肝臓外科に該当するQ&A

検索結果:1,965 件

手掌紅斑があると肝機能重度ですか

person 70代以上/女性 -

別居独り暮らしの母(84)です。 先月気がついたのですが手のひらが赤く 手掌紅斑でクモ状の物も見えます。 初めはシルバーカーのハンドルを強く握っての内出血かと思いましたが治らず昨日皮膚科に見せたらやはり手掌紅斑のようで肝機能の問題だけど特別治療するようなことでないが先生に話してみてと言われました 持病は心房細動、糖尿、B型肝炎キャリア、昨年2月に弁膜症、3月に下肢動脈閉塞症で手術をしてます ネットで見る限り沈黙の臓器なのに手掌紅斑が出るようならかなり悪いとかいてありました ここ最近母は疲れやすく、すぐ横になりたいとか散歩も短くしか行けなかったり、少し動くと息切れします 心臓の状態が良くなくてだと思ってましたが肝臓のせいなのではととても不安です。 B型肝炎キャリアがあるため半年に1度エコー検査をしていて今年の4月にエコー検査、腹部CTも異常無しでした。 血液検査はいつもγGTPが120位で高いですが他は基準内で8月に血液検査したばかりです(写真添付) 1、たった一ヶ月で悪化したり肝硬変やガンになりますか? 2、この状態はかなり重度でしょうか? 3、どうしたら良くなりますか? 4、最近毎日ふらつきがあります。 動いたり立ってると起きづらいですが、じっと座ってると「ふらっ」とするようです。 毎日「あらっ」と短くふらっとして 月に何度かふらーーっと横にたおれそうになることがあるようです。 昨日脳外科でMRIを撮りましたが異常無しでした。肝臓の病気でこう言うことが起きますか? 薬は イグザレルト10ミリ 1 ラぺプラゾール10ミリ 1 アルダクトンA25ミリ 1 クレストール5ミリ 1 トラゼンタ 5ミリ 1 ダイアート30ミリ 2 メトグルコ1 フェロミア 1 ハーフジゴシン 半分1日おき マグミット1

2人の医師が回答

肝内胆管がん疑い。手術するか経過観察か。

person 40代/女性 - 解決済み

九月に肺のCT検査で肝臓に腫瘍が見つかりました 二年前に子宮全摘した際も写っていたとの事ですが その時には血腫だろうとのことで話は聞いていません その時より腫瘍が若干大きくなっていて (現在の腫瘍は1.5ミリ) 造影MRI・造影CT・血液検査・造影エコーと検査しましたが鑑別できず 消化器内科・消化器外科・放射線科のカンファレンスにて ほとんどの先生方が良性では?とのなか 緩やかに腫瘍が大きくなる 【肝内胆管がん】の可能性も否定できない と仰る先生がいらっしゃったとのことで 現在 (1)3ヶ月にもう一度検査をして 画像判断で今後を考える (2)今の時点で手術、腫瘍を切除し病理検査にだす の2つの案を出されています 切除の場合 ・肝臓の30%を切除(胆嚢近く) ・手術は万が一の出血を考えて開腹が望ましい ・術後の肺炎や肝不全の危険性もなきにしもあらず。 経過観察の場合 ・3ヶ月後でそう大きくなる事はないから 悪性だとしても手遅れになる事はないだろう ・2年前の子宮全摘の画像からの腫瘍の増大ペースをみて 3ヶ月で何がどう変わるかと言われたら何とも言えない ・画像をとって 1ミリ大きくなったところで何が変わるのか?と言われればこれも何とも言えない 血液検査と含めて総合的に診断していくしかない ・だが万が一悪性だった場合は腫瘍が大きくならなくても どこかにいつ転移するかはわからない と言われて悩んでいます 祖父は癌で他界 母は10年前にすい臓癌で他界しました どうしたらよいでしょうか? こういった場合でも 手術をお願いしてもいいのでしょうか? ※アルコールはほとんど飲みません ほかの肝炎などの肝疾患もありません 悪玉コレステロールが高く 現在エパデールを朝晩服用 心療内科より サインバルタ20ミリグラム服用中※ 長くなりましたが回答宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

