胆道癌に該当するQ&A

検索結果:223 件

腎結石と腸管気腫症について

person 30代/男性 -

2ヶ月ほど腹部に張りがあり、症状が改善しない為、初めてCT検査と大腸内視鏡検査を受けました。 長文で申し訳ありませんが、結果は以下の通りでした。 ◎CT検査 (所見) 肝、胆、膵、右腎、脾、副腎に異常なし。 左腎結石、左腎の萎縮と変形あり。 尿路結石、胆道結石なし。 胆管拡張なし。 有意なリンパ節腫大や腹水なし。 腸管病変は検出なし。 骨盤内臓器に異常なし。 (診断) 左腎結石、左腎萎縮・変形 ◎大腸内視鏡検査 (所見) 麻酔なし。 上行結腸に気腫性変化を認めた。 生検1 横行結腸からS状結腸は異常なし。 直腸に小ポリープ様子見あり 生検2 (診断) 腸管気腫症疑い 大腸ポリープ まず、左腎結石は5ミリ程度で左腰に痛みがないので、治療の必要性はなく経過観察となりました。 腸管気腫症は小さく初期のものなので経過観察。大腸ポリープは小さく多分良性でしょう。心配しなくても大丈夫ですと言われました。ただ後日検査結果待ちとなりました。 今回初めて受けたと言うこともあり、癌や今後悪化したらどうしようと不安です。 その他、発熱や下痢、嘔吐もありません。 30代前半で喫煙や飲酒もしていません。 昨年まで健康診断で全て問題なしでした。 何か自身で注意すべき点がありましたら、ご教示ください。

2人の医師が回答

原因不明の右腹部痛

person 30代/女性 - 解決済み

右腹部痛について。 痛みとしては、お腹を下す痛みではなく、臍から10センチ右横から脇にかけて鈍痛、ぎゅーとなる痛みを15分くらい繰り返す、筋肉痛のような痛み、張るような痛み様々です。 半年前から続いており、婦人科3件異常なし、消化器内科2件→胃カメラ、超音波エコー→遊走腎、胃下垂(膀胱まで検査時はさがる)、大腸内視鏡→上行結腸に憩室一箇所あり。 泌尿器科→右腎臓が先天的に向きが前向き?だが、器質的には異常なし。 整形外科にて、筋肉にはりがあるとのことでトリガーポイント注射実施→さらに痛みに敏感に反応。 総合病院→造影剤CT、単純MRI→虫垂に糞石、肝臓に数ミリの嚢胞散見、生理的腹水あり。 心療内科→心気症気味では?原因がわからないために不安になる。 神経内科にてリーゼを処方してもらい、不安時に服用。 以上、ここまで検査を行いました。 ここまで調べたら内臓的には心配ある(がんとか)はないでしょうか? 遊走腎からの痛み?筋痛症?胆道ジスキネジー?心気症?過敏性大腸炎? いろいろ考えますが、結果的に痛みは変わりませんが、心配しなくていい痛みと考えていいでしょうか?痛みとはお付き合いくらいに思って過ごしてもいいでしょうか? それとも、もっと精査が必要でしょうか?

7人の医師が回答

主人の肝臓がん治療後から

person 60代/男性 - 解決済み

本当に何度もすいません。去年からずっと主人の肝臓がんからの入院のことで何度も質問をして回答頂き有難うございます。でもどうしてもこうなったか納得出来ないので詳しく回答を頂きたく質問させてもらいました。4年ぐらいになりますがC型肝炎からウイルス除去して肝硬変はありますが肝臓がんで初期で見つかる度に大学病院でラジオ波やそくせん一度だけレンビマなどで治療してきました。去年の8月に又2つ見つかり1つはラジオ波でもう1つは横隔膜近くでやりずらいとかでとりあえず同じ日にラジオ波。又やり残しがあり9月2日にラジオ波をしてそれでもやり残しがあるということで一旦退院して9月27日に又ラジオ波と塞栓術で治療しました。ところが3日後ぐらいから熱が出始め最初はどこからの熱か分からず10月26日まで抗生剤で。27日に経皮的腹腔膿瘍ドレナージをしました。その後良くも悪くもならず又たん汁の出るとこも詰まってるとかで内視鏡乳頭切開術と内視鏡経鼻胆道ドレナージをしてその後長引く入院生活で転倒胸水腹水これはのちに回復しましたがずっとしんどい状態で体重減少食欲不振熱の繰り返し。本人もどうしてこんなにしんどいのかと悲観し。コロナで面会出来ないまま主治医からは11月に膿瘍を良くしていくと説明。1月末40度の熱から敗血症に。私が知りたいのはどうしてこの何年もすぐ治療後元気に退院してたのに今回はこんな感染になってしまったのか?肝硬変が背景にあったから感染したのか?でも肝硬変は以前からある。主治医が9月に2回もやり残しをして又9月末にラジオ波と塞栓で治療しせせいで主人がこんな苦しいことになったのか?この治療を3ヶ月後とかにしてたら今まで通り元気に退院出来てたのか?もう毎日毎日つらすぎてそればかり考えて私は泣いてます。肝臓がんの治療はちゃんとしたのに。主治医が違うなら元気になれてたのか。回答お願いします。

