肝細胞癌の疑いでいろいろな検査を受けました。左葉に5cm大の腫瘍、右葉に1cm大の腫瘍が4つぐらいあります。B型、C型肝炎無し、肝硬変なしです。血液検査ではAST、ALT正常ですが腫瘍マーカーがAFP80、PIVKA-2が1900と高いです。造影CT、造影エコー、造影MRI、全身PET検査を受けましたがやはり肝細胞癌が強く疑われるとの診断でしたが、肝生検の病理検査では良性の腫瘍の肝細胞腺腫や血管腫、限局性結節性過形成などの診断でした。画像診断では肝細胞癌が強く疑われるので抗がん剤治療を始める事になりましたが、入院時にもう一度肝生検をします。確定診断が付かず不安な日々です。画像診断は肝細胞癌で肝生検検査では良性腫瘍などあるのでしょうか?また肝生検のサンプリングエラーなども考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。