舌がしびれる 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:170 件

舌のしびれと生理不順は関係ありますか

person 20代/女性 -

20歳女性です。 10月の20日頃から舌が痺れています。ヒリヒリとした、苦いようなしょっぱいような痺れが舌の先端側半分くらいにあります。食事中はあまり感じず、何もしてない時に強く感じます。また、舌のしびれのせいかここ1週間ほど眠りが浅いです。味は普通にわかるし、熱や咳などはありません。 先日内科を受診し、血液検査をしてもらったのですが異常はありませんでした。舌の見た目も異常はなく、今のところ原因不明です。内科の先生には「緊急性はない」とは言われていますがずっと続いているのでストレスになっています。 また、今年に入ってからジム通いをはじめ、6月頃に体重が大きく落ちたのに伴い生理がこなくなりました。9月に婦人科を受診して薬を処方してもらい、9月中旬に生理が来たのですがそれからまた生理がきていません。婦人科の先生には「11月末になっても生理が来なければまた受診して」と言われています。 自分で調べていて、女性ホルモンの乱れが舌のしびれの原因なのではないかと思っているのですが、この生理が来ないことと、舌のしびれは関係があるのでしょうか? もし関係があるなら、婦人科を受診するべきでしょうか?

4人の医師が回答

アレルギー

person 30代/女性 -

1月からいつ起こるか分からない症状に悩まされています。 はじめにあったのは年明けで食事中に急に飲み込みが悪くなり呼吸がしずらい、舌がのどに落ちそうな感覚、意識朦朧そして救急病院へ行ったのですが、血圧、血糖値、酸素量異常なし。1時間ほど横になり、マシになったので帰宅。 それから何度か食事中に飲み込みが急に出来なくなる事があります。3月に入ってからは舌の先もほぼ毎日痺れています。 今日はいつも食べているゆで卵を食べたら急に舌が痺れ出し、息がしずらくなりました。最近では、食べても大丈夫なもの、舌が痺れるもの、のどがしまって飲み込みがしずらくなるものも少し分かってはきているのですが、どれも12月に受けたアレルギー検査の項目には該当しないものばかりです。あと思い当たる事は、口の中に口内炎?と思うものができたことです。 バセドウ、反応性低血糖、アレルギー(犬の毛、アルコール、ひのき)があります。 今日は疲れが溜まっていたのもありますが、今まで食べていたもので急に反応があったので怖く、とりあえず病院へ行こうと思っているのですが、夕方に比べたら楽になりましたが今もまだ呼吸のしずらさと舌の先の痺れがあります。 何科へ行けばいいでしょうか?また、どう対応すればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

9人の医師が回答

50代女性、体中の痺れ

person 50代/女性 -

数年前から手指と足の指の先の痺れがありましたが、整形で頚椎と腰椎にヘルニアがあるからかもと、血の巡りの良くなる薬を出されてました。それでも痺れはどんどん広がり、コロナも広がってマスクをするようになると、顔の皮膚もピリピリし始め、皮膚科も整形外科も神経内科ももの忘れ外来も受診し、色んな検査、CT、MRIを撮りましたが結局原因はわからず。その間に全身が乾燥して痒いのか、痺れが広がったためにピリピリしてるのか、よくわからなくなりました。毎日、歩いてるだけでも足の裏の痺れで靴も脱ぎたくなります。顔も痒かったり痛かったり、頭の先から足の指の先まで体中の皮膚がピリピリしていて痛かったり痒かったり・・・シャワーが頭や体に当たるだけでも痛いです。最近では舌も痺れる時があり、上顎を舌で触るとピリピリしてくすぐったかったりします。変な話、膣の中まで乾燥していて、ひっかかるような痛みがあります。この痺れ、痛み、痒みをなんとか出来ませんか?どの科の先生もお手上げ状態で、甲状腺機能や脳の血流の異常や、腰椎も頚椎のヘルニアもないようで、もの忘れ外来の先生がビタミン欠乏症かも、と先週血液検査の為採血されましたが結果はまだです。もう生きてるのもツラいです。なんとかなりませんか?よろしくお願いします。

5人の医師が回答

2年前の筋力低下とピクピクで、多発性硬化症の疑い

person 30代/女性 -

2年前に舌の痺れから始まり、手足の痺れ、両足の筋力低下で神経内科にかかり、筋電図、ルンバール、血液検査をしました。筋電図にわずかながら異常があり、ギランバレーといわれ治療し、退院しました。しかしまた足に力が入らなくなり、体のいたるところの筋肉がピクピクするようになりました。入院し、今度は脳のMRIを行いましたが異常なく、今回は気持ちの問題だと言われました。 確かに舌が痺れてきたくらいから全く眠れなっていて、その後心療内科に行き、うつ病の薬をもらったら眠れるようになり、足の力が抜けることもなかったので、うつ病だったのかと納得していました。4ヶ月前くらいにうつ病の薬もやめることができましたが、けいれん止めを飲んでもピクピクがとまらず、今まで続いています。 さすがに心配になり先日神経内科を受診したところ、目を横に動かしたときの揺れがあり、多発性硬化症とかいろんな病気があるから脳のMRIを受けるようにいわれ、MRIをとりました。まだ結果が出ていないのですが不安で仕方がありません。 MRIで異常があったときはもう受け入れるしかないと思うのですが、異常がなかったとき、これは多発性硬化症を疑う必要はないでしょうか?他の検査をしてもらった方がいいですか?今の症状は筋肉のピクピクだけで私生活に支障はないのですが、他の症状が出る前に治療した方がいいと思い、悩んでいます。

2人の医師が回答

サムライ先生お願いします

person 40代/女性 -

休みあけ指名してしまいごめんなさい。先生に何度かお世話になっている患者の一人です。 逆流性食道炎についてなのですが、内視鏡にて診断されて一月が過ぎました。検査前は症状はなかったのですが、念の為ネキシウム10ミリ処方されると日に日に苦味が現れ医師には気にするからだと言われ処方を続けてましたがよくならず、六君子湯に変更すると舌の痺れも追加されパリエット10ミリに変更になり今日で10日目です。 相変わらず食後に苦味が現れ、まだ少し舌が痺れる感じはします。食道が赤くただれて軽い部類とはいわれてますが医師は10がダメなら20にすればいいと軽く言ってたのですが、PPIでも最強と言われてるパリエット20は難治性の方が飲まれるとみかけました。軽度の私が飲んで体に悪くないのか?と、不安で…。 あと、ネキシウム10はイマイチでしたが20だと期待できるのでしょうか?長期飲まないと効果は出ませんか?ちなみにネキシウムとタケプロンは同じだからと、タケプロンは除外されてます。パリエットとネキシウムの体への影響はいかがなものでしょう?先生は軽度の患者様にどちらを処方されますか?見た目よりも症状にあわせて処方されますか?精神的なものもあるのでしょうが、診療内科など勧められますか? 質問ばかりですみません。症状が早くなくなってほしいのと、きつい薬はできたら避けたい気持ちで困惑してます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)