セコンドオピニオン

person 60代/男性 -

平成24年1月にがん専門病院で直腸がん手術を行いました。ステージ2でしたが、10月に3個肝転移手術を勧められたが別の病院で12月RFA実施。1月より ユーゼル25mgユーエフティ100mg4週間飲んで1週休み25年8月3個再発でRFA実施 転院した病院で11月3個RFA実施。12月ユーゼル25mgユーエフティ100mg飲用開始平成26年3月13日CTで肺転移を確認「手術可能」MRIで新たな肝転移を認めRFA実施。肝転移治療が終了し肺の部分切除を4月9に日施工する予定でしが、消化器内科より呼吸器外科の医師を紹介され質問しました。「遠隔転移なので手術しても無駄でないか」 手術すれば予後が違うといわれました.肺転移が発覚した時、放射線も可能かと思い某病院のセカンドオピニオンうけました。肺にしろ肝臓にしても局所治療だから全身にがんだから手術しても無駄と言われ、手術した病院の腫瘍内科に戻れと言われ今の病院 では絶対に治らないと言われました。がんコントロールができなないから 今通っている病院では手術が無駄と判っていて手術を勧めたのでしょうか。 わたくしに本当の事を言っているか、どうしたのかいいのか分かりますせん。

1人の医師が回答

肝臓がんの組織検査と術後の検査結果について

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 6月に肝臓がんを切除した者です。 組織検査の結果説明では、原発性肝細胞癌、ステージ2、8センチ大、全て取り切れており切断面も癌から十分な距離があり癌細胞も無し。 大きな血管やリンパ管への浸潤はないが、毛細血管は巻き込んでいた。 背景肝は軽度の脂肪肝が見られる、ウイルス性、アルコール性などの肝炎、肝硬変は無い。 と聞きましたが、結果のシートに「リンパ管様浸潤あり」とあったのが気になっています。 そして術後1ヶ月の血液検査とMRIの結果、画像はとてもきれいな状態と言われましたが、血液がpivka IIは正常値になったもののAFPがまだ320もありました。 先生がおっしゃるには、術前のAFPの数値が42000ととんでもなく高かったため、まだ下がりきっていないとも考えられるが、早めに再検査をしましょうとの事でした。 ここからが質問ですが 1. リンパ管様とは何ですか? 外科の先生は「気にしなくて良い」と一蹴したのに対して、内科の先生は「リンパに浸潤していたという事です」と言ってカルテに書き込んでいました。 2. 毛細血管を巻き込んでいたことについて、両先生ともそこまで深刻に考える必要はないとおっしゃいましたが、そうなのでしょうか? 3. 転移や再発が無ければ、腫瘍マーカーは術後1ヶ月も経てば正常値に戻るそうですが、そうでない場合もあるのでしょうか? 4. 次回の検査は血液検査と肺と腹部のCTですが、転移を疑う場合、検査はこれだけでいいのでしょうか? 長々と書きましたが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