3人の医師が回答

ピルによる肝臓の良性腫瘍第二回

person 40代/女性 -

昨年4月にとったCTにたまたま肝臓が写り、産婦人科医師は九年間飲んでいたピルによる良性腫瘍があるけど問題ないといってました。九年前に卵巣チョコレート嚢腫で腹腔鏡下手術をし、子宮内膜症といわれてからずっとピルを処方されていました。今年に入り病院を変えましたが、今の医師は年齢的にも血栓症の方が怖いし、現在何も内膜症状症の症状がないんだからピルを止める様に指示をされ今年1月からピルを止めました。年末から夏辺りまでアルコールを飲む機会がかなりあり今年4月8月とγが44に上がり怖くなりアルコールを止め10月にはγが8月の半分以下になり肝臓数値は全く異常ありません。ただ、昨年言われたピルによる肝臓の良性腫瘍がきになりピブカ∥を検査したら正常値ギリギリでした。昨年4月の画像を取り寄せて見るはずでしたが病院側で話が繋がっておらず、とりあえずCTは被爆があるから先ずはエコーを二回に分けて別の先生にかなりの時間かけてみてもらいました。肝臓は全く問題なく、胆石や胆道など周りの臓器も全く異常ありません。医師の説明が11月30日にあり、血液検査、エコーとも異常ないし次回2月が診察日だからその時に気になるようならCTをやると言われました。ピルが原因の良性腫瘍なら癌かはまずしないんじゃないかといわれました。エコーでは異常ないので、あとは画像診断なのでしょうがピブカというのがギリギリだったので怖いです。後の肝臓数値は正常値内でも低いほうです。

7人の医師が回答

膵臓数値の高値とみぞおち圧迫感

person 30代/女性 - 解決済み

1年ほど前から血清アミラーゼが高値で引っかかるようになりました。リパーゼの方は正常値内だったので特に問題視されず様子見になりました。 今年4月初めごろに突然みぞおちに圧迫感が表れ、その後吐き気やゲップ過多等の症状も出るようになったのでかかり付け病院(消化器内科)を受診。1ヶ月半ほど薬を変えながら様子を見ていたが変化がなかったのでCT(アレルギーのため造影無し)を撮ることに。半年前(昨年11月)に胃カメラをしていたこともあってCTになりました。(6月) この時検査で胃壁が厚いので再度胃カメラを勧められ検査→逆流性食道炎、表層性胃炎がある以外は特に問題なし。 その後私が癌の可能性を心配したのでいくつかの腫瘍マーカーを検査した際、CA19-9が高値だったため、念のため胆道系、膵臓のMRIを撮ることになりました。(7月) 結果特に異常なし。 しかし半年以上たった今もみぞおちの圧迫感は続いており、吐き気やゲップ過多、背中や腰の鈍痛も時折あります。薬も西洋薬から漢方まで色々と試していますが症状の軽減につながるものはありません。 3ヶ月毎に血液検査をしていますが相変わらずアミラーゼ(163-178-193)、リパーゼ(56-51-59)、CA19-9(88-56-99)と高値です。(5月-8月-11月) これらを踏まえてどのようなことが考えられますか? 他に検査すべき所はありますか? 原因がはっきりしないことにモヤモヤして何も手につかない状態です。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

