなと思っても、髪や口など別のところをみています。 2.ミルク飲まない、離乳食食べない 食事に興味がなく完ミですが、寝ている時に飲ませています。ミルクも逆流し嘔吐したり、離乳食もえづいて逆流嘔吐のため、造影検査をしました。 胃が少し傾いてるが問題なし。水を流しましたが胃から水が排出?されるのに時間がかかるため、飲み薬を処方されました。朝6時半に飲んだミルク120ℓが10時過ぎのエコーで胃に溜まっていました。 言語聴覚士に口腔内の過敏さは指摘されず、頬や背中を指摘されました。 消化器系の問題があると自閉症と関連している記事が目につき、至近距離での目のあいにくさも気になります。 一人遊びも長い時間可能で、後追い等もないです。 水や麦茶が好きで、赤ちゃん煎餅は食べます。 薬を飲み出しましたが、食欲はないようです。やはり離乳食など食に興味がない場合発達に異常があるのでしょうか? まだこの月齢で判断できないのは承知していますが、できないことが目についてしまい。そして生命維持の食に興味がないことが気になります。

3人の医師が回答

一歳半検診で引っかかった息子の発達障害について

person 乳幼児/男性 -

先月行われた市の一歳半検診を一歳8ヶ月で受けてきたのですが有意語が出ていないため引っかかりました。保健師や診察した医師からは「とりあえず様子見で良い」と言われました。 もし発達障害や自閉症があるならば少しでも早く療育した方が良いと聞いた事があるので本当に待っても良いのだろうか?と些か不安に思っています。 以下が検診で引っかかった事と私が心配している事(⚫︎で表記)や逆にできる事(⚪︎で表記)です。 一歳8ヶ月現在 ⚫︎単語が出ない→ゴニョゴニョ宇宙語は話しているが有意語はママさえ出ていない ⚫︎丸三角四角のかたはめは丸しかできなかった ⚫︎スプーンが下手で手掴かみ食べが多い ⚫︎おいでと言っても途中までは来るが、近くまで来るとニヤニヤしながら引き返してしまう ⚫︎〇〇はどれ?の問いに対して犬、車、ハサミは指差しできたが、人形、魚、お茶碗は答えられなかった(3/6) ⚫︎多動っぽい→検診中も隣のテーブルの泣いている子が気になって見に行ってしまったり外の見える窓の所へ行ったり、スーパーに行くと途中から繋いでいる手を振り解いて走って少し離れたり商品を手に取ったりしてしまう。しかしながら保健師からはそこまで多動ではない(6段階で3程度)と言われ、保育園の先生からは椅子にちゃんと座れているし、呼んだら帰ってくるから心配していないと言われる。 ⚪︎指示はある程度通る→〇〇持って来てや、〇〇に〇〇をあげてなどはできる ⚪︎モノマネはする→電話をもしもししたり、アッカンベーなど色々 ⚪︎目とおちんちんと歯は理解している→どこ?と聞くと指を指す ⚪︎欲しいものがあると指を指して要求する ⚪︎爪先歩きや感覚や聴覚に過敏な感じはないし偏食もない ⚪︎ご飯だよと言うと椅子を出して座る 2歳までのんびり待ってて良いのでしょうか?

2人の医師が回答

※かなり長文です。3つ質問です。頭の形や発達障害、私自身のことについて

person 乳幼児/男性 -

月齢 6ヶ月27日(完ミ)できる事→目が合う、笑う、振り向く、握る加える、3ヶ月首すわり、4ヶ月寝返り、5ヶ月ずり這い、6ヶ月寝た状態から自分で座り手放しで遊べる ハイハイ つかまり立ち 1.後頭部が結構凹んでいます。首のそり返りで私が腕で強くガードしてたのが原因か頭に何か問題があるのでしょうか。※動き回るので床に頭を打ってしまうことも結構あります。 2.背中や特に首からのそり返りがとにかく凄く、そり返り時の力が半端じゃないです。(昔から手足の力が強く体に頻繁に力を入れたりしてます)飲ませている時、抱っこ状態から床に下ろす時も首を抑えていてもすごい力で首をそり返らせます。首をそって横向いて寝ている時もあり、ベビーバスに入れている時そり返るときがありそり返りや抱っこを極端に嫌がるや聴覚過敏があったりするとASDだと聞き、抱っこに関しては膝に乗せたら数分でそり返ったり、横抱きは特にした瞬間にそり返ることが多いです。縦抱きはたまにしますがそこまで酷くないです。昔から少しの物音ですぐ起きるし、大型スーパーなどは全然寝ないし、たまに大きい音を聞くと泣いたり、聴覚過敏みたいな症状あります。 あとは一緒にお風呂に入ると泣くし、ベビーカーが嫌いだったり…たくさん子供のいる家に行った時に床に置くと大泣き。怖くないぬいぐるみも怖がったり。多動も疑い、本当に一日中動きっぱなしでゴロンとしていることがほぼなく、発達が早すぎるのも不安です。ASDはまだ診断できない月齢ですが心配で…他の赤ちゃんと違うところが多く、うちの子を見るといろんな面でなんで?と思うことが沢山あります。 3.私自身の事で子供がASDや何か脳や発達の病気かもと毎日それしか考えれず、気づけばずっと調べたりしたり動悸がしたりします。親はそういうものでしょうか? ※いつもの首のそり返り方がこんな感じで例として写真を載せます

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)