肝硬変の症状について

person 40代/男性 -

彼の症状について質問します。今後の事を思うと不安な気持ちで仕方ありません。 今年の1月に吐血による出血多量で倒れ、アルコール性の肝硬変と診断されました。 長年の飲酒がたたり、食道整脈留の破裂で一週間程入院しました。飲酒量は、発泡酒10本/1日程でした。 退院後は禁酒と合わせて禁煙も継続しており、月一回の診察と薬の治療のお陰で、諸々の数値もほぼ平常値になりました。 主治医の先生からは「軽度の肝硬変で、禁酒禁煙すれば大丈夫としか言われてない。」と言います。 ただ、少し心配なのがウォーキング後に膝の裏が腫れてしまって痛みがあり、また、長時間立ちっぱなしも辛いようで、こちらについては整形外科に行きリハビリを始めました。 出血多量で倒れたのが原因で、体内の血の量が減り筋肉量が急激に減ったからだとのことです。 それで、上記を踏まえた上で禁酒禁煙をきちんと守って生活した場合、大体どの程度生きられるものなのでしょうか? また「軽度の肝硬変」というのは、まだ代償期で肝臓の改善の余地があるという意味なのでしょうか?それとも非代償期の中の軽度という意味なのでしょうか?参考になるか分かりませんが現在の数値は下記に記しました。 今の数値は、 yーgtp、127 AST、28 ALT、30 T-Bil、0.6 アルブミン、4.0 ALP、344 血小板、17.3 白血球、5850 赤血球、467 です。 どうぞ、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

温泉医者先生、主人の浮腫みとクッシング病

person 30代/男性 -

以前、主人足の浮腫みとクッシング病の予後について、お尋ねしました者です。 いつも丁寧なご回答ありがとうございます。 足の浮腫みが酷く、赤ちゃんみたいな足になっているとご説明いたしまして(片足が特に)、今は大分おさまってきておりますが、まだ、腫れているように思います。 クッシング病以後の、ホルモンの影響はないであろうと先生がおっしゃり、浮腫みがひどいようなので、血液外科もしくは内科で、診てもらうとゆうところで、前回の質問を終えました。 で、結局通いのクッシング病の関係でかかりつけの脳外科にも、血液検査に行ってもらいましたが(降圧剤と尿酸値を下げるお薬もらいついでです・・)、検査結果を一向に聞きにいかず。忙しいとかなんとかで・・・ その間に会社の健康診断の結果が出ました。 毎年なのですが、中性脂肪が230(総コレステロールはギリギリセーフ)、肝機能は、最悪で、AST58、GPT45、GTP382で、年々ちょっとずつ増えていってます。 空腹時血糖は今回初めてひっかかり、113でした。 しかしながら、健康診断の先生のお話は、もちろん私は聞けませんが、「何て言ってた?」って聞くと 先生曰く「肝臓の機能については体質的なものもあるし、まぁ、高めだから、お酒気をつけてね」位にしか言われなかったそうで・・。 主人は私に煩くいわれたくないので、きっとかなりやんわりと伝えているのだと思いますが。 この結果から見て、浮腫みの原因はどこにあるだあろうと思われますか? クッシングを発症する前か、発症中だったか、一度糖尿病になりましたが、その後ひっかかったのは今回初めてです。 ちなみに、健康診断に前日、家にお酒好きなお友達が集まって相当飲んではいました。 いつも、すみませんが、ご回答お願いします。

1人の医師が回答

訂正!右の背中を叩くと響く

person 20代/女性 - 解決済み

先程同じ内容を投稿したのですが間違いがあったので訂正します。こちらが正しい質問です。 右の背中、くびれあたりを叩くと響くことに気が付きました。今年の5月くらいからです。かかりつけの消化器科に相談し、エコー、血液検査(肝機能、腎機能、炎症反応、腫瘍マーカーなど)しましたが異常なし。チキジウムも処方されましたがききませんでした。紹介状を書いていただき総合病院でCTを撮り、2人の医師に見てもらいましたが、そのような症状の原因になるような疾患は見当たらないとのことでした。 今年初めに人間ドックで肝臓血管腫が見つかり数ヶ月ごとにエコーでフォローしていますが1.5cm程大きさに変わりなく(少し小さくなった)で、血管腫が原因ではないとのことでした。 内科的に問題がないため、主治医からはどうしても気になるなら、整形外科に行ってみては?と言われたのですが、もしこの痛みが整形外科的疾患ならどのようなものが考えられるのでしょうか。子供が小さく頻繁に預けられないため、先月のCT以来病院に行けていません。不安な気持ちになっているので教えていただきたいです。もしかしたら見つかるのが難しいガンなのでは?などと考えてしまいます… 症状→右側の背中、くびれを叩くと響きます。叩かなければ響くことはなく、日常生活を送る上で何も問題ありません。激しいスポーツをし、飛んだり転がったり倒れたりしても全く痛みを感じない。でも、叩くと響くのです。 20代後半の女。逆流性食道炎と胃炎を患っており投薬中。毎年人間ドックを受けています。婦人科検診もうけていますが、問題ないです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

