肺線維症に該当するQ&A

検索結果:197 件

右側のみの頭痛

person 20代/女性 -

2週間ほどから、右側のみの頭痛があります。 もともと、偏頭痛持ちで気圧の変化や、緊張からこめかみが痛むことがよくありますが、今回はなんだか違う感じです。 5月に、線維筋痛症と診断を受け身体のあちこちに痛みが現れますが最近になって少し落ち着いてきました。 ですが、一ヶ月ほど前に右顎から、カクカク音がなることがあり、もしかして顎関節症かも?も思って口腔外科を受診して、レントゲンを撮ったり診察を受けましたが、レントゲンでは特には、異常はありません。と言われました。ですが、顎がカクカクなったり、頭痛?というよりかは頭が重たい感じがあることから、顎関節症でしょうと診断され、薬を処方されました。その症状は1週間ほどで落ち着きましたが、また、最近痛いというよりも、重たい感じなのと、なんと言うか、肩こりの頭の痛さ?という感じで、この2週間ほど右の耳上辺りからこめかみ付近までがずっと痛みます。激痛という感じではないんです、押すと肩こりのように楽になる感じがします。 1度神経内科を受診したのですが、顎関節症からも頭痛が来るから、またCTをとるよりかは、顎関節症が治るのでその症状が変化するかもしれないから、様子見の方がいいと言われました。 今年、線維筋痛症の病名がわかるまでの間に胸部のCTを2回、腹部のCTを1回、肺のレントゲンを3回、首、腰のレントゲンを1回撮っていて、自分でもまた、CTを受けるのは、、。と悩んでいます。 この症状は顎関節症か線維筋痛症かの症状なのでしょうか? 特に、レントゲンでは異常がないくらいの顎関節症なのに、頭痛のようなものは現れるのでしょうか?もしくは、別の病気の可能性もありますか?

2人の医師が回答

肺高血圧検証の為の検査について

person 70代以上/男性 - 解決済み

77歳、高血圧、不整脈(心房細動)をかかえています。両疾患とも60歳ぐらいからの継続で薬は服用しています。 先般階段を上るのに息苦しさを感じいきつけの循環器科内科医師に相談したところ心臓エコーを確認しようとなり、結果は以下でした。 ・心臓エコー   RA,RVの拡張、PA収縮期圧=51mmHg 中程度の肺高血圧   弁膜症 軽度のMR、中程度TR、PR   心嚢水無し この結果、肺高血圧の疑い有とのことで再度詳細検査が必要となり 経食道エコー 肺CT(造影剤有り)を受けました。 結果は以下です。 ・経食道エコー   大動脈弁:軽微なAR、AS異常無し   僧帽弁:軽度のMR   三尖弁:中程度のTR 大動脈収縮=0.6cm   肺動脈弁:軽微なPR   中隔:無傷、PFO、ASD、VSD無し   心囊液無し ・肺CT(造影剤有り)   右下肺に軽度な気管支拡張と気管支壁   左下肺に板無気肺と軽度の線維化   心肥大とRAの拡張   其の他異常無し の結果が得られ医師からは肺高血圧ではなく特に問題無しと言われました。 そこでご質問ですが  1、最初の心臓エコーで肺高血圧との疑い有(PA=51mmHg)とのことですが2回目の   経食道心臓エコーの結果ではその辺りの要素が消えているのは経食道心臓エコー   の方がより正確に結果が反映されているということでOKとの解釈でしょうか?   また経食道心臓エコーでも各弁なりが異常無しではなく軽度~中程度とのコメント   もありますがこの程度であれば通常生活に支障なしとの判断でよろしいでしょうか?  2.肺CTでも肺下部に気管支拡張とか線維化などのコメントもありますがこれもこの   程度であればOKとの判断でしょうか? 宜しくアドバイスのほどお願いします。

3人の医師が回答

pet検査のリスクとタイミングについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

(1) 骨髄線維症とPET CTのリスクについて (2) PET CTの受診タイミングについて [経緯] 2003年に会社の健診でひっかかり、その後の何度かの精密検査を経て肺腺癌と診断され右肺下葉切除手術を受けました。 それから抗がん剤治療や服薬もなく、定期的な検診をしておりました。 一昨年の11月の検診で異常が見付かり前回同様 肺腺癌だと言われ、昨年2月に右上葉部の一部切除手術を受けました。 その11月の検診時に血液にも異常が見付かり、同大学病院の血液内科で骨髄線維症と診断されました。 血液内科の先生からは、血液の数値は前から出ているとも言われ、定期的に呼吸器科に通っていたにも関わらず、何で今なんだろうって悔しい想いをしました。 ですが、手術も無事終えて、その後も経過観察で特に治療もしてません。 そして今月、術後1年の検診で胸部CTと血液検査をしました。 手術箇所は変わりなく問題ないので4ヶ月先にレントゲンを撮りましょうと言われ喜んだのも束の間、ただ右胸膜が厚くなってると言われました。 悪性ではないと思っていいんですか?と伺ったところ、五分五分ですのこと。 五分五分で4ヶ月先まで延ばすのは不安だと伝えたところ、PET CTならハッキリすると言われました。 やってみますか?と、こちらの気持ち次第という感じでした。 3月に予約はしてきましたが、悶々としています。 ちなみに血液内科では、以前と変わりはないと言われています。 骨髄線維症と診断されている状況で、PET CTのリスクはどんなことが考えられますか? 被曝量も気になってます。 また、主治医が4ヶ月先にレントゲンと仰ったのは、このタイミングでのPET CTは時期尚早と考えられたからでしょうか? 私たち家族には、どのような選択が最善なのか、是非アドヴァイスをお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)