胆管腫瘍、手術の予定

person 60代/男性 -

持病なく喫煙なし、お酒は一日缶ビール一本程度の父68歳。 二ヶ月ほど食欲不振が続き、七月末に黄疸のため近所の病院で血液検査を受け、8/2に肝臓の数値が桁違いの異常値が出ており翌8/3に大きい病院を受診したところ即入院。経鼻ステントで黄疸に対処しつつ各種検査。 胆管に肥大、腫瘍が見つかる。肝臓などには見つかっておらず、今のところ胆管内のみと思われるとのこと。 8/12に体内ステント(金属)を入れ、黄疸が引いて食事が摂れるようになったら体力の回復を待って外科手術(膵頭十二指腸切除)との説明を受けました。 8/17から食事再開も、黄疸はあまり引かず、まだ経鼻ステントも併用中。 ご相談したい内容は、 1.黄疸がずっと引かないことが気になっております。三週間近くになりますが、それほど時間がかかるものでしょうか?ずっと引かない場合、手術はできないのでしょうか? 2.膵頭十二指腸切除は難しい手術だと聞いております。今の病院は地元では大きい方で(元厚生年金病院)、日本胆道学会指導認定医もいらっしゃるので専門家であることは確かなのですが、少し遠いところにがん研究センターがあり、そちらでは同手術の件数も多く、また、内部で身内が働いているのですが、その人によると良い先生だそうです。転院を検討すべきか非常に悩んでおります。第三者の視点から何かアドバイスをいただけないでしょうか。 持病もなくずっと元気だった父が突然このようなことになり、私も母も冷静な判断が難しい状態です。 どうかアドバイスをお願いいたします。

3人の医師が回答

CT検査の内容について

person 40代/男性 -

2005年11月の腹部超音波検査で最初に指摘された 膵臓の異常。最初は膵臓の袋で心配なしとされたが、2007年1月の腹部超音波検査では、膵のうほうと診断され、つぎにCT検査を受けたところ次の通り指摘されました。 CT検査 所見 膵鉤部に約2.3cmのsizeで類円形の腫瘤性病変が認められる。造影早期相でやや不均一な比較的強い造影効果を示し、門脈相でやや均一な造影効果として描出され、平衡相で周囲膵実質と同程度の濃度を示している。のう胞成分はない。膵管の拡張は伴っていない。また胆道の拡張も認められない。 十二指腸下水平脚に違いが浸潤は認められない。 またSMA,SMVへの浸潤を示唆する所見はない。 膵腫瘤に接してSMV根部近傍に約5mmの小軟部組織影が認められる。さらに傍大動脈領域にも同様の5〜6mm程度の小軟部組織影が認められ、いずれもLN転移の可能性は否定できないが、sizeが小さいため断定はし難い。 膵癌の可能性が考えられる。鑑別診断としてはwash outの遅いタイプの膵内分泌腫瘍もあげられる。肝胆脾腎には明らかな異常はない。 有意な腹水はない。 結論 膵鉤部癌疑い。 但し腫瘍は1年4ヶ月サイズの変化もありません。 また血液検査では、 アミラーゼ75 リパーゼ39 ヘモグロビンA1C 5.5 腫瘍マーカー CEA3.1 CA19−9 7でした。また膵臓の腫大もありません。ぼくはこの結果 が納得できません。1年4ヶ月もサイズが大きくならない 膵癌があるかおしえてください。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

未だに膵臓の疾患もあるのではないかと、不安です。最近は左側だけでなく右側も痛くなってきました。

過去にも色々質問させていただいてありがとうございます。 http://health.yahoo.co.jp/soudan/detail/question.html?mid=8796163&.done=http%3A%2F%2Fhealth.yahoo.co.jp%2Fsoudan%2Flist%2F%3Ft%3Dmy 相変わらず痛みがあります。 最近の痛みを整理して書いていきます。 1・みぞおちの痛み(不定期にある) 2・左肋骨下(左脇)の痛み 3・左首、左肩から左背中にかけての痛み 4・左右の腰の痛み、 5・右肋骨下(右脇)の痛み 6・右背中の痛み 7・腹痛 8・足の痺れが出るようにもなりました。 9・微熱・軽い頭痛もあります 先週膠原病の血液検査をしたので来週結果がわかります。 最近は左側だけでなく右側も痛くなってきたので、膵臓がんが肝胆道系に転移したんじゃないかと不安です。 いたって検査では何もでないので非常に不安です。 いったい原因は何が考えられるでしょか? 大学病院の先生は様子見で、定期的に診察で良いんじゃないか言われ、国立病院の先生にも同じ事を言われ、町の消化器科の主治医には、原因は分からんからどうしようも無いといわれ、たまに行く町医者はこれだけ検査して出ないようであれば心身症じゃないかと言われました。 自分としては4月に造影CTを撮ったときより痛みが強くなり色々な箇所が痛くなっています。特に最近は右側も痛いです。 現在はビオフェルミンとタフマックEとリリカカプセルを飲んでいます。 ビオフェルミンは効き始めているみたいですが、リリカカプセルは効果がありません。 仕事は日雇い派遣なので何とか行っていますが、毎日不安で仕方ありません。 ただし良いことは、以前こう鬱剤を飲んでいたお陰か薬をやめても食欲が大分あるので 体重が増えていることです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