胸骨の違和感と背部痛

person 40代/女性 - 解決済み

6月上旬より、左胸上と左胸下の2箇所に毎日ズキズキする痛みが出始め、左胸に乳腺線維腺腫があったため経過観察してもらっている乳腺外科受診。マンモとエコーで乳腺線維腺腫で変わりはないとの事でした。 変わらず痛みが続くので、整形外科でレントゲンをとってもらいましたが、肋軟骨炎じゃないか?との事で痛み止めと胃薬をもらい服用しましたが、痛みは治らず。 鎖骨下や胸骨にも違和感、喉の痛みが出てきて、内科を受診し、心電図、肺のレントゲン、血液検査をしてもらいましたが、異常なしで、逆流性胃腸炎かもとタケキャブを処方され、服用しましたが、変わりなしでした。 線維腺腫付近もズキズキし始め、8月上旬に摘出し病理検査しましたが、乳腺線維腺腫でした。 摘出後、左胸の痛みはなくなりましたが、 胸骨の違和感、喉の痛み、背部痛がでてきて、違う内科を受診し、血液検査、腹部エコー、腹部レントゲンをし、肝臓に血管腫があり、 後日大きい病院で腹部造影CTをし、結果肝臓の血管腫でした。 そこでも、逆流性食道炎じゃないかとタケキャブ、アコファイド、六君子湯を処方されましたが、服用しても胸骨と背中の移動する痛み(左右肩甲骨下と背中真ん中背骨左右に後ろから押されるような痛みで、寝たり立っているとあまり気になりません)があり、肺がんやほかの癌ではと不安です。 今週末、胃カメラをする予定です。 昨年10月に胃カメラ、12月に大腸カメラをしていますが、特に異常はなく、胃下垂で逆流性胃腸炎だけど症状がないので、薬等は飲んでいませんでした。 整形や内科でレントゲン、腹部造影CT、血液検査して異常なしですが、胸骨の痛みや背部痛は内臓疾患からきているのでしょうか??背部痛がある度に不安です。

1人の医師が回答

血液検査の結果

person 60代/女性 - 解決済み

5月末に、蜘蛛膜下で倒れ、その後、週一で血液検査をしております 6/5日(AST181.ALT215) 薬名は、わかりませんが注射をすると、 6/19日には、(AST22.ALT13)まで下がりました。7/7日あたりから また少しづつ上がり始め、また注射を打ちました。8/18日 (AST57.ALT62)まで下がり、9/3日には、(AST164.ALT168)まで 上がり、再度注射を打ちました。今度は、少し下がったけど120位です 9/14日の検査では、(AST333.ALT319)まで上がっていました。 先生の所見は、薬は肝機能に影響する薬は投薬していませんとのこと (ウルソデオキシコール酸錠100MG .パンテチン錠100MG )を服用しています。胃瘻からです。胃瘻の栄養が多いかもしれませんと、いうけど (1000キロカロリー)です体重は、発病前が53キロあり、現在は、45キロ しかありません。栄養を800まで、減らしたら良くなるのでしょうか? まだ、先生も原因がわかっていないような気がします。脳外科の先生です。 CTとエコー検査では、肝臓に異常は有りませんとのことです。 女房は、気管切開と、シャントと、胃瘻をしており、状態は、 意識障害です。でも、目も見え、耳も聞こえ、首も少しずつ座ってきました 何か、肝機能が良くなる薬とか、注射などあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)