生後7ヶ月半の男児の母です。
うつ伏せ寝が好きな子で、寝入りの時は必ずうつ伏せでセルフ寝をします。
その際、寝ついたあと、よく「ウン、ウン」というような、声にも聞こえるようないびきをかきます。
仰向けに戻すといびきは消え、寝息のみになります。
気づいた時には都度仰向けに戻してはいますが、知らぬ間に自分で寝返りしています。
鼻水や鼻くそなどもなく、鼻が詰まっているような感じはありません。
今までの健診でも特に異常を指摘されたことはありませんでした。
・このようないびきは受診が必要ですか
・生理的なものの場合、いつごろまで続きますか
・うつ伏せ寝が原因でしょうか。どうやっても寝返りしてうつ伏せになってしまうのですが、寝返り防止グッズ(ベルト)などは使用した方がいいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。