便がずっお白っぽいです。

person 50代/女性 -

先日硬便、便秘症状で相談したものです。 10年程マグミットを朝昼晩2錠ほどのんでいました。 4月半ばに酷い硬便と、便秘で内科受診し、 今までのマグミットに加え、リンゼス2錠を朝食前に飲むことが追加になりました。 水分にも気をつけ、2週間ほどで、毎朝いきまないといけないものの、それ程硬くはなく毎日排便できるようになりました。 そんなな中で、便の色が薄い黄色、灰色、白っぽいことが続くのが気になりました。真っ白ではありませんが、クリーム色だったり、薄い黄色にマーブルのように白が混じっていたり、全体的にクリーム色だったり、あきらかに褐色ではありません。全体が真っ白でもないですが白っぽいことは間違い無いです。1ヶ月ほどですが、続いています。その間、何度か普通便に近い色の時がありました。 発熱、腹痛はありません。 黄疸は自分ではわかりませんがなんとなく白目が濁っています。 胆石持ちですが、治療はしていません。 尿が濃い気がしてます。 上半身だけが痒くて皮膚科で塗薬とアレジオンをもらいました。 一昨日再度内科で相談しましたが、腸内環境が良くないのだろうと、下剤は継続。食べ物のせいではないかと言われただけで特に検査もなしでした。昨年10月に大腸カメラや胃カメラ、腹部エコーなどの検診は受けています。 大腸は5ミリ以下のポリープ3こ。検査して異常なし、 胃は胃低腺ポリープ多発。エコーは胆石有 今年3月に血液検査と尿検査で 血液はγ-gtpが145 ほか正常値。 尿は指摘なし。 便が白いことが続いているので、胆道系や膵臓にがんがあるのではとか、不安で仕方がありません。 喫煙、飲酒習慣はありません。 コロナの時期でどこへ行っても検査はしてもらえないかと。緊急性はないですか。白い便で様子見でいいのか不安でしかたがないです。

5人の医師が回答

身体の痛みが激しく再発?転位?眠れなくやせてきました

person 50代/女性 - 解決済み

こんばんわ、ご相談お願いします。 3年前に卵巣腫瘍+子宮筋腫で卵管共に切除しました。 結果がんはないとなりましたが、術前PETで卵巣と胆道が光っていたと他院で言われました。手術病院では私には知らせず、腹腔鏡で卵巣+卵管+子宮全摘しました、術後より身体の痛みが始まり、術後3年段々激しくなり、今ではロキソニンやボルタレン座薬ではびくとも効きません。骨シンチは昨年1回受け、骨盤や太もも、お腹、頭など怪しいと言われましたがはっきりかかりつけが教えてくれませんでした。今年痛むところのMRI取りましたら頸椎から腰椎まで全て椎間板が膨隆しているとのことで、骨転移が気になります。鋤骨や背中、脇腹、大腿など全て痛み寝るのが大変です。また肺のGGNと肺放射線繊維症があり、肺裾野のCCNは4ミリ→5ミリ→6ミリ3年1ミリずつ大きくなり、夜中せき込むため肺がん専門医さんにかかりましたら、悪性か両性化は手術しないとわかろない、ただ、今の時点での手術は術後の後遺症を考えるとお薦めしないし、僕でもしないと言われました。これも肺転移か心配ですが、お腹が膨らんで痛み、出血があるため、クリニックと、総合病院2件婦人科へ行きましたが、1軒でも内診しますと、あれ?と顔されますが、カルテを観て大丈夫良性だからと、、もう1軒総合病院では内診して、やはり、あれ~?と言われ血液検査と造影cTをしましたが、播種や再発はない、手術病院に問い合わせたようで良性だから大丈夫だと?もし病理が違うなら?と疑うほど痛みますが、、、頭もいつもガンガンしますので脳外でMRIをしましたが、梗塞、腫瘍、認知なしと言われました。頭蓋骨のことを聞き忘れましたが>能MRIで頭蓋骨は判りますか?また血液検査でNA130低ナトリウム血症、CL94低クロールと言われ精査願いますと言われました、ご教授お願い致します

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)